大阪電気通信大学 教員情報データベース >来海 暁

情報工学科 所属教員一覧

来海 暁(きまち あきら)KIMACHI Akira KIMACHI Akira

  • 所属部署
    情報通信工学部 情報工学科 教授
    大学院 工学研究科 工学専攻 情報工学コース 教授

  • 専門分野
  • 研究テーマ
    画像・光計測
  • 経歴
    • 学歴
      平成5(1993)年3月 東京大学工学部計数工学科卒業
      平成7(1995)年3月 東京大学大学院工学系研究科計数工学専攻修士課程修了
      平成11(1999)年3月 東京大学大学院工学系研究科計数工学専攻博士課程修了
      平成7(1995)年8月~8(1996)年6月 University of California, Davisに留学
    • 職歴
      平成11(1999)年4月 東京大学大学院工学系研究科 助手
      平成13(2001)年4月 大阪電気通信大学総合情報学部情報工学科 講師
      平成13(2001)年9月 大阪電気通信大学大学院工学研究科 担当教員
      平成16(2004)年4月 大阪電気通信大学総合情報学部情報工学科 助教授
      平成17(2005)年4月 大阪電気通信大学情報通信工学部情報工学科 助教授
      平成19(2007)年4月 大阪電気通信大学情報通信工学部情報工学科 准教授
      平成21(2009)年4月 大阪電気通信大学情報通信工学部情報工学科 教授
      平成24(2012)年4月 大阪電気通信大学大学院工学研究科 指導教員
  • 取得学位
    博士(工学)(平成11(1999)年)
  • 受賞、顕彰など
    平成13(2001)年 日経BP社 第3回LSI IPデザイン・アワード IP賞
    平成14(2002)年 計測自動制御学会 第18回センシングフォーラム 計測部門研究・技術奨励賞
    平成25(2013)年 IEEE/SICE International Symposium on System Integration Best Paper Award
  • 所属学会
    計測自動制御学会,電気学会,電子情報通信学会,応用物理学会,日本色彩学会,情報処理学会,映像情報メディア学会,SPIE,IEEE,OSA

来海 暁(きまち あきら)KIMACHI Akira

  • 所属部署
    情報通信工学部 情報工学科 教授
    大学院 工学研究科 工学専攻 情報工学コース 教授

  • 学科・学部の運営
    平成24(2012)~26(2014)年 情報通信工学部情報工学科 主任
    平成27(2015)年~31(2019)年 情報通信工学部長
    令和2(2020)年~4(2022)年 大学院工学研究科工学専攻情報工学コース 主任
    令和6(2024)年~現在 大学院工学研究科工学専攻情報工学コース 主任
  • 委員会、センター、研究所等の学内組織における活動
    平成18(2006)~23(2011)年 視覚情報基礎研究施設 研究施設長
    平成23(2011)~30(2018)年 情報学研究施設 視覚情報学研究系 代表
    平成25(2013)~27(2015)年 研究施設小委員会 委員長
    平成30(2018)年~令和6(2024)年 情報学研究所長
    令和6(2024)年~現在 図書館長
  • 本学と外部の産官学機関等との連携活動
  • 高大連携、オープンキャンパス、公開講座などの対外的活動
  • その他

来海 暁(きまち あきら)KIMACHI Akira

  • 所属部署
    情報通信工学部 情報工学科 教授
    大学院 工学研究科 工学専攻 情報工学コース 教授

  • 学部教育(講義・実験・演習)
    基礎電気回路(2年前期,2021年度~)
    基礎電子回路(2年後期,2021年度~)
    情報システム学応用(2年後期,2022年度~)
    情報工学基礎実験1(2年通年,2022年度~)
    集積回路学(3年前期,2002年度~)
    画像情報処理(3年後期,2006年度~)
  • 学部教育(終了分)
    基礎電気回路1(1年前期,2001~2019年度)
    Cプログラミング入門演習1(1年前期,2001~2004年度)
    Cプログラミング入門1(1年前期,2005~2019年度)
    基礎ゼミナール1(1年前期,2006~2009年度)
    情報キャリア入門(1年前期,2011~2019年度)
    プロジェクトスキル入門(1年前期,2020~2021年度)
    基礎電気回路2(1年後期,2019年度)
    基礎電子回路1(2年前期,2020年度)
    基礎電子回路2(2年後期,2001~2020年度)
    情報工学実験2(3年通年,2002~2021年度)
  • 大学院教育(講義)
    光情報センシング特論(2002年度~)
  • 論文等指導
    年度氏名
    4年生修士
    2023松田 貴之
    浅井 渉希
    粟津 徹大
    仲澤 倫太郎
    中務 陽太
    西田 優平
    村上 新
    2022黒松 和暉
    田ノ上 祐也
    松本 成輝
    今井 涼太
    酒井 将樹
    西蔭 久誉
    2021宮内 瞭山本 雅裕
    五十嵐 陸久
    竹内 脩人
    寺嶋 章人
    濵田 海聖
    2020小池 審山本 雅裕
    足立 慶太
    白根 拓真
    髙田 祐多
    谷口 真也
    長安 勇輝
    飛鷹 義貴
    松井 功輝
    2019西村 亮祐
    比嘉 凛太郎
    井川 航輔
    伊藝 崇
    鶴巻 真実
    寺井 優太
    豊田 勇人
    増田 淳司
    山本 翔真
    山本 雅裕
    2018河合 美咲
    時水 一樹
    古河 元基
    鳥羽 有輝
    2017平井 雄野髙岡 良太
    生信 晴太郎
    伊藤 元宏
    小松 拓馬
    阪口 祐輝
    田邉 侑也
    伊達 政貴
    西巻 信吾
    橋本 悠杜
    高橋 一真
    2016有光 睦髙岡 良太
    片岡 大智
    村松 文太
    岡﨑 昂史
    長友 祐樹
    金物谷 佳樹
    塚本 健太郎
    中浦 由嗣
    保田 舜
    2015北 光佑冨山 優樹
    徳田 亮輔
    二宮 亮
    高岡 良太
    森田 健作
    2014吉本 拓哉冨山 優樹
    岡本 將
    鈴木 翔
    2013河合 勇介
    岡部 耕平
    神内 勇輝
    冨山 優樹
    米倉 元治
    靑木 美穂
    松井 祐樹
    2012稲沢 守彦
    新名 健太
    人見 翔太
    丸野 祥太郎
    2011髙木 祐輔
    國貞 啓介
    澤田 匡
    土佐 直翔
    中尾 亮介
    中川 卓士
    三村 弥弘
    2010青山 俊介(9月)
    柿本 修平
    中路 竜弥
    鳴戸 俊太
    山内 孝起
    2009清水 竜也(9月)
    石倉 玲爾
    野村 正規
    枡田 裕一
    堀 信二郎
    久保田 友哉
    堤 健太郎
    西村 大和
    三好 将樹
    安井 政徳
    奥村 仁志
    吉村 憲人
    2008グデラ キラン響
    藤木 暢人
    益池 智行
    森田 慎士
    油上 好行
    2007畑 英二
    伊崎 哲也
    坂本 真也
    竹本 博貴
    中山 慎介
    前田 耕輔
    湯浅 弘実
    吉岡 悟
    2006中山 貴照
    礒野 勝規
    江城 貴史
    大友 一浩
    鶴田 鷹之
    花田 雅司
    松田 健佑
    森野 剛至
    米田 祐己
    2005谷口 司
    宮本 司
    岡田 和人
    坂上 晋一
    島崎 亮
    出車 公彦
    都倉 伸也
    永森 正一
    増田 晋也
    2004與那 俊幸
    安東 慎介
    柏木 崇則
    岸根 豊一
    寺田 京平
    中島 孝浩
    野田 元一
    増田 智
    吉田 陽
    2003西村 哲幸
    井田 亮
    宇野 公浩
    大室 敏治
    三木 祐輔
    辻井 宏行
    2002小森 孝明
    田中 雄一郎
    土居 寛
    藤田 貴大
    生田 祐資
    藤原 有亮
    舛本 満晴
    松山 仁
    稲坂 浩樹
    2001福井 篤樹
    石川 陽平
    楳原 克哉
    北島 佳幸
    杦田 信行

ティーチング・ポートフォリオ

  • 授業に臨む姿勢
    • 学修内容の論理的な展開を意識するとともに,応用例の提示に努めている.
    • 学生の理解促進を目的として,eラーニングシステム上の小テストや自主課題,ライブラリを用いたプログラミング課題,ソフトウェアを用いた設計課題などを課している.
  • 教育活動自己評価
    • 本学の「教育活動自己評価」のシステムに則り自己評価を行っている.
  • 授業改善のための研修活動等
    • 本学のFD+SD研修会に積極的に参加している.
  • 能動的学修(アクティブ・ラーニング)の取組
    • 設計課題をAL方式に展開するための検討を行っている.
  • 主要担当授業科目の概要と具体的な達成目標
    • 科目の概要と具体的な達成目標は本学のウェブシラバスに記載している.
  • 具体的な達成目標に対する達成度
    • 本学の「授業改善プラン」に記載している.
  • 学生からの要望への対応
    • 「授業アンケート」などに基づき「授業改善プラン」を策定し公表している.

来海 暁(きまち あきら)KIMACHI Akira

  • 所属部署
    情報通信工学部 情報工学科 教授
    大学院 工学研究科 工学専攻 情報工学コース 教授

  • 学位論文
    画像センシングの新しい原理とデバイスに関する研究(東京大学,博工第4395号,1999年3月29日)
  • 著書
  1. 的場 修(編著):光エレクトロニクス,第12・13章(分担執筆),オーム社,東京,2013.
  2. A. Kimachi, "Real time heterodyne interferometry using correlation image sensor," Interferometry, Book 2 (I. Pardon ed.), Chap. 19, InTech, 2012.
  3. 来海 暁:デジタルカメラの構造と画像取得,新編色彩科学ハンドブック(日本色彩学会編),第3版,第19章,3節,東京大学出版会,東京,2011.
  4. 来海 暁,安藤 繁:時間相関イメージセンサ―これまでにない実時間可視化映像法を実現するセンサデバイス―,CMOSイメージセンサの最新動向(太田淳編),第9章,シーエムシー出版,東京,2007.
  5. 日本色彩学会(編):色彩用語辞典(分担執筆),東京大学出版会,東京,2003.
  • 学術論文(フルペーパー)
  1. S. Nishi, A. Kimachi and M. Doi, "Image registration for a multispectral imaging system using interference filters and application to digital archiving of art paintings," Color Culture and Science, Issue 7, pp. 59-68, 2017.
  2. M. Doi, A. Kimachi, S. Nishi and S. Tominaga, "Estimation of local skin properties from spectral images and its application to appearance reproduction," J. Image Science and Technology, Vol. 60, No. 5, pp. 50404-1-11, 2016.
  3. A. Kimachi, S. Ando, M. Doi and S. Nishi, "Three-phase quadrature spectral matching imager using correlation image sensor and wavelength-swept monochromatic illumination," Opt. Eng., Vol. 50, No. 12, pp. 127208-1-17, 2011.
  4. A. Kimachi, "Real-time heterodyne speckle pattern interferometry using the correlation image sensor," Appl. Opt., Vol. 49, No. 35, pp. 6808-6815, 2010.
  5. A. Kimachi and S. Ando, "Real-time phase-stamp range finder using correlation image sensor," IEEE Sensors J., Vol. 9, No. 12, pp. 1784-1792, 2009.
  6. S. Tominaga and A. Kimachi, "Polarization imaging for material classification," Opt. Eng., Vol. 47, No. 12, pp. 123201-1-14, 2008.
  7. S. Tominaga, T. Fukuda and A. Kimachi, "A high-resolution imaging system for omnidirectional illuminant estimation," J. Imaging Sci. Technol., Vol. 52, No. 4, pp. 040907-1-9, 2008.
  8. A. Kimachi, "Real-time heterodyne imaging interferometry: focal-plane amplitude and phase demodulation using a three-phase correlation image sensor," Appl. Opt., Vol. 46, No. 1, pp. 87-94, 2007.
  9. A. Kimachi and S. Ando, "Measurement and compensation of average-irradiance dependence in frequency response of correlation image sensor," IEEJ Trans. SM, Vol. 126, No. 7, pp. 345-351, 2006.
  10. A. Kimachi, N. Tanaka and S. Tominaga, "Development and calibration of a gonio-spectral imaging system for measuring surface reflection," IEICE. Trans. Inf. & Syst., Vol. E89-D, No. 7, pp. 1994-2003, 2006.
  11. A. Kimachi, H. Ikuta, Y. Fujiwara, M. Masumoto and H. Matsuyama, "Spectral matching imager using amplitude-modulation-coded multispectral light-emitting diode illumination," Opt. Eng., Vol. 43, No. 4, pp. 975-985, 2004.
  12. S. Ando and A. Kimachi, "Correlation image sensor: two-dimensional matched detection of amplitude-modulated light," IEEE Trans. Electron Devices, Vol. 50, No. 10, pp. 2059-2066, 2003.
  13. 本谷 秀堅,柴田 潤,来海 暁,安藤 繁,"局所Log-Polar対称性に基づく固視微動型画像特徴抽出",情報処理学会論文誌,Vol. 43, No. 7, pp. 2309-2318, 2002.
  14. A. Kimachi, T. Imaizumi, A. Kato and S. Ando, "Spectral matching imager using correlation image sensor," Trans. IEE Japan, Vol. 122-E, No. 4, pp. 200-206, 2002.
  15. A. Kimachi, T. Kurihara, M. Takamoto and S. Ando, "A novel range finding system using correlation image sensor," Trans. IEE Japan, Vol. 121-E, No. 7, pp. 367-375, 2001.
  16. N. Ono, Y. Zaitsu, T. Nomiyama, A. Kimachi and S. Ando, "Biomimicry sound source localization with fishbone," Trans. IEE Japan, Vol. 121-E, No. 6, pp. 313-319, 2001.
  17. 来海 暁,安藤 繁,"ノンパラメトリックカルマンフィルタを用いた両眼視による多層立体再構成",電子情報通信学会論文誌,Vol. J84-D-II, No. 7, pp. 1328-1338, 2001.
  18. A. Kimachi, Y. W. Yao and S. Ando, "Velocity field sensing system using color TV camera and trichrome stroboscope," Trans. IEE Japan, Vol. 119-E, No. 1, pp. 20-26, 1999.
  19. 来海 暁,大沼 高幸,安藤 繁,"任意曲面のきず検査のための画像センシングシステム",電気学会論文誌,Vol. 117-E, No. 4, pp. 215-221, 1997.
  • 学術論文(レター)
  • 解説論文
  1. 来海 暁,安藤 繁,"時間相関イメージングとその応用",電気学会論文誌E,Vol. 129, No. 5, pp. 129-137, 2009.
  2. 来海 暁,安藤 繁,"時間相関イメージセンサと実時間ロックイン撮像技術",光アライアンス,Vol. 19,No. 2,pp.1-6,2008.
  3. 来海 暁,安藤 繁,"時間相関イメージセンサ-高度な実時間パターン計測を実現する画像センサ-",計測と制御,Vol. 47,No. 1,pp. 10-17,2008.
  4. 来海 暁,安藤 繁,"相関センシングとその応用,信号処理",Vol. 6,No. 2,pp. 79-90,2002.
  5. 来海 暁,安藤 繁,"時間相関型イメージセンサの開発とその応用",画像ラボ,Vol. 12,No. 8,pp. 11-17,2001.
  • 国際会議プロシーディング(査読あり)
  1. M. Doi, Y. Ishikawa, S. Nishi and A. Kimachi, "Influence of illumination color on person tracking based on deep learning and its compensation," Proc. of The 15th Congress of the International Colour Association (AIC2023), pp. 966-970, Dec., 2023.
  2. S. Nishi, M. Doi and A. Kimachi, "Improvement of the multispectral measurement system for digital archiving of art paintings," Proc. of the 25th Congress of the International Commission for Optics (ICO-25), TS 4-4-02, online, Sep., 2022.
  3. M Doi, R. Kawagiwa, A. Kimachi and S. Nishi, "Detection of greenery area in image by using mask R-CNN for measurement of green visibility ratio survey," Proc. of The 6th Asia Color Association Conference, pp.184-187, Nov., 2021.
  4. M. Doi, A. Kimachi and S. Nishi, "Appearance reproduction of skin with pigment concentration pattern generated by deep convolutional generative adversarial networks," Proc. of The 5th Asia Color Association Conference, pp. 250-255, Nagoya, Japan, Dec., 2019.
  5. A. Kimachi, M. Doi and S. Nishi, "An imaging system for Fourier coefficients of spectral reflectance," Proc. of The 7th Computational Color Imaging Workshop (S. Tominaga et al. (eds.), Computational Color Imaging, LNCS 11418), pp. 41-52, Chiba, Japan, Mar., 2019.
  6. M. Doi, N. Nishida, A. Kimachi and S. Nishi, "Acquisition of 3D data and spectral color by using RGBD camera and programmable light source," Proc. of The 7th Computational Color Imaging Workshop (S. Tominaga et al. (eds.), Computational Color Imaging, LNCS 11418), pp.79-88, Chiba, Japan, Mar., 2019.
  7. M. Doi,A. Tsujimoto,A. Kimachi,S. Nishi and N. Ikoma, "Color based person tracking with illumination compensation by using multiple statistics of scene," Proc. of 2018 Joint 10th Int. Conf. on Soft Computing and Intelligent Systems (SCIS) and 19th Int. Symp. on Advanced Intelligent Systems (ISIS), pp. 427-430, Toyama, Japan, Dec., 2018.
  8. A. Kimachi, M. Doi and S. Nishi, "A normal vector and BTF profile measurement system using a correlation camera and scanning dome illumination," Material Appearance 2017, Proc. of IS&T Int. Symp. Electronic Imaging, pp. 13-18, Burlingame, CA, U.S.A., Jan., 2017.
  9. M. Doi, A. Kimachi and S. Nishi, "Real-time green visibility ratio measurement," Proc. of Midterm Meeting of International Color Association (AIC2015), pp. 609–614, Tokyo, Japan, May, 2015.
  10. M. Doi, T. Matsumoto, A. Kimachi, S. Nishi and N. Ikoma, "Robust color object tracking method against illumination color change," Proc. of 2014 Joint 7th Int. Conf. on Soft Computing and Intelligent Systems (SCIS) and 15th Int. Symp. on Advanced Intelligent Systems (ISIS), pp. 427-430, Kitakyushu, Japan, Dec., 2014.
  11. A. Kimachi, M. Doi and S. Nishi, "Enhancement of spectral matching imager output for discriminating multiple similar spectra by time-nonlinear wavelength sweeping," Proc. of IEEE/SICE Int. Symp. System Integration, pp. 460-465, Kobe, Japan, Dec., 2013 (Best Paper Award).
  12. A. Kimachi, M. Doi and S. Nishi, "Optimization of wavelength sweep for time-domain spectral matching by sequential quadratic programming," Proc. of SICE Annual Conf., pp. 2507-2512, Nagoya, Japan, Sep., 2013.
  13. M. Doi, A. Kimachi, S. Nishi and S. Tominaga, "Simulation of blue skin color caused by melanin concentration," Proc. of the 12th Congress of the International Colour Association (AIC2013), Vol. 1, pp.. 201-204, Newcastle Gateshead, U.K., July, 2013.
  14. M. Doi, M. Konishi, A. Kimachi, S. Nishi and S. Tominaga, "Robust estimation of pigment distributions from multiband skin images and its application to realistic skin image synthesis," Proc. of European Conference on Computer Vision (A. Fusiello et al. (eds.), Computer Vision-ECCV 2012. Workshops and Demonstrations, LNCS 7584), pp. 421-430, Florence, Italy, Oct., 2012.
  15. A. Kimachi, M. Doi and S. Nishi, "Time-domain weighted spectral matching by nonlinear wavelength sweeping," Proc. of SICE Annual Conf., pp. 2048-2051, Akita, Japan, Aug., 2012.
  16. A. Kimachi, S. Ando, M. Doi and S. Nishi, "Human skin imaging using three-phase spectral matching imager," Color Imaging XVII: Displaying, Processing, Hardcopy, and Applications, Proc. of SPIE, Vol. 8292, pp. 829225E-1-8, Burlingame, CA, U.S.A., Jan., 2012.
  17. M. Doi, A. Kimachi, S. Nishi and S. Tominaga, "Human skin color simulator using active illumination," Proc. of The Third Computational Color Imaging Workshop (R. Schettini et al. (eds.), Computational Color Imaging, LNCS 6626), pp.75-84, Milan, Italy, Apr., 2011.
  18. A. Kimachi, "Real-time phase demodulation of heterodyne speckle interference patterns using correlation image sensor," Interferometry XV: Techniques and Analysis, Proc. of SPIE, Vol. 7790, pp. 779006-1-8, San Diego, CA, U.S.A., Aug., 2010.
  19. A. Kimachi, S. Ando, M. Doi and S. Nishi, "Spectral matching imager with three-phase quadrature detection," Color Imaging XV: Displaying, Processing, Hardcopy, and Applications, Proc. of SPIE, Vol. 7528, pp. 75280E-1-9, San Jose, CA, U.S.A., Jan., 2010.
  20. S. Tominaga, T. Horiuchi, H. Kakinuma and A. Kimachi, "Spectral imaging with a programmable light source," Proc. of the IS&T/SID's 17th Color Imaging Conference, pp.133-138, Albuquerque, NM, U.S.A., Nov., 2009.
  21. A. Kimachi, "Real-time phase-stamp range finder with improved accuracy," Videometrics, Range Imaging, and Applications X, Proc. of SPIE, Vol. 7447, pp. 744705-1-8, San Diego, CA, U.S.A., Aug., 2009.
  22. A. Kimachi, "Accuracy improvement of real-time range finder by calibration of phase-stamp imaging," Proc. of the 25th Sensor Symposium, pp. 689-694, Ginowan, Okinawa, Japan, Oct., 2008.
  23. S. Ando, S. Ozaki and A. Kimachi, "Active acousto-holographic imaging system with heterodyne interferometry and correlation image sensor," Proc. of 15th Int. Congress on Sound and Vibration, pp. 682-689, Daejon, Korea, July, 2008.
  24. S. Tominaga, T. Fukuda and A. Kimachi, "High-resolution imaging system for omnidirectional illuminant estimation," Proc. of the IS&T/SID's 15th Color Imaging Conference, pp. 30-35, Albuquerque, NM, U.S.A., Nov. 2007.
  25. A. Kimachi, S. Nishi and S. Tominaga, "Estimation of surface spectral reflectance on 3D painted objects using a gonio-spectral imaging system," Ninth Int. Symposium on Multispectral Color Science and Application, pp. 123-128, Taipen, Taiwan, June, 2007.
  26. A. Kimachi and S. Ando, "Real-time range imaging by phase-stamp method using correlation image sensor," Videometrics IX, Proc. of SPIE, Vol. 6491, pp. 64910A-1-8, San Jose, CA, U.S.A., Jan., 2007.
  27. A. Kimachi and S. Ando, "Phase-stamp range finder using correlation image sensor," Proc. of the 23rd Sensor Symposium, pp. 346-349, Takamatsu, Kagawa, Japan, Oct., 2006.
  28. A. Kimachi and S. Tominaga, "A goniometric system for measuring surface reflection using two robot arms," Proc. of the 3rd European Conference on Graphics, Imaging, and Vision, pp. 378-381, Leeds, U.K., June, 2006.
  29. A. Kimachi and S. Ando, "Measurement and compensation of intensity dependence in frequency response of correlation image sensor," Proc. of the 22nd Sensor Symposium, pp. 406-411, Edogawa-ku, Tokyo, Japan, Oct., 2005.
  30. A. Kimachi and A. Yoshida, "Real-time heterodyne interferometric birefringence imager: evaluation and application," Proc. of SICE Annual Conf., pp. 1717-1720, Okayama, Japan, Aug., 2005.
  31. A. Kimachi, M. Tatsumi, N. Tanaka and S. Tominaga, "A goniophotometric system for measuring object surface reflection using robot arms," Proc. of the Ninth IAPR Conference on Machine Vision Applications, pp. 47-50, Tsukuba, Japan, May, 2005.
  32. A. Kimachi, "Real-time detection of natural objects using AM-coded spectral matching," Color Imaging X: Processing, Hardcopy and Applications, Proc. of SPIE, Vol. 5667, pp. 76-83, San Jose, CA, U.S.A., Jan., 2005.
  33. A. Kimachi and M. Ida, "Real-time heterodyne imaging interferometry using three-phase correlation image sensor," Proc. of SICE Annual Conf., pp. 2488-2493, Sapporo, Japan, Aug., 2004.
  34. A. Kimachi, H. Ikuta, Y. Fujiwara, M. Masumoto and H. Matsuyama, "AM-coded spectral matching imager using multispectral LED illumination," Proc. of SICE Annual Conf., pp. 1736-1741, Fukui, Japan, Aug., 2003.
  35. A. Kimachi, H. Ikuta, Y. Fujiwara, M. Masumoto and H. Matsuyama, "Spectral matching imager using orthogonally amplitude-modulated multichannel LED's," Proc. of 20th Sensor Symp., pp. 285-288, Kita-ku, Japan, July, 2003.
  36. A. Kimachi, H. Ikuta, Y. Fujiwara, M. Masumoto and H. Matsuyama, "Spectral matching imager using correlation image sensor and AM-coded multispectral illumination," Sensors, Cameras, and Systems for Scientific, Industrial, and Digital Photographic Applications IV, Proc. of SPIE, Vol. 5017, pp. 128-135, Santa Clara, CA, U.S.A., Jan., 2003.
  37. A. Kimachi, Y. Ishikawa, K. Umehara, Y. Kitajima, N. Sugita and A. Fukui, "AM-coded spectral matching imager using correlation image sensor," Proc. of SICE Annual Conf., pp. 1387-1392, Osaka, Japan, Aug., 2002.
  38. A. Kimachi, Y. Ishikawa, K. Umehara, Y. Kitajima, N. Sugita and A. Fukui, "Spectral matching imager using AM-coded multispectral illumination," Proc. of 19th Sensor Symp., pp. 91-96, Kyoto, Japan, May, 2002.
  39. A. Kimachi, T. Imaizumi, A. Kato and S. Ando, "Spectral matching imager using correlation image sensor and variable wavelength illumination," Sensors, Cameras, and Systems for Scientific, Industrial, and Digital Photographic Applications III, Proc. of SPIE, Vol. 4669, pp. 72-81, San Jose, CA, U.S.A., Jan., 2002.
  40. A. Kimachi, T. Imaizumi, A. Kato and S. Ando, "Spectral matching imager using correlation image sensor," Tech. Digest 18th Sensor Symp., pp. 117-122, Kawasaki, Japan, May, 2001.
  41. A. Kimachi, T. Kurihara, M. Takamoto and S. Ando, "Novel range finding system using correlation image sensor," Videometrics and Optical Methods for 3D Shape Measurement, Proc. of SPIE, Vol. 4309, pp. 259-266, San Jose, CA, U.S.A., Jan., 2001.
  42. J. Terao, A. Kimachi and S. Ando, "Ultrasonic tactile sensor with BEM (boundary element method) based inversion algorithm," Tech. Digest 18th Sensor Symp., pp. 375-380, Kawasaki, Japan, May, 2000.
  43. M. Takahashi, A. Kimachi and S. Ando, "Time-domain correlation PSD (position sensitive detector: design, fabrication and new applications," Tech. Digest 18th Sensor Symp., pp. 131-136, Kawasaki, Japan, May, 2000.
  44. A. Kimachi, T. Kurihara, M. Takamoto and S. Ando, "A novel range finding system using correlation image sensor," Tech. Digest 17th Sensor Symp., pp. 125-130, Kawasaki, Japan, May, 2000.
  45. A. Kimachi and S. Ando, "Time-domain correlation image sensor: CMOS design and integration of demodulator pixels," Optoelectronic Integrated Circuits IV, Proc. of SPIE, Vol. 3950, pp. 220-227, San Jose, CA, U.S.A., Jan., 2000.
  46. A. Kimachi and S. Ando, "Time-domain correlation image sensor: principle and fabrication of optoelectronic demodulator array," Int. Conf. Solid-State Dev. Mater., pp. 108-109, Tokyo, Japan, Sep., 1999.
  47. A. Kimachi and S. Ando, "Time-domain correlation image sensor: first CMOS realization and evaluation," Proc. of Transducers '99, pp. 958-961, Sendai, Japan, June, 1999.
  48. A. Kimachi, R. Imaizumi and S. Ando, "Intelligent image sensor with a vibratory mirror mimicking involuntary eye movement," Tech. Digest 16th Sensor Symp., pp. 171-176, Kawasaki, Japan, June, 1998.
  49. A. Kimachi, Y. W. Yao and S. Ando, "Ultrafast velocity field sensing system using color TV camera trichrome stroboscope," Tech. Digest 15th Sensor Symp., pp. 283-286, Kawasaki, Japan, June, 1997.

  • 国内会議口頭発表
  1. 石川 喜貴,土居 元紀,西 省吾,来海 暁,"人物追跡中の照明色変動に対する補正方法の検討",令和5年度日本色彩学会関西支部大会発表論文集,pp. 7-8,Mar.,2024.
  2. 来海 暁,土居 元紀,西 省吾,"BRDF球面調和係数の高速計測システム",第40回センシングフォーラム,pp. 112–117,高知工科大学永国寺キャンパス,Aug.,2023.
  3. 石川 喜貴,土居 元紀,西 省吾,来海 暁,"人物追跡における照明変動の補正",第40回センシングフォーラム,p. 198,Sep.,2023.
  4. 土居 元紀,石川 喜貴,西 省吾,来海 暁,"人物追跡における照明変動の推定と補正",DS2ELDiA 2023年度春季行事,June,2023.
  5. 石川 喜貴,土居 元紀,西 省吾,来海 暁,"DeepSortを用いた人物追跡における照明変動の補正",令和4年度日本色彩学会関西支部大会発表論文集,pp. 5-6,鹿児島県立短期大学,Mar.,2023.
  6. 来海 暁,土居 元紀,西 省吾,"両眼時間相関カメラとGPUを用いた運動物体のフレームレート3次元計測",第39回センシングフォーラム,pp. 95-100,東京大学本郷キャンパス,Sep.,2022.
  7. 土居 元紀,西 省吾,来海 暁,"分光画像情報と三次元情報の統合に関する検討",日本色彩学会第49回全国大会発表論文集,pp. 36-37,椙山女学園大学星が丘キャンパス,June,2022.
  8. 土居 元紀,来海 暁,西 省吾,"照明変動下でのパーティクルフィルタによる人物追跡",研究集会DS2ELDiA2021,オンライン,Mar.,2022.
  9. 氏原 祐貴,土居 元紀,西 省吾,来海 暁,"VQ-VAE-2を用いた皮膚の色素斑画像生成", 令和3年度日本色彩学会関西支部大会発表論文集,pp. 4-5,Mar.,2022.
  10. 川極 恋,土居 元紀,西 省吾,来海 暁,"緑視率調査を目的としたMask R-CNNを用いた草木領域抽出",第38回センシングフォーラム,p. 11, オンライン,Sep.,2021.
  11. 来海 暁,土居 元紀,西 省吾,"楕円鏡と時間相関カメラを用いたBRDF計測法",第38回センシングフォーラム,pp. 129-134,オンライン,Oct.,2021.
  12. 山本 雅裕,来海 暁,"複素正弦波変調撮像に基づく運動物体の実時間両眼立体計測システム",第38回センシングフォーラム,p. 26,オンライン,Sep.,2021(計測部門・関西支部連携ポスターセッション(若手部門)優秀賞).
  13. 川極 恋,土居 元紀,西 省吾,来海 暁,"緑視率調査を目的としたMask R-CNNを用いた草木領域抽出における学習データの検討",令和2年度日本色彩学会関西支部大会発表論文集,pp. 5-6,オンライン,Mar.,2021.
  14. 氏原 祐貴,土居 元紀,西 省吾,来海 暁,"深層学習を用いた画像生成による皮膚の色素斑画像合成",令和2年度日本色彩学会関西支部大会発表論文集,pp. 7-8,オンライン,Mar.,2021.
  15. 土居 元紀,西 省吾,来海 暁,"皮膚の見えにおける産毛の影響の検討",令和2年度日本色彩学会関西支部大会発表論文集,pp. 21-22,オンライン,Mar.,2021.
  16. 氏原 祐貴,土居 元紀,西 省吾,来海 暁,"深層学習を用いた画像生成による皮膚の色素斑画像生成",日本色彩学会視覚情報基礎研究会第40回研究発表会論文集,pp. 19-20,オンライン,Mar.,2021.
  17. 土居 元紀,立川 湧己,西 省吾,来海 暁,"M2Detによる物体領域検出を応用した照明色推定の検討",日本色彩学会視覚情報基礎研究会第40回研究発表会論文集,pp. 25-28,オンライン,Mar.,2021.
  18. 来海 暁,土居 元紀,西 省吾,"分光反射率における余弦変換係数の実時間イメージング法の提案",第37回センシングフォーラム,pp. 81-86,オンライン,Sep.,2020.
  19. 土居 元紀,辻本 晃宏,来海 暁,西 省吾,生駒 哲一,"パーティクルフィルタを用いた照明色変動にロバストな人物追跡",第63回システム制御情報学会研究発表講演会,pp. 1287-1288,May,2019.
  20. 来海 暁,土居 元紀,西 省吾,"分光反射率のフーリエ特徴を抽出する実時間映像法",第35回センシングフォーラム,pp. 95-100,山口大学常盤キャンパス,Aug.,2018.
  21. 来海 暁,土居 元紀,西 省吾,"スペクトルのフーリエ係数を実時間で検出する分光撮像法",第24回画像センシングシンポジウム,IS1-24,パシフィコ横浜アネックスホール,June,2018.
  22. 来海 暁,土居 元紀,西 省吾,"走査型ドーム照明と時間相関カメラを用いた法線・BTF計測システムの高精度化",第34回センシングフォーラム,pp. 89-94,熊本大学黒髪キャンパス,Aug.,2017.
  23. 髙岡 良太,来海 暁,"時間相関カメラと微分両眼視法に基づく運動物体の三次元計測",計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会,pp. 68-72,大阪大学吹田キャンパス,Jan.,2017.
  24. 土居 元紀,来海 暁,西 省吾,富永 昌治,"分光画像解析に基づく皮膚色素斑画像の合成",日本色彩学会第28回視覚情報基礎研究会,pp. 29-32,東京工業大学大岡山キャンパス,Sep.,2016.
  25. 西田 法史,土居 元紀,来海 暁,"西 省吾:RGBDカメラと波長可変照明を用いた物体表面の形状と分光情報の取得",第33回センシングフォーラム,p. 205,近畿大学和歌山キャンパス,Sep.,2016.
  26. 来海 暁,土居 元紀,西 省吾,"ドーム型走査照明と時間相関カメラに基づく法線分布および反射特性の推定",第33回センシングフォーラム,pp. 78-83,近畿大学和歌山キャンパス,Sep.,2016.
  27. 来海 暁,土居 元紀,西 省吾,"ドーム型走査照明と荷重積分法に基づくBTFプロファイル計測システム",第22回画像センシングシンポジウム,IS3-29,パシフィコ横浜アネックスホール,June,2016.
  28. 西 省吾,来海 暁,土居 元紀,富永 昌治,"波長可変照明システムによる分光反射率推定手法の検討",平成27年度日本色彩学会関西支部大会,pp. 2-3,大阪電気通信大学寝屋川キャンパス,Mar.,2016.
  29. 来海 暁,土居 元紀,西 省吾,"三次元物体の形状・反射計測のための回転走査照明の開発",第32回センシングフォーラム,pp. 166-170,大阪電気通信大学寝屋川キャンパス,Sep.,2015.
  30. 冨山 優樹,来海 暁,"2台の時間相関カメラを用いた運動物体の両眼立体視システム",第32回センシングフォーラム,p. 229,大阪電気通信大学寝屋川キャンパス,Sep.,2015.
  31. 西 省吾,来海 暁,土居 元紀,富永 昌治,"波長可変照明システムを用いた分光反射率の推定",第32回センシングフォーラム,pp. 65-68,大阪電気通信大学寝屋川キャンパス,Sep.,2015.
  32. 来海 暁,土居 元紀,西 省吾,"時間相関カメラを用いた三次元物体の形状・反射計測",第31回センシングフォーラム,pp. 46-50,佐賀大学本庄キャンパス,Sep.,2014.
  33. 来海 暁,土居 元紀,西 省吾,"スペクトル整合イメージャによる類似スペクトル識別における波長掃引の最適化",第30回センシングフォーラム,pp. 166-169,信州大学上田キャンパス,Aug.,2013.
  34. 来海 暁,土居 元紀,西 省吾,"非線形波長-時間変換に基づくスペクトル整合イメージャ",Optics & Photonics Japan,25pD5,タワーホール船堀,Oct.,2012.
  35. 来海 暁,土居 元紀,西 省吾,"非一様な波長掃引に基づくスペクトル整合イメージャ",第29回センシングフォーラム,pp. 93-98,茨城大学日立キャンパス,Sep.,2012.
  36. 来海 暁,安藤 繁,土居 元紀,西 省吾,"三相スペクトル整合イメージャを用いた皮膚の状態識別",Optics & Photonics Japan,30aF4,大阪大学コンベンションセンター,Nov.,2011.
  37. 来海 暁,安藤 繁,土居 元紀,西 省吾,"三相スペクトル整合イメージャを用いた皮膚の検出",第28回センシングフォーラム,pp. 281-285,慶應義塾大学日吉キャンパス,Oct.,2011.
  38. 来海 暁,安藤 繁,土居 元紀,西 省吾,"類似色物体の三相スペクトル整合イメージング",第17回画像センシングシンポジウム,pp. IS4-08-1-6,パシフィコ横浜アネックスホール,June,2011.
  39. 来海 暁,安藤 繁,土居 元紀,西 省吾,"三相スペクトル整合イメージャによる分光反射率類似物体の識別",第5回新画像システム・情報フォトニクス研究討論会,pp. 76-77,東京工業大学すずかけ台大学会館,May,2011.
  40. 来海 暁,安藤 繁,土居 元紀,西 省吾,"分光反射率の類似する物体を用いた三相スペクトル整合イメージャの評価",平成23年第58回春季応用物理学関係連合講演会,25p-KT-14,p. 03-081,神奈川工科大学,Mar.,2011(東日本大震災のため開催中止).
  41. 来海 暁,安藤 繁,土居 元紀,西 省吾,"折り返し波長掃引による三相スペクトル整合イメージャの改善",第27回センシングフォーラム,pp. 330-335,群馬大学桐生キャンパス,Sep.,2010.
  42. 来海 暁,安藤 繁,土居 元紀,西 省吾,"三相直交検出型スペクトル整合イメージャ",第4回新画像システム・情報フォトニクス研究討論会,pp. 27-28,大阪大学コンベンションセンター,June.,2010.
  43. 土居 元紀,来海 暁,西 省吾,富永 昌治,"波長プログラマブル光源を用いた皮膚色シミュレーション",日本色彩学会視覚情報基礎研究会2009年度第3回研究発表会論文集,pp. 50-53,Dec.,2009.
  44. 来海 暁,安藤 繁,土居 元紀,西 省吾,"スペクトル変調照明と三相直交検出に基づくスペクトル整合イメージャ",電気学会一般産業研究会,pp. GID-09-13-18,徳島大学,Dec.,2009.
  45. 来海 暁,"時間相関イメージセンサを用いた実時間ヘテロダインスペックル干渉イメージャ",Optics & Photonics Japan,pp. 390-391,朱鷺メッセ,Nov.,2009.
  46. 来海 暁,安藤 繁,土居 元紀,西 省吾,"スペクトル高速変調光源を用いた三相型スペクトル整合イメージャ",第26回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム,pp. 40-45,タワーホール船堀,Oct.,2009.
  47. 来海 暁,安藤 繁,土居 元紀,西 省吾,"三相直交検出に基づくスペクトル整合イメージャ",平成21年秋季第70回応用物理学会学術講演会,p. 921,富山大学,Sep.,2009.
  48. 来海 暁,"位相スタンプ型レンジファインダに基づく実時間三次元物体の実時間全周計測システム",電気学会一般産業研究会,pp. GID-08-35-38,大分大学,Nov.,2008.
  49. 来海 暁,"位相スタンプ型レンジファインダに基づく実時間三次元形状獲得とレンダリング",第25回センシングフォーラム,pp. 84-87,佐賀大学,Sep.,2008.
  50. 来海 暁,富永 昌治,"変角分光画像計測システムに基づく三次元物体の表面反射特性モデリング",第13回画像センシングシンポジウム,pp. IN2-16-1-6,パシフィコ横浜アネックスホール,June,2007.
  51. 来海 暁,富永 昌治,"三次元物体の表面分光反射モデル獲得システム",信学技報,Vol. 106,No. 538,PRMU2006-213,pp. 41-46,東京工業大学すずかけ台キャンパス,Feb.,2007.
  52. 来海 暁,安藤 繁,"時間相関イメージセンサを用いた位相スタンプ型レンジファインダ",第23回センシングフォーラム,pp. 258-261,つくば国際会議場,Oct.,2006.
  53. 来海 暁,安藤 繁,"三相ロックインカメラを用いた位相スタンプ型距離画像計測",平成18年秋季第67回応用物理学会学術講演会,p. 916,立命館大学びわこ・くさつキャンパス,Sep.,2006.
  54. 来海 暁,富永 昌治,"変角分光画像計測システムとテクスチャ表面の反射特性計測",第12回画像センシングシンポジウム,pp. 26-29,パシフィコ横浜アネックスホール,June,2006.
  55. 来海 暁,岡田 和人,谷口 司,"実時間ヘテロダイン復調映像法を用いた液晶パネルの動的複屈折分布計測",第22回センシングフォーラム,pp. 197-200,大阪大学中之島センター,2005.
  56. 来海 暁,吉田 陽,"時間相関イメージセンサを用いた複屈折分布の実時間可視化法",第33回可視化情報シンポジウム,pp. 363-366,工学院大学新宿校舎,2005.
  57. 来海 暁,辰巳 昌隆,田中 法博,富永 昌治,"ロボットアームを用いた変角光反射特性計測システム",第11回画像センシングシンポジウム,pp. 315-318,パシフィコ横浜アネックスホール,2005.
  58. 吉田 陽,来海 暁,"実時間ヘテロダイン干渉複屈折イメージャ",計測自動制御学会関西支部学生研究発表会,pp. 129-132,京都大学桂キャンパス,2005.
  59. 来海 暁,"時間相関イメージセンサを用いた実時間ヘテロダイン複屈折イメージャ",Optics Japan,pp. 574-575,大阪大学コンベンションセンター,2004.
  60. 来海 暁,"振幅変調符号化スペクトルマッチングイメージャの色検出への応用",情報処理学会関西支部大会,pp. 13-16,大阪大学中之島センター,2004.
  61. 来海 暁,井田 亮,"三相時間相関カメラを用いた実時間ヘテロダイン干渉映像法",平成16年春季第51回応用物理学関係連合講演会,29a-R-9,p. 1104,東京工科大学,2004.
  62. 来海 暁,生田 祐資,藤原 有亮,舛本 満晴,松山 仁,"多チャネルLED照明を用いたスペクトルマッチングイメージャ",第9回画像センシングシンポジウム,pp. 549-554,パシフィコ横浜アネックスホール, 2003.
  63. 来海 暁,生田 祐資,藤原 有亮,舛本 満晴,松山 仁,"AM符号化多波長LED照明を用いたスペクトルマッチングイメージャ",映像情報メディア学会技術報告,pp. 11-14,奈良先端科学技術大学院大学, 2003.
  64. 来海 暁,富永 昌治,"補助光源を用いたシーン推定に関する検討",情報処理学会関西支部大会,pp. 37-40,大阪国際会議場, 2002.
  65. 来海 暁,石川 陽平,楳原 克哉,北島 佳幸,杉田 信行,福井 篤樹,"時間相関イメージセンサを用いたAM符号化スペクトルマッチングイメージャ",第19回センシングフォーラム,pp. 23-28,慶應義塾大学, 2002.
  66. 来海 暁,今泉 利英,加藤 あい,安藤 繁,"時間相関イメージセンサを用いたスペクトルマッチングイメージャ",第18回センシングフォーラム,pp. 193-198,北海道大学, 2001.
  67. 来海 暁,安藤 繁,"時間相関イメージセンサを用いたスペクトルマッチングイメージャ",電気学会センサシステム応用研究会,pp. MSS-131-134,東京工業大学, 2000.
  68. 来海 暁,栗原 徹,高本 将男,安藤 繁,"時間相関イメージセンサを用いた三次元計測システム",第17回センシングフォーラム,pp. 37-41,2000.
  69. 来海 暁,栗原 徹,高本 将男,安藤 繁,"時間相関型イメージセンサを用いた実時間三次元計測システム",第6回画像センシングシンポジウム,pp. 309-314,2000.
  70. 来海 暁,安藤 繁,"時間相関型イメージセンサを用いる形状計測:理論と基礎実験",電気学会センサ・マイクロマシン準部門総合研究会,pp. SSA-37-42,早稲田大学理工学部,1999.
  71. 来海 暁,安藤 繁,"時間相関型イメージセンサを用いた立体計測:理論と基礎実験",第11回「外観検査の自動化」ワークショップ,pp. 66-70,工学院大学,1999.
  72. 山本 哲平,石川 学,来海 暁,安藤 繁,"時間相関イメージセンサを用いる振動パターン計測(第1報)",第38回SICE学術講演会予稿集,pp. 15-16,岩手大学,1999.
  73. 来海 暁,安藤 繁,"時間相関型イメージセンサ:64×64画素CMOSセンサの試作と評価実験",第38回SICE学術講演会予稿集,pp. 13-14,岩手大学,1999.
  74. 来海 暁,安藤 繁,"時間相関型イメージセンサ",DAシンポジウム'99論文集,pp. 171-175,1999.
  75. 来海 暁,安藤 繁,"時間相関型イメージセンサ:VDECによるCMOS集積化",信学総大講演論文集,pp. 435-436,慶應義塾大学理工学部,1999.
  76. 来海 暁,坂口 隆明,今井 亮子,安藤 繁,"VDECを利用した時間相関型イメージセンサの試作と評価実験",電気学会センサシステム応用研究会, pp. 11-17,東京大学生産技術研究所,1998.
  77. 来海 暁,安藤 繁,"固視微動を利用したセンサレベルの画像特徴抽出",電気学会E部門総合研究会資料,pp. SSA-43-48,早稲田大学理工学部,1997.
  78. 来海 暁,安藤 繁,"固視微動を利用したセンサレベルの画像特徴抽出",第9回「外観検査の自動化」ワークショップ,pp. 1-6,工学院大学,1997.
  79. 来海 暁,姚 幼武,安藤 繁,"時間差三色ストロボ照明を用いた実時間速度場計測法",電学全大講演論文集,Vol. 3,pp. 297-298,同志社大学理工学部,1997.
  80. 来海 暁,大沼 高幸,安藤 繁,"任意曲面のきず検査のための画像センシングシステム",電気学会センサシステム応用研究会,pp. SSA-395-403,東京工業大学,1996.
  81. 来海 暁,安藤 繁,"画像処理における自然な因果性に関する研究(第1報)-視野中心から周辺への遠心的ダイナミックスとその立体視覚への応用-",第34回SICE学術講演会予稿集,pp. 489-490,北海道大学,1995.
  82. 来海 暁,安藤 繁,"ノンパラメトリックカルマンフィルタによる両眼立体復元-半透明多層立体の最適再構成アルゴリズム-",第34回SICE学術講演会予稿集,pp. 487-488,北海道大学,1995.
  83. 来海 暁,安藤 繁,"確率分布表現カルマンフィルタのためのマルコフ確率場立体モデル",第33回SICE学術講演会予稿集,pp. 543-544,東京都立科学技術大学,1994.
  84. 来海 暁,山口 佳子,高橋 弘太,山崎 弘郎,"視聴覚融合による音響センサ-動画像処理に音響信号を用いる方法-",第32回SICE学術講演会予稿集,pp. 149-150,金沢大学工学部,1993.

  • 学会等における活動(学術集会の組織、雑誌編集など)
    平成11年4月~13年3月 電気学会センサ・マイクロマシン準部門総合研究会実行委員
    平成13年4月~19年3月 情報処理学会関西支部ビジュアルインフォメーション研究会運営委員
    平成15年2月~17年2月 計測自動制御学会関西支部シンポジウム委員会庶務幹事
    平成16年7月~19年3月 電気学会センサ・マイクロマシン準部門編修委員
    平成17年1月~現在 電気学会センサ・マイクロマシン準部門論文委員
    平成17年1月~18年12月 計測自動制御学会計測部門センシングフォーラム運営委員会幹事
    平成17年11月~現在 電子情報通信学会ソサイエティ論文誌編集委員会査読委員
    平成17年12月~現在 計測自動制御学会計測部門パターン計測部会運営委員
    平成18年3月~20年2月 計測自動制御学会会誌編集委員会委員
    平成19年1月~現在 計測自動制御学会計測部門センシングフォーラム運営委員会委員
    平成19年4月~23年3月 映像情報メディア学会関西支部評議員
    平成19年5月~21年4月 情報処理学会関西支部幹事
    平成19年10月~21年12月 電気学会「多次元センシングの産業応用に関する調査専門委員会」委員
    平成21年4月~22年3月 日本鉄鋼協会計測制御システム工学部会「計測制御システム分野における産学若手交流フォーラム」座長
    平成21年4月~現在 日本光学会情報フォトニクス研究グループ幹事
    平成22年1月~現在 画像センシングシンポジウム査読委員
    平成22年3月~23年12月 計測自動制御学会論文集委員会委員
    平成22年4月~23年12月 応用物理学会新画像システム研究会幹事
    平成24年1月~現在 新画像システム研究会幹事
    平成24年1月~28年2月 計測自動制御学会「先端融合システムズアプローチ創出委員会」委員
    平成24年3月~26年2月 科学技術交流財団「多次元センシング技術の実社会システムへの適用に関する研究会」委員
    平成26年1月~27年12月 計測自動制御学会計測部門センシングフォーラム運営委員会主査
    平成26年1月~令和2年2月 計測自動制御学会論文集委員会アソシエイトエディタ
    平成28年3月~令和4年12月 計測自動制御学会「オープンライフデータ取得・蓄積・利活用のための計測制御システム技術の調査に関する技術専門委員会」委員
    平成29年2月~現在 Optical Review Topical Editor
    平成29年4月~30年3月 計測自動制御学会英文論文集委員会アソシエイトエディタ
    平成30年4月~令和6年2月 計測自動制御学会英文論文集委員会計測部門エディタ
    令和2年3月~現在 計測自動制御学会「人材像策定WG」委員
    平成2年7月~4年2月 計測自動制御学会計測部門センシングフォーラム運営委員会主査代行
    令和6年3月~現在 計測自動制御学会論文集編集委員会アソシエイトエディタ

来海 暁(きまち あきら)KIMACHI Akira

  • 所属部署
    情報通信工学部 情報工学科 教授
    大学院 工学研究科 工学専攻 情報工学コース 教授

  • 地域社会における貢献
  • 公的機関等における委員・役員など
  • 学会等の財団法人・社団法人における組織運営
  1. 平成23年1月~23年12月 計測自動制御学会計測部門副部門長
  2. 平成24年1月~25年12月 計測自動制御学会計測部門長
  3. 平成26年1月~令和2年2月 計測自動制御学会計測部門幹事
  • 国内外における災害救助活動、NPO 活動など
  • その他

powered by Quick Homepage Maker 4.73
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS