大阪電気通信大学 教員情報データベース >植野 雅之

ゲーム&メディア学科 所属教員一覧

植野 雅之(うえの まさゆき)
UENO Masayuki
UENO Masayuki

  • 所属部署
    総合情報学部 ゲーム&メディア学科 准教授
    大学院 総合情報学研究科 デジタルアート・アニメーション専攻 准教授
  • 専門分野
    対話型学習環境,知的教育システム,3DCGオーサリングシステム,ゲーム型トレーニング環境
  • 研究テーマ
    「学習者の振る舞いを模倣する模倣学習エージェントを用いた教育システムの開発」
    「複数の生理指標を用いた高度インタラクティブ教育コンテンツの評価・分析手法の開発」
    「3DCGにおける造形能力を育成する学習環境」
    「認知的インターフェイスを具備した体験・学習支援技術の開発」
    「統一的時空メタファーに支援されたゲームオーサリングシステムの開発」
  • URL
     http://mulab.osakac.ac.jp/
  • 経歴
    • 学歴
      1996 大阪電気通信大学大学院 工学研究科 博士課程修了
    • 職歴
      1996〜2000 園田学園女子大学 講師
      2000〜   大阪電気通信大学 准教授
  • 取得学位等
    工学博士
  • 受賞、顕彰など
    教育システム情報学会「ICTを利用した優秀教育実践コンテスト」2005年度最優秀賞
    (社)私立大学情報教育協会 情報教育方法研究会 1998年度奨励賞
    平成28年度実務教育優秀教員(全国大学実務教育協会)
    IAR2023 Best Special Session Paper Award
  • 所属学会
    教育システム情報学会、ゲーム学会、教育工学会、人工知能学会

植野 雅之(うえの まさゆき)UENO Masayuki

  • 所属部署
    総合情報学部 ゲーム&メディア学科 准教授
    大学院 総合情報学研究科 デジタルアート・アニメーション専攻 准教授
  • 学科・学部の運営


  • 委員会、センター、研究所等の学内組織における活動
    研究小委員会(〜平成30年度)
    教務委員会(平成31年度〜)

  • 本学と外部の産官学機関等との連携活動


  • 高大連携、オープンキャンパス、公開講座などの対外的活動


  • その他

植野 雅之(うえの まさゆき)UENO Masayuki

  • 所属部署
    総合情報学部 ゲーム&メディア学科 准教授
    大学院 総合情報学研究科 デジタルアート・アニメーション専攻 准教授
  • 学部教育(講義)
    メディアリテラシー
    プログラミング演習1
    プロジェクト演習1
    オブジェクト指向プログラミング実習
    アルゴリズム基礎論
    プロジェクト実習2
    社会ボランティア実践
    C++プログラミング実習2(デジタルゲーム学科)

  • 大学院教育(講義)
    エンターテインメント工学特論

  • 論文等指導
    • 卒業論文等の指導: 9名(2024年度)
    • 修士論文等の指導: 1名(2024年度)
    • 博士論文等の指導: 0名

ティーチング・ポートフォリオ

  • 授業に臨む姿勢
    教育用アプリケーションの開発などの様々な工夫をおこない,学生が楽しみながら能動的に取り組むことができる教育を目指しています
  • 教育活動自己評価
    本学の「教育活動自己評価」のシステムに則り、毎年自己評価を行っています
  • 授業改善のための研修活動等
    本学が開催するFD活動に積極的に参加しています
  • 能動的学修(アクティブ・ラーニング)の取組
    「プロジェクト実習」では,学生が能動的に自らの目標とする制作活動をおこなっています.
  • 主要担当授業科目の概要と具体的な達成目標
    「コンピュータリテラシー」,「オブジェクト指向プログラミング入門・実習」,「プロジェクト実習」などの科目の概要と具体的な達成目標は本学のWEBシラバスに記載されています
  • 具体的な達成目標に対する達成度
    本学の「授業改善プラン」に記載しています
  • 学生からの要望への対応
    すべての授業で実施する「授業アンケート」をもとに、「授業改善プラン」をたてて、公表しています

植野 雅之(うえの まさゆき)UENO Masayuki

  • 所属部署
    総合情報学部 ゲーム&メディア学科 准教授
    大学院 総合情報学研究科 デジタルアート・アニメーション専攻 准教授
  • 著書
  1. 伊藤剛和,植野雅之,原克彦,堀田博史,山本恒.「自己学習のための情報処理ガイドブック(1997年度)」,六甲出版,(1997)
  2. 伊藤剛和,植野雅之,原克彦,堀田博史,山本恒.「自己学習のための情報処理ガイドブック(1998年度)」,六甲出版(1998)
  3. 伊藤剛和,植野雅之,原克彦,堀田博史,山本恒.「自己学習のための情報処理ガイドブック(1999年度)」,六甲出版(1999)
  4. 教育システム情報学会編,「教育システム情報ハンドブック」 ,実教出版 (2001)(分担:第2編 第4章 第2節「認知的インタフェース」(P.65-69) 第6編 第14章 第3節「コンピュータリテラシー教育」(P.267-270) )


  • 学術論文・作品など
  1. 対馬勝英,植野雅之,清水啓史,三輪憲秀,浅見烈史,高機能ヒューマンインターフェースを持つCAIオーサリングシステムシステム, CAI学会誌, Vol.8, No.33, 1991
  2. 対馬勝英,植野雅之,清水啓史,三輪憲秀,浅見烈史,「DMIを持つCAIオーサリングシステムシステムSMARTの開発」,大阪電気通信大学研究論集第26号, 1991
  3. 対馬勝英,中村勝則,植野雅之,汎関数的数式処理を利用した数学演習の設計,電子情報通信学会論文誌A,Vol.J75-A, No.2, pp323-331, 1992
  4. 植野雅之,早野秀樹,藤井研一,対馬勝英,対話型物理学習環境IPEの開発,CAI学会誌,Vol.10, NO.2, p.43-54
  5. Masayuki UENO, Kenichi FUJII and Katsuhide TSUSHIMA, Interactive Learning Environment for Dynamics: IPE,IEICE TRANS. INF. & SYST., Vol.E77-D No.1,p.138-146 (1994)
  6. 和田慎二郎,植野雅之,松本正嗣,対馬勝英,手書き数式編集システムの開発,CAI学会誌,Vol.11,No.3,p.136-149(1994)
  7. Katsunori NAKAMURA, Masayuki UENO and Katsuhide TSUSHIMA, Interactive Research Environment for Nuclear Cascade Reaction, Technical Report: ISC95-04(Information Science Center, Osaka Electro-Communication University), p.43-56(1996)
  8. M.Ueno, T.Nisiki, A.Tsubokura and K.Tsushima, Eye camera and schema based human behavior simulator SYMPASI, Tech.Rep:ISC96-06,63- (1997)
  9. 坪倉篤志,今井久雄,西木毅,大嶋亨,植野雅之,対馬勝英視線追跡データを用いた認知動作過程の解析,教育システム情報学会,Vol.14, No.5,191-
  10. 植野雅之,山本恒,原克彦,伊藤剛和,堀田博史,高橋純,インターネット技術を利用した自己学習支援システムの開発と運用,情報教育法研究,Vol.1,No.1,p.25-30(1998)
  11. 野村,植野,西木,対馬,「新世代オーサリングシステムNeGASのゲームへの展開」,ゲーム学会誌,1,43-50,2006
  12. 堀田博史,山本恒,植村唯邦,垣東弘一,小田桐良一,宇治典貞,吉崎弘一,大久保暁正,高橋朋子,福嶋昭治,五島邦治,原克彦,伊藤剛和,植野雅之,1万人の既習者を生み出した「そのだインターネットキャンパス」の取り組み(「ICT活用教育」p.26-36(海青社,2006))
  13. S. Wada, K.Tanida, N.Ashida, M.Ueno, K.Tsushima,NeGAS: Authoring System for 3DCG using Extended Turtle Metaphor, The Journal of GameAmusementSociety,Vol.1,p.24-31(2007)
  14. Ueno,M, Tanida,K. and Tsushima,K, 3D Animation Authoring with Turtle Metaphor., The Journal of GameAmusementSociety, Vol.1,p.16-23(2009)
  15. UENO Masayuki, FUJII Kennichi and TSUSHIMA Katsuhide, Interactive Learning Environment for Dynamics --IPE , Proc. of International Conference on Computers in Education 1993, pp.393-395,(1993)
  16. K.Tsushima, M.Ueno, M.Matsumoto and Y.Saitoh, Computer Algebra System for Mathematical Education", Proc. of Winter Workshop on Computer Algebra, 41, (1994)
  17. K.Tsushima, M.Ueno, M.Matsumoto and Y.Saitoh, Computer Algebra System for Mathematical Education Hnadwrite Interfae using Tablet", Proc. of Asia Pacific Information Technology in Traning and Education Conference and Exhibition (Apitite 94) , 452,(1994)
  18. UENO Masayuki, WADA Shinjirou, TSUSHIMA Katsuhide, Handwriting Interface for Computer Algebra System,Proc. of The First Asia Technology Conference in Mathematics(ATCM95) , 545-550(1995)
  19. Katsuhide TSUSHIMA, Masayuki UENO, Shinjiro WADA and Katsunori NAKAMURA , The editing system for hand-write mathematical formula on the nematic display, Proc. of The First Asia Technology Conference in Mathematics(ATCM95) , 531-539(1995)
  20. K.Tsushima, M.Ueno, S.Wada, and H.Hayano, The Hand-write Editor for Computer Algebra, Proc. of sixth IFIP World Conference Computers in Education (WCCE95),(1995)
  21. M.Ueno, H.Imai, N.Nomura and K.Tsushima, Interactive Learning Environment Using Eye Mark, Proc. of Multi Media Education (M2E2), p.533-539,1996
  22. T.Nishiki, A.Tsubokura, M.Ueno and K.Tsushima, Man-Machine Communication using Eye Movement, Proc. of 9th World Conference on Educational Multimedia and Hypermedia(ED-MEDIA 97),(1997)
  23. T.Nishiki, A.Tsubokura, M.Ueno, K.Higashino, N.Nomura and K.Tsushima, Human Communication using Eye Movement, Proc. of 10th World Conference on Educational Multimedia and Hypermedia & World Conference on Educational Telecommunicaiton(ED-MEDIA & ED-TELECOM98), p.1034-1039(1998)
  24. Computer Game and Educational System , K.Kozuki,M.Imachi,M.Ueno,A.Tsubokura and K.Tsushima ,Proc. of ICCE 2002,(2002)
  25. KOUZUKI Kagemasa , IMACHI Michiaki , UENO Masayuki , TSUSHIMA Katsuhide,Human behavior analysis on Drum Performance Game for the training system design Proc of HCI International 2003 Conference (2003)
  26. UENO Masayuki,NISHIKI Takeshi, TSUSHIMA Katsuhide, Logo based interactive Learning Environment for motion picture study, Proc. of World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia & Telecommunications 2005(EDMEDIA 2005),p.1305-(2005)
  27. Katushide Tsuhima, Masayuki UENO, Takeshi Nishiki, Takayuki Otuka, Noriko Nomura,Art Tool and Objective Three Dimensional LOGO, Proc. of World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia & Telecommunications 2005(EDMEDIA 2005)(2005)
  28. Ueno, Nishiki and Tsushima, NeGAS : Logo Based Authoring Environment for 3D Computer Animation, Proceedings of ACE '06 (the 2006 ACM SIGCHI international Conference on Advances in computer entertainment technology), Article No. 60,(2006)
  29. Katsuhide Tsushima, Masayuki Ueno, Takeshi Nishiki, Noboru Ashida, Kazuma Tanida, 3DCG authoring system using turtle metaphor,Proceedings of ACE '06,, Article No. 59,(2006)
  30. Ueno, M. (2007). 3D Animation Authoring Environment for Novice with Enhanced Turtle Metaphor. In C. Montgomerie & J. Seale (Eds.), Proceedings of World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications 2007 (pp. 3214-3222).
  31. M.Ueno, K.Tanida, K.Tsushima, Simplified motion language for 3D computer animation with turtle metaphor,ACM International Conference Proceeding Series; Vol. 203, Proc. of the international Conference on Advances in computer entertainment technology(ACE '07),1,242-243,(2007)
  32. Masayuki UENO, Kazuma TANIDA and Katsuhide TSUSHIMA,3D Animation Authoring with Turtle metaphor - O3Logo and Simplified Motion Language, The Journal of Game Amusement Society Vol.1, No.1 (2009)
  33. Ueno, M., Wada, S., Ashida, N., Kida, Y. & Tsushima, K. (2012). Education for 3D Forming with Turtle Metaphor. In T. Amiel & B. Wilson (Eds.), Proceedings of World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications 2012 (pp. 1836-1843).
  34. UENO Masayuki,et.al.,Spatial Training Game for 3D Forming, Proc.of The 1st IEEE Global Conference on Consumer Electronics(IEEE GCCE 2012),pp.101-105,DOI:10.1109/GCCE.2012.6379549
  35. UENO Masayuki,et.al.,Evaluation and Analysis of Spatial Training Game for molding arts, Proc.The 2nd IEEE Global Conference on Consumer Electronics(IEEE GCCE 2013),pp.385-386,DOI:10.1109/GCCE.2013.6664865
  36. UENO Masayuki,et.al.,Spatial Training Games for Molding Art,Proc. of 1st International Workshop on
    Computer Application Technologies,(2013)
  37. UENO Masayuki,et.al.,Development of Game Player Analysis with Physiological Indexes, Proc.The 4th IEEE Global Conference on Consumer Electronics(IEEE GCCE 2015),pp.339-340
  38. 植野,和田,高見,対話的タスクにおける心拍緊張度指標の安定性の評価,ゲーム学会和文誌,Vol.11,No.1,p.21-24
  39. UENO Masayuki,et.al.,The EEG Analysis of Interactive Tasks, Proc. of The 6th IEEE Global Conference on Consumer Electronics, 541-545
  40. UENO Masayuki,et.al.,The ERP Analysis of Interactive Tasks, Proc. of The 7th IEEE Global Conference on Consumer Electronics, 592-593
  41. U. Masayuki, W. Shinjiro and T. Tomoyuki, "The Education Environment for Strategy using the Imitation Learning Agent that Mimics the Behavior of Human Player," 2019 IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE), Osaka, Japan, 2019, pp. 45-46, doi: 10.1109/GCCE46687.2019.9015289.
  42. U. Masayuki, W. Shinjiro and T. Tomoyuki, "A Virtual Play Environment and Game Strategy Analysis System Using Imitation Learning Agents," 2020 IEEE 9th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE), Kobe, Japan, 2020, pp. 690-691, doi: 10.1109/GCCE50665.2020.9291746.
  43. U. Masayuki and T. Tomoyuki, "Construction of an Imitation Learning Agent Using Game Records of Unspecified Players," 2021 IEEE 10th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE), Kyoto, Japan, 2021, pp. 1-2, doi: 10.1109/GCCE53005.2021.9622055.
  44. U. Masayuki and T. Tomoyuki, "Learning Support by Visualizing Game Strategies From Imitation Learning Agents," 2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE), Osaka, Japan, 2022, pp. 575-576, doi: 10.1109/GCCE56475.2022.10014419.
  45. U. Masayuki and T. Tomoyuki, "Visualization of Game Strategies from Imitation Learning Agents," 2023 IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE), Nara, Japan, 2023, pp. 616-617, doi: 10.1109/GCCE59613.2023.10315659.
  46. Masayuki UENO, Tomoyuki TAKAMI, Learning Environment to Develop a Community of Players for Unknown Board Game, Proceedings of the International Conference on ICT Application Research, 2023, Volume 1, The 1st International Conference on ICT Application Research, Pages 79-82
  47. Masayuki UENO, Tomoyuki TAKAMI, Visualizing Human Game Strategies with Imitation Learning and XAI for Learning Environments, International Journal of ICT Application Research, 2024, Volume 1, Issue 1, Pages 14-19, https://doi.org/10.32188/ijiar.1.1_14


  • 国際会議、国内会議、発表会、コンクールなど
  1. 植野雅之,対馬勝英,中村勝則,知的な数式処理システムICASにおける問題解決の分析,CAI学会研究報告,Vol.91,No.5,1991/9/28.
  2. 対馬,植野,早野,「物理の教育とマイクロワールド」,信学報ET91-89,1991.
  3. 対馬,植野,早野,「物理理解における素朴概念と対話型物理教育」,信学報ET91-101,1991.
  4. 植野雅之,対馬勝英,「数式処理におけるユーザー支援環境の開発」,教育工学関連学協会連合第3回全国大会講演論文集,p.501,1991/11/4.
  5. 対馬,加賀,植野,松本,「プログラム認知システムの開発」,信学報 ET92-10,AI92-10 ,1992
  6. 植野雅之,対馬勝英,早野秀樹,藤井研一,「力学における対話型支援システム」,電子通信情報学会研究報告,ET92-26,1992/5/23.
  7. 対馬,植野,早野,藤井,「対話型物理学習環境IPEと定性推論」,CAI学会研究会,1992
  8. 植野雅之,対馬勝英,早野秀樹,藤井研一,「素朴な物理理解の構造と対話型物理学習環境の開発」,電子通信情報学会研究報告, ET92-42,1992/6/20.
  9. 植野,対馬,早野,藤井,「マルチメディア技術を用いた物理学習環境の開発」,信学報 ET92-133,1993.
  10. 植野雅之,対馬勝英,早野秀樹,藤井研一,「対話型物理学習環境の構築」,CAI学会第17回全国大会講演論文集,p.71,1992/8/29.
  11. 植野雅之,斎藤裕,対馬勝英,「数式処理システムの記号入力インターフェースの分析と改善」,CAI学会研究報告,Vol.92,No.4,p.33,1992/10/17
  12. 植野雅之,和田慎二郎,対馬勝英,「物理学習環境IPEにおける物理世界に関する深い知識の役割」,CAI学会研究報告,Vol.93,No.6,p.33,1993/1/29.
  13. 植野 雅之,早野 秀樹,対馬 勝英,藤井 研一,「物理学習環境IPEの理解の戦略」,CAI学会第18回全国大会講演論文集,p.191,1993/8/6.
  14. 植野雅之,早野秀樹,対馬勝英,「IPEを用いた定性的な物理教授方法の設計」,CAI学会研究報告,Vol.94,No.3,p.39,1994/9/17.
  15. 植野雅之,対馬勝英,「対話型物理学習環境IPEにおける定性的理解」,教育工学関連学協会連合第4回全国大会講演論文集,1994/10/8
  16. 植野雅之,「対話型物理学習環境IPE」,IEEEコンピュータソサィエティ若手の会~次世代ユーザーインターフェース技術,1994/10/11
  17. 植野雅之,藤井研一,対馬勝英,「対話型物理学習環境IPEの世界知識」,電子通信情報学会研究報告,ET95,1995/4/22.
  18. UENO Masayuki, WADA Shinjirou, TSUSHIMA Katsuhide,"Handwriting interface for computer algebra system",教育システム情報学会第20回全国大会講演論文集,P.237-238,1995/8/5
  19. 植野雅之,藤井研一,対馬勝英,「対話型物理学習環境IPEにおける複数実験の理解のための枠組み」,人工知能学会知的教育システム研究会,SIG-IES-9502-4,1995/10/20
  20. 植野雅之,和田慎二郎,対馬勝英,「力学のための対話型学習環境の構築」,人工知能学会知的教育システム研究会,SIG-IES-9503-1,1996/03/24
  21. 植野雅之,玉置 豊,対馬勝英,「対話型物理学習環境IPEにおける支援」,教育システム情報学会第21回全国大会講演論文集,P.305-308,1996/8/3
  22. 植野,IPE:物理における発見学習支援システム,教育システム情報学会若手研究者の集い,1996
  23. 植野,認知シミュレータプラットフォームSYMPASI,教育関連学会全国大会,1997
  24. 植野,認知的情報を用いた学習者行動認識システム,教育システム情報学会全国大会,1998
  25. 植野,山本,原,伊藤,堀田,高橋,インターネット技術を利用した自己学習環境,日本教育工学会全国大会,1998
  26. 原,山本,伊藤,植野,堀田,インターネット上の教室で自己学習を支援するためのシステムの提案,日本教育工学会全国大会,1998
  27. 植野,学習者状態検出のためのリアルタイム顔表情認識,教育システム情報学会全国大会,1999
  28. 植野,テレエデュケーションのための個別学習制御システム,教育関連学会全国大会,2000
  29. 植野,井町,運動視における錯視のアイカメラによる分析,教育システム情報学会全国大会,2001
  30. 植野,井町,上月,リアルタイム応答ゲームにおけるフィードバック,教育システム情報学会全国大会,2002
  31. 井町,植野,上月,対馬,音楽ゲームにおけるシミュレータの構築と習熟,電子情報通信学会ET研究会,2003
  32. 植野,井町,上月,模擬演奏型ゲームにおけるリアルタイムデータによる行動分析,ゲーム学会合同研究会,2003
  33. 植野,井町,上月,音楽ゲームにおける入力デバイスと習熟,教育システム情報学会全国大会,2003
  34. 植野,井町,模擬演奏型ゲームにおけるプレイヤーの行動分析,ゲーム学会全国大会,2003
  35. 植野,蘆田,ゲームデザイン教育のためのオーサリング環境,教育システム情報学会全国大会,2004
  36. 植野,蘆田,プロダクションルールによるゲーム記述,ゲーム学会合同研究会,2004
  37. 植野,西木,3次元仮想空間におけるキャラクタの運動記述,ゲーム学会合同研究会,2005
  38. 植野,西木,アニメーション教育を目的としたオブジェクト指向3次元LOGO:O3Logo,教育システム情報学会全国大会,2005
  39. 植野,蘆田,知的なゲームマネージャを持つゲームシステム,ゲーム学会全国大会,2005
  40. 植野,谷田, 西木,O3Logoを用いた3DCGオーサリング環境,教育システム情報学会全国大会,2006
  41. 植野,西木,O3Logo上でのアニメーション自動生成,ゲーム学会合同研究会,2006
  42. 植野,西木, O3Logoをベースとしたアニメーションオーサリングシステム,ゲーム学会全国大会,2006
  43. 植野,谷田,タートルメタファに基づくアニメーション・オーサリング,ゲーム学会合同研究会,2007
  44. 植野,谷田,タートルメタファに基づくアニメーション制作環境O3Anime,教育システム情報学会全国大会,2007
  45. 植野,和田, 3Dコンテンツ制作における学習環境, ゲーム学会全国大会,2007
  46. Ueno, M.et.al,3D Animation Authoring Environment for Novice with Enhanced Turtle Metaphor. ,World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications(ED-MEDIA2007),Jun 25, 2007 in Vancouver, Canada
  47. 植野,和田,3次元タートルメタファにおける認知操作過程とトレーニング,教育システム情報学会全国大会,2008
  48. 植野,和田,O3Logoにおける認知操作過程の評価への展望, ゲーム学会合同研究会,2008
  49. 植野,和田,O3Logoにおける認知操作過程の評価に向けて, ゲーム学会全国大会,2008
  50. 植野,和田,生態学的心理学に基づく3次元造形支援,ゲーム学会合同研究会,2009
  51. 植野,和田, 3DCG造形における支援機能,教育システム情報学全国大会,2009
  52. 植野,和田,3次元造形システムにおける知的支援,ゲーム学会全国大会,2009
  53. 植野,和田,蘆田,木田,3次元造形教育を目的とした造形機能,ゲーム学会合同研究会,2010
  54. 植野,和田,蘆田,木田,3次元造形教育のための造形エージェント,ゲーム学会合同研究会,2011
  55. 植野,和田,プレイテスト・ユーザビリティテストのためのユーザー行動モニタリング環境,ゲーム学会全国大会,2010
  56. 植野,和田,蘆田,木田,エージェントによる3DCG造形環境,ゲーム学会全国大会,2011
  57. 植野,和田,蘆田,木田,3DCG造形の教育とその学習環境について,教育システム情報学会全国大会,2010
  58. 植野,和田,蘆田,木田,3DCG造形教育を目的としたゲーム型トレーニング,教育システム情報学会全国大会,2011
  59. UENO Masayuki,et.al.,Education for 3D Forming with Turtle Metaphor,World Conference on Educational Media and Technology (ED-MEDIA 2012), Jun 26, 2012 in Denver, Colorado, USA
  60. 植野,和田,蘆田,木田,3DCGクリエータ育成のための3次元造形教育環境,ゲーム学会ゲームと教育研究部会研究会,2012/3/9,香川大学
  61. 植野,和田,蘆田,木田,O3Artにおける造形エージェント機能,ゲーム学会合同研究会,2012
  62. 植野,和田,蘆田,木田,3DCG造形のためのゲーム型空間認知操作トレーニング,教育システム情報学会全国大会,2012
  63. UENO Masayuki,et.al.,Spatial Training Game for 3D Forming, The 1st IEEE Global Conference on Consumer Electronics(IEEE GCCE 2012), 2-5 Oct. 2012,Tokyo
  64. 植野,和田, 木田, 蘆田,上田,エージェントによる3DCG造形とその制御,ゲーム学会合同研究会,2013/7/27,京都情報大学院大学
  65. 植野,和田, 木田, 蘆田,上田,造形教育のための空間操作トレーニング環境,教育システム情報学会全国大会,2013/9/3,金沢大学
  66. UENO Masayuki,et.al.,Evaluation and Analysis of Spatial Training Game for molding arts, The 2nd IEEE Global Conference on Consumer Electronics(IEEE GCCE 2013), 1-4 Oct. 2013,Tokyo
  67. UENO Masayuki,et.al.,Spatial Training Games for Molding Art,1st International Workshop on
    Computer Application Technologies(IWCAT 2013),1 Dec. 2013,Osaka
  68. 植野,和田,プレイヤーからの生理指標データの収集と分析,ゲーム学会第12回全国大会,2014/3/2,甲南大学
  69. 植野,和田,高見,ゲームプレイ時における心拍変動の分析,ゲーム学会合同研究会,2014/8/2,大阪電気通信大学
  70. 植野,和田,高見,高度インタラクティブ教育コンテンツ分析のための生理指標モニタリングシステムの構築,2014/9/11,和歌山大学
  71. 植野,和田,高見,ゲームプレイ時における心拍変動の分析と評価,ゲーム学会第12回全国大会,2015/3/1,大阪大学中之島センター
  72. 植野,和田,高見,高度インタラクティブ教育コンテンツにおける生理指標による集中状態の分析,教育システム情報学会第40回全国大会,2015/9/2,徳島大学
  73. 植野,和田,高見,ゲームにおける生理指標による集中状態の分析,ゲーム学会合同研究会,2015/9/13,大阪電気通信大学
  74. UENO Masayuki,et.al.,Development of Game Player Analysis with Physiological Indexes, The 4th IEEE Global Conference on Consumer Electronics(IEEE GCCE 2015), 2015/10/29,大阪コンベンションセンター
  75. 植野,和田,高見,脳波によるゲームプレイ時の集中状態分析のための実験計画,ゲーム学会ゲームと教育研究部会研究会,2015/12/12,香川大学
  76. 植野,和田,高見,ゲームプレイ時の情動・集中状態の分析のための実験計画,ゲーム学会第14回全国大会,2016/3/18,香川大学
  77. 植野,和田,高見,ゲームプレイ時における集中状態のモデルと生理指標,ゲーム学会合同研究会,2016/7/10,岡山大学 津島キャンパス
  78. 植野,和田,高見,高度インタラクティブ教育コンテンツにおける集中状態の分析,教育システム情報学会第41回全国大会,2016/8/30,帝京大学宇都宮キャンパス 
  79. 植野,和田,高見,ゲームプレイ時の情動・集中状態の分析のための実験計画,ゲーム学会第15回全国大会,2016/11/5,大分市コンパルホール
  80. 植野,和田,高見,対話タスク・ゲームにおける脳波の分析,ゲーム学会ゲームと教育研究部会研究会,2016/3/2,香川大学
  81. UENO Masayuki,et.al, The EEG Analysis for Interactive Tasks, The 6th IEEE Global Conference on Consumer Electronics(IEEE GCCE 2017)
  82. 植野,和田,高見,事象関連電位によるスキル獲得状態抽出のための実験計画,ゲーム学会第16回合同研究会,2018/7/28,大阪電気通信大学
  83. 植野,和田,高見,脳波の過渡的応答によるスキーマ獲得状態抽出の可能性,教育システム情報学会第43回全国大会,2018/9/6,北星学園大学
  84. UENO Masayuki,et.al, The ERP Analysis for Interactive Tasks, The 7th IEEE Global Conference on Consumer Electronics(IEEE GCCE 2018)
  85. 植野,和田,高見,人間プレーヤーを模倣する模倣エージェントによる教育的対戦環境,ゲーム学会第17回合同研究会,2019/8/31,香川大学
  86. 植野,和田,高見,模倣学習エージェントを用いたゲーム戦略学習環境の構想,教育システム情報学会第43回全国大会,2019/9/12,静岡大学
  87. 植野,和田,高見,人間プレーヤーの振る舞いを模倣する対戦エージェントの可能性,ゲーム学会第17回全国大会,2018/11/4,香川大学
  88. UENO Masayuki,et.al, The Education Environment for Strategy using the Imitation Learning Agent that Mimics the Behavior of Human Player, The 8th IEEE Global Conference on Consumer Electronics(IEEE GCCE 2019),2019/10/15,千里ライフサイエンスセンター
  89. 植野,和田,高見,模倣学習エージェントを用いた教育的対戦環境とプレイ戦略分析システム,ゲーム学会第18回全国大会,2019/12/15,大阪電気通信大学
  90. UENO Masayuki,et.al, A Virtual Play Environment and Game Strategy Analysis System Using Imitation Learning Agents, The 9th IEEE Global Conference on Consumer Electronics(IEEE GCCE 2020),2020/10/15,神戸国際会議場
  91. 植野,和田,高見,模倣学習エージェントによるゲーム戦略学習環境〜模倣学習エージェント構築のための棋譜データ収集〜,ゲーム学会第18回合同研究会,2021/1/18,香川大学(オンライン)
  92. 植野,高見,模倣学習エージェント構築のための機械学習実装,ゲーム学会第20回合同研究会,2021/9/4,オンライン
  93. UENO Masayuki,TAKAMI Tomoyuki, Construction of an Imitation Learning Agent
    Using Game Records of Unspecified Players, The 10th IEEE Global Conference on Consumer Electronics(IEEE GCCE 2021),2021/10/13,京都
  94. 植野,高見,模倣学習エージェントの性能評価について,ゲーム学会第19回合同研究会,2022/9/10,オンライン
  95. UENO Masayuki,TAKAMI Tomoyuki, Learning Support by Visualizing Game Strategies From Imitation Learning Agents, The 11th IEEE Global Conference on Consumer Electronics(IEEE GCCE 2022),2022/10/19,千里ライフサイエンスセンター
  96. 植野,高見,模倣学習エージェントからのゲーム戦略の可視化と支援機能,ゲーム学会第21回全国大会,2023/3/5,大阪電気通信大学
  97. 植野,高見,模倣学習エージェントによるゲーム戦略学習,第48回教育システム情報学会全国大会,2023/8/31,近畿大学
  98. 植野,高見,模倣学習エージェントからのゲーム戦略の可視化に基づく支援,ゲーム学会第21回合同研究会,2023/9/2,オンライン
  99. UENO Masayuki,TAKAMI Tomoyuki, Learning Environment to Develop a Community of Players for Unknown Board Game, The 1st International Conference on ICT Application Research(IAR2023),2023/9/11,あわら温泉清風荘
  100. UENO Masayuki,TAKAMI Tomoyuki, Visualization of Game Strategies from Imitation Learning Agents, The 12th IEEE Global Conference on Consumer Electronics(IEEE GCCE 2023),2023/10/11,奈良


  • 外部資金の獲得、特許・著作権等の知財権の取得など
  1. 科学研究費補助金(基盤研究(C))「3DCGにおける造形能力を育成する学習環境の研究」(課題番号:22500946)(2010〜2014)
  2. 科学研究費補助金(基盤研究(C))「複数の生理指標を用いた高度インタラクティブ教育コンテンツの評価・分析手法の開発」(課題番号:26350293)(2014〜2016)
  3. 科学研究費補助金(基盤研究(C))「学習者の振る舞いを模倣する模倣学習エージェントを用いた教育システムの開発」(課題番号:19K12260)(2019〜2024)
  1. 対馬,植野,学習履歴表示装置、学習履歴送信装置、学習履歴表示システム、及び学習履歴表示方法,特開2005-055732
  2. 対馬,植野,西木 ,ページ削除装置,特開2005-056225
  3. 対馬,植野,西木 ,リンク生成装置,特開2005-056222
  4. 対馬,植野,コンテンツ出力装置、およびプログラム,特開2007-226417
  5. 対馬,植野,コンテンツ生成装置、およびプログラム,特開2007-226416


  • 学会等における活動(学術集会の組織、雑誌編集など)
  1. ゲーム学会副会長
  2. ゲーム学会事務局長
  3. ゲーム学会理事
  4. ゲーム学会第10回全国大会実行委員会委員(2011)
  5. ゲーム学会第11回全国大会実行委員会委員(2012)
  6. ゲーム学会第12回全国大会実行委員会委員(2013)
  7. ゲーム学会第13回全国大会実行委員会委員(2014)
  8. ゲーム学会第14回全国大会実行委員会委員(2015)
  9. ゲーム学会第15回全国大会実行委員会委員(2016)
  10. ゲーム学会第16回全国大会実行委員会委員(2017)
  11. ゲーム学会第17回全国大会実行委員会委員(2018)
  12. ゲーム学会第16回合同研究会実行委員長(2018)
  13. ゲーム学会第18回全国大会実行委員長(2019)
  14. ゲーム学会第19回全国大会実行委員会委員(2020)
  15. ゲーム学会第20回全国大会実行委員会委員(2021)
  16. ゲーム学会第21回全国大会実行委員長(2022)
  17. ゲーム学会第22回全国大会実行委員会委員(2023)
  18. ゲーム学会第9回ゲームコンペ審査委員会委員(2011)
  19. ゲーム学会第10回ゲームコンペ審査委員会委員(2012)
  20. ゲーム学会第11回ゲームコンペ審査委員会委員(2013)
  21. ゲーム学会第12回ゲームコンペ審査委員会委員(2014)
  22. ゲーム学会第13回ゲームコンペ審査委員会委員(2015)
  23. ゲーム学会第14回ゲームコンペ審査委員会委員(2016)
  24. ゲーム学会第15回ゲームコンペ審査委員会委員(2017)
  25. ゲーム学会第16回ゲームコンペ審査委員会委員(2018)
  26. ゲーム学会第17回ゲームコンペ審査委員会委員(2019)
  27. ゲーム学会第18回ゲームコンペ審査委員会委員(2020)
  28. ゲーム学会第19回ゲームコンペ審査委員会委員(2021)
  29. ゲーム学会第20回ゲームコンペ審査委員会委員(2022)
  30. ゲーム学会第20回ゲームコンペ審査委員会委員(2023)
  31. Additional reviewer for Special Session "Game Amusement" 1st IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2012)
  32. Additional reviewer for Special Session "Game Amusement" 2nd IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2013)
  33. Additional reviewer for Special Session "Game Amusement" 3rd IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2014)
  34. Additional reviewer & Co-chair for Special Session "Game Amusement" 4th IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2015)
  35. Additional reviewer & Co-chair for Special Session "Game Amusement" 5th IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2016)
  36. Additional reviewer & Co-chair for Special Session "Game Amusement" 6th IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2017)
  37. Additional reviewer & Co-chair for Special Session "Game Amusement" 7th IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2018)
  38. Additional reviewer & Co-chair for Special Session "Game Amusement & Visualization" 8th IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2019)
  39. Additional reviewer & Co-chair for Special Session "Game Amusement & Visualization" 9th IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2020)
  40. Additional reviewer & Co-chair for Special Session "Game Amusement & Visualization" 10th IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2021)
  41. Additional reviewer & Co-chair for Special Session "Game Amusement & Visualization" 11th IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2022)
  42. Additional reviewer & Co-chair for Special Session "Game Amusement & Visualization" 12th IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2023)

植野 雅之(うえの まさゆき)UENO Masayuki

  • 所属部署
    総合情報学部 ゲーム&メディア学科 准教授
    大学院 総合情報学研究科 デジタルアート・アニメーション専攻 准教授
  • 地域社会における貢献


  • 公的機関等における委員・役員など
  1. 守口市基幹系業務システム選定委員会委員(2007)
  2. 大学入試センター教科科目第一委員会「情報関係基礎」委員(2007〜2008年度)
  3. 日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員(平成24,25,30,31,令和2,4,5年度)

  • 学会等の財団法人・社団法人における組織運営
  1. ゲーム学会副会長,事務局長,理事

  • 国内外における災害救助活動、NPO 活動など


  • その他

powered by Quick Homepage Maker 4.73
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS