大阪電気通信大学 教員情報データベース >海老原 聡

電気電子工学科 所属教員一覧

海老原 聡(えびはら さとし)EBIHARA, Satoshi EBIHARA Satoshi

  • 所属部署
    工学部 電気電子工学科 教授
    大学院 工学研究科 電子通信工学専攻 教授
  • 専門分野
    地下電磁波計測工学
  • 研究テーマ
    電波で地面の中を覗く電波計測工学の研究
  • 経歴
    • 学歴
      東北大学 工学部 資源工学科 卒業(1993年)
      東北大学 大学院 工学研究科 資源工学専攻 前期2年の課程 修了(1995年)
      東北大学 大学院 工学研究科 資源工学専攻 後期3年の課程 修了(1997年)
    • 職歴
      日本学術振興会特別研究員(DC1)(1995年)
      東北大学 助手 (東北アジア研究センター)(1997年)
      大阪電気通信大学 講師(2003年)
      大阪電気通信大学大学院 担当教員(2003年)
      大阪電気通信大学 助教授(2006年)
      大阪電気通信大学 准教授(2007年)
      大阪電気通信大学 教授(2013年)
      大阪電気通信大学大学院博士後期課程指導教員(2013年)
      大阪電気通信大学大学院工学研究科電子通信工学専攻修士課程研究指導教員 兼 大学院工学研究科電子通信工学専攻博士後期課程研究指導教員(2018年)
      大阪電気通信大学 評議員(2024年4月~2025年3月)
  • 取得学位
    博士(工学)(東北大学、1997年)
  • 受賞、顕彰など
  1. IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing 2016 Best Reviewer (https://drive.google.com/file/d/13FRIg_Z5ww--9IOY9tO-zPdqSED7uvpO/view?usp=sharing)
  2. 高柳記念奨励賞,第26回,2009年,受賞対象課題:「き裂や断層の3次元イメージングのための指向性ボアホールレーダの広域帯化に関する開発」
  3. (財)みやぎ産業科学振興基金 第2回研究奨励賞(2001年3月)、受賞対象課題:「ボアホールレーダにおける電磁波到来方向の高精度推定法に関する研究」
  4. The Second Well Logging Symposium of Japan(Sept. 26-27, 1996), Symposium Best Paper Award, 対象論文: "Estimation of Three-dimensional Reflector Locations by a Directional Borehole Radar Using a Cylindrical Conformal Array Antenna"
  • 所属学会
    IEEE、電子情報通信学会、物理探査学会、資源素材学会

海老原 聡(えびはら さとし)EBIHARA Satoshi

  • 所属部署
    工学部 電気電子工学科 教授
    大学院 工学研究科 電子通信工学専攻 教授
  • 学科・学部の運営
    2017年度 電気電子工学科 ポートフォリオ 学修効果算出担当
    2016年度 電気電子工学科 ポートフォリオ 学修効果算出担当
    2015年度 電気電子工学科 ポートフォリオ 学修効果算出担当
    2014年度 電気電子工学科 新入生学外教育研修プログラム世話人
    2014年度 電気電子工学科 ポートフォリオ 学修効果算出担当
    2013年度 電気電子工学科 卒業祝賀会世話人
  • 委員会、センター、研究所等の学内組織における活動
    • 2019年度
      資格審査委員会委員(教育開発推進センター)
    • 2017年度
      2017年度 電気電子工学科主任
      2017年度 電気電子工学科新入生学外研修世話人
      2017年度 大学国際交流委員会委員
      2017年度 エレクトロニクス基礎研究所運営委員会委員
      2017年度 メカトロニクス基礎研究所運営専門委員会委員
      2017年度 AO入試実施責任者(電気電子工学科)
      2018年2月 評議員選挙管理委員会委員長
    • 2016年度
      2016年度 資格審査委員会委員 2件
      2016年度 専門科目WGメンバー
      2016年度 大学国際交流委員会委員
      2016年度 エレクトロニクス基礎研究所運営委員会委員
      2016年度 メカトロニクス基礎研究所運営専門委員会委員
      2016年度 寝屋川キャンパス教務委員会委員
      2016年度 教育開発推進センター推進部会委員
      2016年度 AO入試実施責任者(電気電子工学科)
    • 2015年度
      2015年度 リメディアル数学担当
      2015年度 学長選考委員会委員投票管理委員
      2015年度 寝屋川キャンパス教務委員会委員
      2015年度 教育開発推進センター委員
      2015年度 AO入試実施責任者(電気電子工学科)
    • 2014年度
      2014年度 寝屋川キャンパス教務委員会委員(2009年度~)
      2014年度 教育開発推進センター委員(2012年度~)
      2014年度 AO入試実施責任者(電気電子工学科)
      2014年度 OECU-E ノート2015共著者(2012年度~)
      2014年度 第1回評議員選挙管理委員会委員長
  • 本学と外部の産官学機関等との連携活動


  • 高大連携、オープンキャンパス、公開講座などの対外的活動
    2023年12月 6日 分野説明「電気電子工学分野における学び」私立京都翔英高等学校
    2023年 8月 6日 テクノフェア「金属探知機で探そう」、地中レーダの展示・体験、金属探知機の体験
    2023年 7月12日 分野説明「工学、とくに電気電子工学分野における学び」、比叡山高等学校
    2022年11月17日 分野説明「電気電子工学分野における学び」、西寝屋川高等学校
    2022年 7月31日 テクノフェア「金属探知機で探そう」、地中レーダの展示・体験、金属探知機の体験
    2022年 7月13日 分野説明「電気電子」分野、大阪高等学校
    2021年12月14日 分野説明「工学」分野、阪南大学高等学校
    2020年11月13日 模擬講義「電波を使った計測のお話し」、兵庫県立尼崎西高等学校
    2018年12月21日 大学体験・見学会での研究室訪問、淀川工科高等学校
    2018年12月11日 特別授業「アンテナと電波の実験」、今宮工科高等学校
    2018年 7月11日 模擬講義「電波とその応用で広がる新たな技術」、扇町総合高等学校
    2017年11月 5日 テクノフェア「地中レーダで探そう」、地中レーダの展示・体験、金属探知機の体験
    2016年11月17日 模擬講義「電波による地中探査」、芦屋高等学校
    2016年11月 6日 テクノフェア「地中レーダで探そう」、地中レーダの展示・体験、金属探知機の体験
    2016年 8月27日 オープンキャンパスにて研究室公開、地中レーダの展示・体験
    2016年 7月24日 オープンキャンパスにて研究室公開、地中レーダの展示・体験
    2015年11月 1日 テクノフェア「地中レーダで探そう」、地中レーダの展示・体験
    2015年10月27日 模擬講義「電波による地中探査」、伊丹北高等学校
    2015年 8月22日 オープンキャンパスにて研究室公開、地中レーダの展示・体験
    2015年 7月26日 オープンキャンパスにて研究室公開、地中レーダの展示・体験
    2014年11月 2日 テクノフェア「地中レーダで探そう」、地中レーダの展示・体験
  • その他

海老原 聡(えびはら さとし)EBIHARA Satoshi

  • 所属部署
    工学部 電気電子工学科 教授
    大学院 工学研究科 電子通信工学専攻 教授
  • 学部教育(講義)
    電気電子工学入門(1年生 前期)
    キャリア入門(1年生 前期)
    電気回路演習(2年生 前期、3年生 後期)
    電磁気学1(2年生 前期前半)
    電磁波工学(3年生 後期)
    電気電子工学実験4(世話人、3年生 後期、週4コマ)
    デジタル信号処理(3年生 後期)
    電磁気学2(2年生 前期後半)
    プレゼミナール(3年生 後期)
  • 大学院教育(講義)
    電磁計測特論(隔年 前期)
  • 論文等指導
    • 2018年度
      卒業論文等の指導: 7名
    • 2017年度
      卒業論文等の指導:10名
    • 2016年度
      卒業論文等の指導:11名
    • 2015年度
      卒業論文等の指導: 9名
      客員研究員:2名

ティーチング・ポートフォリオ

  • 授業に臨む姿勢
    • ITをできるだけ取り込み、学生と教員の双方向のやり取りができる教育を目指します。
  • 教育活動自己評価
    • 本学の「教育活動自己評価」のシステムに則り、毎年自己評価を行っております。
  • 授業改善のための研修活動等
    • 本学が開催するFD活動に積極的に参加しています。
    • 2018~2019年度JABEE審査員研修会へ参加しています。(社会貢献「JABEE審査員活動」参照)
  • 能動的学修(アクティブ・ラーニング)の取組
    • 授業「プレゼミ」において、伝送線路に関する実験を自由に取り組んでもらい、その結果をプレゼンテーションしてもらう取り込みをしています。
    • 授業「異分野協働エンジニアリングデザイン演習」創設のため世話人をやらせていただいております。
  • 主要担当授業科目の概要と具体的な達成目標
    • 「電気回路演習」、「電磁気学1」、「電磁気学2」などの科目の概要と具体的な達成目標は本学のWEBシラバスに記載されています。
  • 具体的な達成目標に対する達成度
    • 本学の「授業改善プラン」に記載するようにしています。
  • 学生からの要望への対応
    • すべての授業で実施する「授業アンケート」をもとに、「授業改善プラン」をたてて、公表しています。

海老原 聡(えびはら さとし)EBIHARA Satoshi

  • 所属部署
    工学部 電気電子工学科 教授
    大学院 工学研究科 電子通信工学専攻 教授
  • 著書
  1. S. Ebihara, pp. 55-59, The test sites for borehole radar in Osaka electro-communication University, Catalogue of GPR test sites, COST action TU1208, 1st edition, 2017.(ISBN: 9788888173009, DOI: 10.978.8888173/009, http://gpradar.eu/resources/books.html )
  2. 松浦秀治、海老原聡、前川泰之、「2段階方式で学ぶ わかる電磁気学」、ムイスリ出版、2015年3月.(ISBN-13: 978-4896412338)
    ( 正誤表 http://www.osakac.ac.jp/labs/ebihara/Text_book/index.htm )
  3. S. Ebihara and K. Wada, pp 38-39, 9. Borehole applications, Chapter 3 PARTICULAR KINDS OF PROSPECTING in R. Persico et al., Recommendations for the Safety of People and Instruments in Ground-Penetrating Radar and Near-Surface Geophysical Prospecting, EAGE Publications, 2015.(ISBN: 9789462821620)


  • 学術論文・作品など
  1. S. Ebihara, K. Toyozawa, T. Hasegawa, Y. Tsujikawa and K. Koyama, "Influence of a Horizontally Polarized Wave Incidence on DOA Estimation by a Dipole Array Antenna in a Borehole," IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing, vol. 62, pp. 1-16, 2024, Art no. 1000116, doi: 10.1109/TGRS.2023.3339639.(フルペーパー)
  2. S. Ebihara and M. Matsumoto, "Loop Array Antenna in a Borehole for Directivity to a Horizontally Polarized Wave," IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing, vol. 60, pp. 1-10, 2022.(フルペーパー)
    DOI:10.1109/TGRS.2022.3177444
  3. 海老原聡, 井岡誠司, 伊藤義道, 入部正継, 何一偉, 田中孝徳, 土居元紀, 中田亮生, 「大阪電通大における異分野協働チームによるものづくりPBLの導入」, 工学教育, 事例紹介, 2021-7, vol. 69, no.4, pp. 94-100, 2021.(査読あり)
    DOI:https://doi.org/10.4307/jsee.69.4_94
  4. S. Ebihara, S. Kotani, K. Fujiwara, Y. Kimura, T. Shimomura, and R. Uchimura "Consideration of Oblique Incidence in 3-D Imaging of a Planar Interface with a Circular Dipole Array in an Air-filled Borehole," IEEE Journal of Selected Topics in Applied Earth Observations and Remote Sensing, vol. 13, pp. 3711 – 3722, 2020.(フルペーパー)
    DOI:10.1109/JSTARS.2020.3004479
    See the document
  5. S. Ebihara, S. Kotani and K. Fujiwara, "Arrival Times of Plane Waves Obliquely Incident on a Dipole Array Antenna in a Borehole," IEEE Transaction on Geoscience and Remote Sensing, vol. 58, no. 5, pp. 3273 – 3286, 2020. (フルペーパー)
    DOI: 10.1109/TGRS.2019.2951823
  6. S. Ebihara, K. Wada, S. Karasawa, and K. Kawata, "Probe rotation effects on direction of arrival estimation in array-type directional borehole radar," Near Surface Geophysics, vol. 15, no. 3, pp. 286-297, 2017.
    DOI: 10.3997/1873-0604.2017012(フルペーパー).
    ( http://www.osakac.ac.jp/labs/ebihara/English/ebihara/NSG2017.htm )
  7. S. Ebihara, T. Kuroda, Y. Koresawa, K. Inada, A. Uemura, and K. Kawata, "Improved Discrimination of Subsurface Targets Using Polarization-sensitive Directional Borehole Radar," IEEE Transaction on Geoscience and Remote Sensing, vol. 54, no. 11, pp. 6429 – 6443, 2016.
    DOI: 10.1109/TGRS.2016.2585178(フルペーパー)
  8. S. Ebihara, Y. Kimura, T. Shimomura, R. Uchimura, and H. Choshi, "Coaxial-fed Circular Dipole Array Antenna with Ferrite Loading for Thin Directional Borehole Radar Sonde," IEEE Transaction on Geoscience and Remote Sensing, vol. 53, no. 4, pp. 1842 – 1854, 2015.
    DOI:10.1109/TGRS.2014.2349921(フルペーパー)
  9. 海老原 聡, 田中 正一, 「指向性ボアホールレーダ用ダイポールアレーアンテナにおける 素子間干渉を考慮した設計法の検討 」, 電子情報通信学会論文誌, Vol.J96-B,No.5,pp. 539-550, May. 2013.(フルペーパー)
  10. S. Ebihara, H. Kawai, and K. Wada, “Estimating the 3D Position and Inclination of a Planar Interface with a Directional Borehole Radar,” Near Surface Geophysics, vol. 11, pp. 185-195, 2013.
    DOI:10.3997/1873-0604.2012039 (フルペーパー)
  11. S. Ebihara, H. Hanaoka, T. Okumura, and Y. Wada, “Interference Criterion for Coaxial-Fed Circular Dipole Array Antenna in a Borehole,”IEEE Transaction on Geoscience and Remote Sensing, vol. 50, no. 9, pp. 3510 – 3526, Sep. 2012. DOI:10.1109/TGRS.2011.2182517 (フルペーパー)
  12. S. Ebihara, A. Sasakura, and T. Takemoto, “HE11 Mode Effect on Direct Wave in Singlehole Borehole Radar,” IEEE Transaction on Geoscience and Remote Sensing, vol. 49, no. 2, pp. 854-867, Feb. 2011. (フルペーパー)
  13. S. Ebihara and Y. Inoue, “Analysis of Eccentered Dipole Antenna for Borehole Radar,” IEEE Transaction on Geoscience and Remote Sensing., vol. 47, no. 4, pp. 1073-1088, April 2009. (フルペーパー)
  14. S. Ebihara and Y. Hashimoto, “MoM Analysis of Dipole Antennas in Crosshole Borehole Radar, and Field Experiments,” IEEE Transaction on Geoscience and Remote Sensing, vol. 45, no. 8, pp. 2435 - 2450, Aug. 2007. (フルペーパー)
  15. S. Ebihara and T. Yamamoto, “Resonance Analysis of Circular Dipole Array Antenna in Cylindrically Layered Media,” IEEE Transaction on Geoscience and Remote Sensing, vol. 44, no. 1, pp. 22-31, January 2006. (フルペーパー)
  16. S. Ebihara, K. Nagoya, N. Abe, and M. Toida, “Experimental Studies for Monitoring Water-level by Dipole-antenna Array Radar Fixed in Subsurface,” Near Surface Geophysics, vol. 4, pp. 89-96, 2006.
    DOI: 10.3997/1873-0604.2005035 (フルペーパー)
  17. S. Ebihara, “Directional borehole radar with dipole antenna array using optical modulators,” IEEE Trans. Geoscience and Remote Sensing, vol. 42, no. 1, pp. 45-58, January 2004. (フルペーパー)
  18. S. Ebihara, “Blind Separation for Estimation of Near-surface Interface by GPR with Time-Frequency Distribution,” IEICE Transactions on Communications., Vol.E86-B,No.10, pp. 3071-3081, Oct. 2003. (フルペーパー)
  19. S. Ebihara and W. C. Chew, “Calculation of Sommerfeld Integrals for Modeling Vertical Dipole Array Antenna for Borehole Radar,” IEICE Transactions on Electronics., Vol.E86-C, No.10, pp. 2085-2096, Oct. 2003. (フルペーパー)
  20. S. Ebihara, M. Sato, and H. Niitsuma, “Super-resolution of Coherent Targets by a Directional Borehole Radar,” IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing, Vol. 38, No. 4, pp.1725-1732, July 2000. (フルペーパー)
  21. S. Ebihara, M. Sato, and H. Niitsuma, “Analysis of a guided wave along a conducting structure in a borehole,” Geophysical Prospecting, 46, pp. 489-505, 1998. (フルペーパー)
  22. 海老原 聡, 佐藤 源之, 新妻 弘明, 「円形アレー型ボアホールレーダによるMUSICアルゴリズムを用いた波源の位置推定」, 電子情報通信学会論文誌, vol. J79B-Ⅱ, no. 9, pp. 574-582, September 1996. (フルペーパー)


  • 国際会議プロシーディング
  1. S. Ebihara, R. Tsukuda and S. Yamanaka, "Calculation of the reflected wave from an inclined conducting cylinder for the array-type singlehole borehole radar," The proceedings of Engineering Village, The 20th International Conference on Ground Penetrating Radar, Changchun, 4 pages, June 23-27, 2024. (掲載決定)(レフェリーあり)
  2. S. Ebihara, R. Masui, K. Koyama, Y. Tsujikawa and Y. Nishida, "Adding the outer pipe to a thin borehole radar probe in a thick water-filled borehole in rock to reduce direct coupling," The proceedings of Engineering Village, The 20th International Conference on Ground Penetrating Radar, Changchun, 4 pages, June 23-27, 2024. (掲載決定)(レフェリーあり)
  3. S. Ebihara, R. Masui, K. Koyama, Y. Tsujikawa, Y. Nishida, "3-D measurement of fractures in rock using directional borehole radar with loop array antenna," The 15th SEGJ International Symposium, 4 pages, Tsukuba, 13-15 May 2024.(論文はEarthDoc( https://www.earthdoc.org/ )から公開)(レフェリーあり)
  4. S. Ebihara, Y. Tsujikawa, and K. Koyama, "DOA Estimation of an Inclined Conducting Cylinder with a Dipole Array Antenna in a Borehole," The 12th International Workshop on Advanced Ground Penetrating Radar, 4 pages, Lisbon, July 5-7, 2023. https://doi.org/10.1109/IWAGPR57138.2023.10329241 (レフェリーあり)
  5. S. Ebihara, Y. Tsujikawa, and K. Koyama, “Full Polarimetric Borehole Radar Measurement of Conducting Cylinder with Dipole and Loop Antenna,” The 12th International Workshop on Advanced Ground Penetrating Radar, 4 pages, Lisbon, July 5-7, 2023. https://doi.org/10.1109/IWAGPR57138.2023.10329264 (レフェリーあり)
  6. Y. Tsujikawa, S. Ebihara, K. Koyama, T. Kako, and H. Yamamoto, “Estimation of the direction of an object by directional borehole radar with dipole array for a transmitter and a receiver,” the 14th SEGJ International Symposium, 5 pages, 18 - 21, October 2021, ONLINE.(レフェリーあり)
  7. S. Ebihara, K. Koyama, H. Yamamoto, Y. Tsujikawa, and T. Kako, “Measurement of wave polarization scattered by a cylindrical conductor with a dipole and loop array borehole radar,” the 14th SEGJ International Symposium, 6 pages, 18 - 21, October 2021, ONLINE.(レフェリーあり)
  8. S. Ebihara, S. Kotani, K. Fujiwara, Y. Kimura, T. Shimomura, and R. Uchimura, “Borehole effects on direction finding of a planar interface with an array-type directional borehole radar, ”18th International Conference on Ground Penetrating Radar, pp. 344-347, Golden, Colorado, 14–19 June 2020. https://doi.org/10.1190/gpr2020-090.1 (レフェリーあり)
  9. S. Ebihara, K. Okamoto, and S. Kobayashi, “S11 Measurement of Dipole Antenna in a Borehole,” 18th International Conference on Ground Penetrating Radar, pp. 348-351, Golden, Colorado, 14–19 June 2020. https://doi.org/10.1190/gpr2020-091.1 (レフェリーあり)
  10. S. Ebihara, K. Toyozawa and T. Hasegawa, "Field Experiments to Investigate Cross-polarization Characteristics of a Dipole Array Antenna in a Water-filled Borehole," Proceedings of the 10th edition of the biennial series of the International Workshop on Advanced Ground Penetrating Radar, 6 pages, The Hague, The Netherlands, September 8-12, 2019.(レフェリーあり)
  11. S. Ebihara, S. Kotani, and K. Fujiwara, "3-D IMAGING OF A PLANAR INTERFACE CLOSE TO A BOREHOLE
    WITH AN ARRAY-TYPE DIRECTIONAL BOREHOLE RADAR," Proceedings of the International Geoscience and Remote Sensing Symposium 2019 (IGARSS 2019), pp. 3590-3593, Yokohama, Japan, July 28 - August 2, 2019.(レフェリーあり)
  12. S. Ebihara, S. Kotani, and K. Fujiwara, "Consideration of Oblique Incidence in Planar Interface Measurement with a Dipole Array Antenna of Directional Borehole Radar," Proceedings of the 13th SEGJ International Symposium, 4 pages on CD, Tokyo, Japan, November 12-14, 2018.(レフェリーあり)
  13. S. Ebihara, S. Kotani and K. Fujiwara, "Plane Wave Arrival Time Studies with a Dipole Array Antenna in a Borehole," Proceedings of the 17th International Conference of Ground Penetrating Radar (GPR 2018), 6 pages, Rapperswil, Switzerland, June 18-21, 2018.(レフェリーあり)
  14. S. Ebihara, Y. Onishi, D. Katanabe, H. Watanabe, N. Shiga, K. Wada and S. Karasawa "Field Experiments Using a Pulse Directional Borehole Radar System with a Dipole Array Antenna," Proceedings of the 17th International Conference of Ground Penetrating Radar (GPR 2018), 6 pages, Rapperswil, Switzerland, June 18-21, 2018.(レフェリーあり)
  15. S. Ebihara, K. Kobayashi, K. Okuhira and H. Maeda, "3-D Estimation of a Foundation Pile Using Polarization-Sensitive Directional Borehole Radar," Proceedings of the 9th International Workshop on Advanced Ground-Penetrating Radar (IWAGPR2017), 6 pages, Edinburgh, Scotland, June 28-30 2017.(レフェリーあり)
    DOI: 10.1109/IWAGPR.2017.7996030
  16. S. Ebihara, S. Yamamoto, K. Inada, K. Ishida, and A. Kawasaki, "Experiments in Skarn with a Polarization-sensitive Directional Borehole Radar," Proceedings of the 16th International Conference of Ground Penetrating Radar (GPR 2016), 6 pages, Hong Kong, 13-16 June 2016.(レフェリーあり)
    DOI: 10.1109/ICGPR.2016.7572658
  17. S. Ebihara, Y. Shimomura, K. Hotta, K. Hosokawa, and G. Hoshii, "Experiments with a dipole array and loop antenna in a cylindrical water layer," Proceedings of the 16th International Conference of Ground Penetrating Radar (GPR 2016), 6 pages, Hong Kong, 13-16 June 2016.(レフェリーあり)
    DOI: 10.1109/ICGPR.2016.7572659
  18. K. Wada, S. Karasawa, K. Kawata, T. Ueki, and S. Ebihara, "Foundation pile and cavity detection by the 3D directional borehole radar system, ReflexTracker," Proceedings of the 16th International Conference of Ground Penetrating Radar (GPR 2016), 5 pages, Hong Kong, 13-16 June 2016.(レフェリーあり)
    DOI: 10.1109/ICGPR.2016.7572652
  19. S. Ebihara, Y. Koresawa, and K. Kawata, "Borehole Radar Measurement with a Dipole Array and a Loop Antenna," Proceedings of the 8th International Workshop on Advanced Ground-Penetrating Radar (IWAGPR2015), 4 pages, Florence, Italy, July 7-10 2015.(レフェリーあり)
  20. S. Ebihara, Y. Nakamoto, and K. Kawata, "Cylindrical Air Layer to Reduce the Influence of the Direct Wave in Singlehole Borehole Radar," Proceedings of the 8th International Workshop on Advanced Ground-Penetrating Radar (IWAGPR2015), 4 pages, Florence, Italy, July 7-10 2015.(レフェリーあり)
  21. S. Ebihara, K. Wada, S. Karasawa, and K. Kawata, "Super-resolution of Overlapped Waves
    in Time and Frequency Domain in a Directional Borehole Radar Measurement," Proceedings of the 8th International Workshop on Advanced Ground-Penetrating Radar (IWAGPR2015), 4 pages, Florence, Italy, July 7-10 2015.(レフェリーあり)
  22. K. Wada, S. Karasawa, K. Kawata, and S. Ebihara, "Fractures and rock properties estimated by 3D directional borehole radar," Proceedings of the 8th International Workshop on Advanced Ground-Penetrating Radar (IWAGPR2015), 4 pages, Florence, Italy, July 7-10 2015.(レフェリーあり)
  23. K. Wada, S. Karasawa, K. Kawata, and S. Ebihara "Small-diameter directional borehole radar system with 3D sensing capability," Proceedings of the Int. Conf. on GPR, pp. 823-827, Brussels, Belgium, June, 2014.(レフェリーあり)
  24. S. Ebihara, A. Uemura, T. Kuroda, and H. Soda "Dipole Array Antenna and Loop Antenna for Estimation of DOA and Polarization in Borehole Radar," Proceedings of the Int. Conf. on GPR, pp. 751-755, Brussels, Belgium, June, 2014.(レフェリーあり)
  25. S. Ebihara, Y. Kimura, T. Shimomura, and R. Uchimura, "Estimating 3-D Position of a Fault in Kamioka Mine with Directional Borehole Radar," Proceedings of the 11th SEGJ International Symposium, 4 pages on CD, Yokohama, Japan, November 18-21, 2013.(レフェリーあり)
  26. S. Ebihara, Y. Kimura, T. Shimomura, and R. Uchimura, "Singlehole Borehole Radar Measurement with a Thin Directional Borehole Radar Sonde," Proceedings of the 7th International Workshop on Advanced Ground-Penetrating Radar (IWAGPR2013), pp. 1-5, Nantes, France, July 2-5 2013.(レフェリーあり)
  27. S. Ebihara and K. Toma, “Effect of ferrite beads on reduction of resonance of thin conducting cylinder in a water-filled borehole,” Proceedings of the Int. Conf. on GPR, pp. 901-905, Shanghai, China, June, 2012. Digital Object
    Identifier:10.1109/ICGPR.2012.6254990.(レフェリーあり)
  28. S. Ebihara and K. Onoda, “Analysis of a direct wave in directional borehole radar with a circular dipole array antenna,” Proceedings of the Int. Conf. on GPR, pp. 887-891, Shanghai, China, June, 2012. Digital Object Identifier:10.1109/ICGPR.2012.6254987.(レフェリーあり)
  29. S. Ebihara, H. Kawai, and K. Wada, “3-D Imaging of Faults with Directional Borehole Radar,” The proceedings of the 6th International Workshop on Advanced Ground Penetrating Radar 2011, 7 pages, Aachen, Germany, June 22-24, 2011.(レフェリーあり)
  30. S. Ebihara and Y. Wada, “Investigation of Wideband Coaxial-Fed Circular Dipole Array Antenna in a Borehole,” The proceedings of the 6th International Workshop on Advanced Ground Penetrating Radar 2011, 6 pages, Aachen, Germany, June 22-24, 2011.(レフェリーあり)
  31. S. Ebihara, H. Hanaoka, and T. Okumura, “Influence of Feed Line on DOA Estimation with Dipole Array Antenna for Directional Borehole Radar,” The proceedings of the 13th International Conference on Ground Penetrating Radar, 7 pages, Lecce, Italy, June 21-25, 2010. (レフェリーあり)
  32. S. Ebihara and H. Kawai, “Singlehole Borehole Rader Measurement Using Dipole Array Antenna Fed by Coaxial Cable,”The proceedings of the 13th International Conference on Ground Penetrating Radar, 6 pages, Lecce, Italy, June 21-25, 2010.(レフェリーあり)
  33. S. Ebihara, A. Sasakura, and T. Takemoto, "Influence of HE11 mode on Direct Wave in Singlehole Borehole Radar," The proceedings of the 13th International Conference on Ground Penetrating Radar, 6 pages, Lecce, Italy, June 21-25, 2010.(レフェリーあり)
  34. S. Ebihara and H. Hanaoka, "Designing Dipole Array Antenna Fed by Coaxial Cables for Directional Borehole Radar," Proceedings of the 5th International Workshop on Advanced Ground Penetrating Radar, pp. 2-6, Granada, Spain, May 27-29, 2009.(レフェリーあり)
  35. S. Ebihara, A. Sasakura, and T. Takemoto, "Influence of Eccentricity of Sonde on Direct Wave in Singlehole Borehole Radar," Proceedings of the 5th International Workshop on Advanced Ground Penetrating Radar, pp. 93-97, Granada, Spain, May 27-29, 2009.(レフェリーあり)
  36. S. Ebihara, Y. Inoue and A. Sasakura, "Borehole Effect for Eccentered Radar Sonde," Proceedings of the 12th International Conference on Ground Penetrating Radar, 7 pages ( on CD ), University of Birmingham, United Kingdom, June 15 – 19, 2008.
  37. H. Hanaoka, S. Ebihara, M. Note, and T. Nakatsuka, "Estimation of Electromagnetic Parameters by Linear Dipole Array in a Borehole," Proceedings of the 12th International Conference on Ground Penetrating Radar, 5 pages (on CD), University of Birmingham, United Kingdom, June 15 – 19, 2008.
  38. S. Ebihara, T. Ohnoki, R. Shinoda and Y. Kishimoto, "Criterion for Estimation by Reflection Measurement with Array-type Directional Borehole Radar," Proceedings of the 12th International Conference on Ground Penetrating Radar, 6 pages (on CD), University of Birmingham, United Kingdom, June 15 – 19, 2008.
  39. S. Ebihara, T. Ohnoki, R. Shinoda and Y. Kishimoto,“ESTIMATION OF 3-D REFLECTOR POSITIONS BY DIRECTIONAL BOREHOLE RADAR WITH CYLINDRICAL DIPOLE ARRAY,” Proceedings of the 13th Formation Evaluation Symposium of Japan, H, pp. 1-6, Chiba, Japan, September 27-28, 2007.
  40. S. Ebihara and Y. Inoue, “Analysis of Dipole Antenna Eccentered in a Borehole for Borehole Radar,” Proceedings of the 4th International Workshop on Advanced Ground Penetrating Radar, pp. 24-27, Napoli, Italy, June 27-29, 2007.
  41. S. Ebihara, Y. Inaida and R. Suzuki, “Influence of Mode Conversion at Borehole on Direction Finding with Dipole Array Antenna,” Proceedings of the 4th International Workshop on Advanced Ground Penetrating Radar, pp. 36-41, Napoli, Italy, June 27-29, 2007.
  42. S. Ebihara and Y. Inoue, “Analysis of Eccentric Dipole Antenna in Cylindrical Layers for Borehole Radar Applications,” Proceedings of the 2007 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ANTENNAS AND PROPAGATION, pp. 668-671, August 20-24, 2007, Niigata, JAPAN.
  43. K. Kondo and S. Ebihara, “Depth estimation of the interface with surface waves by linear dipole array in crosshole borehole radar,” Proceedings of the 8th SEGJ International Symposium, 6 pages(on CD), Kyoto, Japan, Nov. 26-28, 2006.
  44. S. Ebihara, Y. Yamasaki, and T. Yamaguchi, “3-D Estimation of Multiple Scattering Centers with Directional Borehole Radar Scanned along a Borehole,” Proceedings of the 11h International Conference on Ground Penetrating Radar, 4 pages, Columbus, USA, 19-22 June, 2006.
  45. S. Ebihara, and Y. Hashimoto, “Borehole Effects on the Arrival Times of Crosshole Borehole Radar: MoM Analysis and Experimental Results,” Proceedings of the 11h International Conference on Ground Penetrating Radar, 4 pages, Columbus, USA, 19-22 June, 2006.
  46. S. Ebihara, K. Matsubara, and N. Nagao, “Cocentered Orthogonal Loop and Dipole Antenna for Borehole Radar,” Proceedings of the 11h International Conference on Ground Penetrating Radar, 4 pages(on CD), Columbus, USA, 19-22 June, 2006.
  47. S. Ebihara and T. Yamamoto, “Resonance analysis of circular dipole array antenna in cylindrical layered media for directional borehole radar,” Proceedings of 2005 International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP2005), pp. 613-616, Korea, August 3-5, 2005.
  48. S. Ebihara, K. Nakatani and Y. Fujita, “Design of dipole array antenna using optical modulators,” Proceedings of 2004 International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP2004), pp. 525-528, August 17-21, 2004, Sendai, Japan, 2004.
  49. S. Ebihara and M. Kiso, “Frequency Spectrum Change of Borehole Radar Signals,” Proceedings of The Tenth International Conference on Ground Penetrating Radar, pp. 257-260, Delft, The Netherlands, June 2004.
  50. S. Ebihara, K. Nakatani and Y. Fujita, “MoM Analysis of Circular Array Resonance to Design Directional Borehole Radar,” Proceedings of The Tenth International Conference on Ground Penetrating Radar, pp. 149-152, Delft, The Netherlands, June 2004.
  51. S. Ebihara, K. Nagoya, N. Abe, M. Toida, “Experimental Studies for Monitoring Water Distribution by E-field Sensor Array Type Radar Fixed in Underground,” Proceedings of The Tenth International Conference on Ground Penetrating Radar,” pp. 175-178, Delft, The Netherlands, June 2004.
  52. S. Ebihara, “3-D estimation of scattering positions in granite by E-field sensor array borehole radar,” Proceedings of The 6th SEGJ (Society of Exploration Geophysicists of Japan) International Symposium, pp. 460-465, Tokyo, January 2003.
  53. S. Ebihara and M. Sato, “MoM modeling of dipole antenna array with optical modulators in a boreole, and verification in filed experiments”, 2002 Interim International Symposium on Antennas and Propagation, pp. 552-555, Yokosuka, November 2002.
  54. S. Ebihara and M. Sato, “3-D estimation of target positions using E-field sensor array,” Proceedings of the Ninth International Conference on Ground Penetrating Radar (GPR2002), pp. 551-557, Santa Barbara, USA, April 2002.
  55. S. Ebihara and M. Sato, “Directional borehole radar with an optical electric field sensor array,” Proceedings of Progress in Electromagnetic Research Symposium (PIERS2001), Osaka, July 2001.
  56. S. Ebihara and M. Sato, “Application of an Optical Electric Field Sensor Array for Direction of Arrival Estimation in a Borehole,” Proceedings of the international Geoscience and Remote sensing Symposium (IGARSS2001), Sydney, Australia, pp. 1530 -1532, July 2001.
  57. S. Ebihara, A. Yamamoto, Y. Nakashima, K. Takasawa, H. Zhou and M. Sato, “GPR application to estimation of vertical profiles of permafrost in Mongolia and Siberia,” Proceedings of the Eighth International Conference on Ground Penetrating Radar (GPR2000), pp.319-323, Gold Coast, Australia, May 2000.
  58. S. Ebihara and M. Sato, “Electromagnetic analysis and experiments for directional borehole radar using optical electric field sensors,” Proceedings of the Sixth Well Logging Symposium of Japan, Chiba, pp.1-8, September 2000.
  59. S. Ebihara and M. Sato, “Directional borehole radar using a dipole antenna array,” Proceedings of the eighth international conference on ground penetrating radar (GPR2000), Gold Coast, Australia, pp.718-722, May 2000.
  60. S. Ebihara, A. Yamamoto, Y. Nakashima, H. Zhou, and M. Sato, “Subsurface measurement by ground penetrating radar in Siberia and Mongolia,” Proceedings of the eighth symposium of the joint Siberian permafrost studies between Japan and Russia in 2000, Tsukuba, January 2000.
  61. S. Ebihara, M. Sato and H. Niitsuma, “MUSIC algorithm for a directional borehole radar using a conformal array antenna,” Proceedings of the Seventh International Conference on Ground-Penetrating Radar (GPR1998), vol.1, Kansas, USA, pp. 13-18, May 1998.
  62. S. Ebihara, M. Sato and H. Niitsuma, “Estimation of wave polarization in directional borehole radar measurement with the MUSIC algorithm,” Proceedings of the Third Well Logging Symposium of Japan, pp. 1-8, Chiba, September 1997.
  63. S. Ebihara, M. Sato and H. Niitsuma, “Target estimation with the MUSIC algorithm for directional borehole radar,” Proceedings of the Progress in Electromagnetics Research Symposium (PIERS1997), USA, pp.346, July 1997.
  64. S. Ebihara, M. Sato and H. Niitsuma, “Estimation of three-dimensional coherent source positions with a directional borehole radar by MUSIC algorithm,” Proceedings of IEEE AP-S International Symposium, Montreal, pp.1036-1039, July 1997.
  65. S. Ebihara, M. Sato and H. Niitsuma, “Estimation of reflector position by a directional borehole radar using a cylindrical conformal array antenna,” Proceedings of the 6th International Conference on Ground Penetrating Radar, Sendai, pp. 411-416, September 1996.
  66. S. Ebihara, M. Sato and H. Niitsuma, “Estimation of three-dimensional reflector locations by a directional borehole radar using a cylindrical conformal array antenna,” Proceedings of the Second Well Logging Symposium of Japan, Chiba, pp. 1-8, September 1996.
  67. S. Ebihara, M. Sato and H. Niitsuma, “Three-dimensional location of coherent sources using a borehole radar with a broadband conformal array,” Proceedings of the International Symposium on Antenna and Propagation (ISAP), Chiba, vol. 3, pp. 733-736, September 1996.
  68. S. Ebihara, M. Sato and H. Niitsuma, “Borehole radar signal identification with a time-frequency distribution,” Proc. Int. Sym. on Electromagnetic Compatibility, Sendai, pp.681-684, May 1994.


  • 国際会議、国内会議、発表会、コンクールなど
  1. 小山幸輝、海老原聡、辻川裕貴、「坑井内ダイポールループによる導体円柱からの反射波の偏波測定」、 第38回センシングフォーラム計測部門大会、 全6頁、2021年10月1日、 オンライン開催.
  2. 辻川裕貴, 海老原 聡, 小山幸輝, 加古智也, 山本久也,「送受信ダイポールアレーを用いたボアホールレーダによる波の到来方向推定実験」, 2021年電子情報通信学会総合大会, 通信講演論文集1, p. 193, 2021年3月10日, オンライン開催.
  3. 小山幸輝, 海老原 聡, 山本久也, 辻川裕貴, 加古智也,「坑井内ダイポール・ループによる斜め導体円柱からの反射波測定」, 2021年電子情報通信学会総合大会, 通信講演論文集1,p. 194, 2021年3月10日, オンライン開催.
  4. 植村 明紘, 海老原 聡, 「坑井内ダイポールアレーへの偏波の入射実験」, 平成25年 電気関係学会関西連合大会 講演論文集, pp. 255-256, 2013年11月16日, 大阪電気通信大学.
  5. 植村 明紘, 海老原 聡, 「坑井内におかれた直交ダイポールアレーアンテナへの偏波入射実験」, 電子情報通信学会 2013年 ソサイエティ大会講演論文集, p. 268, 2013年9月19日, 福岡工業大学.
  6. 植村 明紘, 海老原 聡, 「直交ダイポールアンテナを用いた偏波状態の推定に関する検討」, 電子情報通信学会 2012年 総合大会講演論文集,p. 268, 2012年3月22日,岡山大学.
  7. 海老原聡、河合秀昭、和田一成、「同軸給電したダイポールアレーアンテナ型指向性ボアホールレーダによる断層のイメージング」第124回物理探査学会学術講演会(平成23年度春季)、早稲田大学、2011年5月12日.
  8. 河合秀昭、海老原聡、和田一成、「同軸給電したダイポールアレーアンテナ型指向性ボアホールレーダによる物体位置の三次元計測」第122回物理探査学会学術講演会(平成22年度春季)、早稲田大学、2010年6月2日.


  • 外部資金の獲得、特許・著作権等の知財権の取得など
  • 科学研究費(研究代表者)
  1. 基盤研究C,「3次元ボアホールレーダでレーダポーラリメトリによりき裂を分類するフィールド実験」 2024-2026,直接経費360万円.
  2. 基盤研究C,「透水性き裂3次元分布推定フルポラリメトリックMIMOボアホールレーダと実証実験」 2021-2023,総額416万円.
  3. 基盤研究C,「地熱探査用MIMO型3次元指向性ボアホールレーダのフィールド実証実験」 2018-2020, 総額442万円.
  4. 基盤研究C,「 単一坑井で断層等の3次元位置形状計測が可能なフルポラリメトリックボアホールレーダ 」 2015-2017, 総額507万円.
  5. 基盤研究B,「アレー型ボアホールレーダによる断層、き裂や鉱脈の3次元位置形状計測と分類法の確立」2012-2014年,総額1,547万円.
  6. 基盤研究C,「高感度指向性ボアホールレーダによるき裂や断層の3次元位置形状計測法の開発」2009-2011年,総額360万円.
  7. 基盤研究C,「地中物体の広域な3次元イメージングのための同軸給電アレー型ボアホールレーダの開発」2007-2008年,総額360万円.
  8. 若手研究A,「光電界センサアレー型ボアホールレーダによる3次元イメージングのフィールド実験」,2003-2005年,総額2,160万円.
  9. 奨励研究A,「光電磁界センサアレー型超解像ボアホールレーダへの偏波計測の導入」,2001-2003年,総額250万円.
  10. 奨励研究A,「マイクロアレー型ボアホールレーダによる地下き裂の3次元位置・形状と粗さの計測」,1999-2001年,総額220万円.
  11. 特別研究員奨励費,「マイクロアレイアンテナを用いた広帯域指向性ボアホールレーダに関する研究」,1995-97年,総額270万円.


  • 寄付金等(研究代表者)
  1. (公財)中部電気利用基礎研究振興財団、研究助成、「断層の3次元イメージングのための細径・高分解能指向性ボアホールレーダの開発とフィールド実験」2012年、総額 170 万円
  2. (財)高柳記念電子科学技術振興財団、「き裂や断層の3次元イメージングのための指向性ボアホールレーダの広帯域化に関する開発」2010年、総額 200 万円
  3. (財)新井科学技術振典財団、「地中3次元構造計測のための新たなボアホールレーダ」2009年、総額100万円
  4. (財)関西エネルギー・リサイクル科学研究振興財団、「放射性廃棄物地層処分のための3次元ボアホールレーダのフィールド実験による実証」2008-2009年、総額270万円
  5. (財)関西エネルギー・リサイクル科学研究振興財団、第16回研究成果の出版助成、出版助成対象論文 ” MoM Analysis of Dipole Antennas in Crosshole Borehole Radar, and Field Experiments,” IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing, October 2007.、総額10万円
  6. (財)関西エネルギー・リサイクル科学研究振興財団、若手奨励研究、「放射廃棄物地層処分のための地中3次元イメージングボアホールレーダの開発」、2005-2006年、総額90万円
  7. (財)東電記念科学技術研究所研究助成,「光電界センサアレーによる超解像ボアホールレーダシステムの開発」,2000-2003年,総額1,000万円.
  8. (財)セコム科学技術振興財団研究助成(一般研究),「地中物体の3次元位置・形状計測のための光電界センサを用いたアレー型ボアホールレーダに関する研究」,1998-2000年,総額100万円.


  • 受託調査研究
  1. 石油公団石油開発技術センター,技術交流調査,「光電界センサアレー型超解像ボアホールレーダを用いた3次元イメージングに関するフィールド実験」、研究代表者:海老原聡、2001年,総額4,998,000円


  • 民間等との共同研究
  1. 地質調査コンサルタント会社からの受託調査研究, 2016年, 総額1,075,902円
  2. 地質調査コンサルタント会社からの受託調査研究, 2016年, 総額1,709,532円
  3. 地質調査コンサルタント会社からの受託調査研究, 2015年, 総額194万2千円
  4. 地質調査コンサルタント会社からの受託調査研究, 2014年, 総額640万9千円
  5. 地質調査コンサルタント会社からの受託調査研究, 2013年, 総額590万円
  6. 地質調査コンサルタント会社からの受託調査研究, 2012年, 総額442万円
  7. ガス関連会社との共同研究, 2005年, 総額50万円
  8. ガス関連会社との共同研究, 2004年, 総額50万円
  9. 建設関連会社からの委託研究,2002年,総額50万円
  10. 建設関連会社との共同研究のためのプレスタディ,2001年,総額50万円


  • その他の外部資金
  1. インテレクチュアルベンチャーズ、発明に関する対価、2011年7月 13,804円、2012年8月 707,130円


  • 出願した特許(査定前)


  • 特許査定済の特許
  1. 特許第7036432号(P7036432)、出願人:学校法人大阪電気通信大学、発明者:海老原聡、ダイポールアレイアンテナによる平面状探査対象の方向推定システム及び方法、出願日:2018年6月13日、特許査定の起案日:2022年1月24日
  2. 米国特許、United States Patent: 9244190, 発明者 : Satoshi EBIHARA and Kentaro KAWATA、Transmitting Electric Power Using Electromagnetic Waves、出願番号 13/548,226、出願日 July 13, 2012, Issued Patent登録日 Jan 26, 2016.
  3. 特許第5568237号、出願人 : 海老原 聡、松永ジオサーベイ(株)、発明者 : 海老原 聡、三次元位置推定システム、及び、ダイポールアレイアンテナ、特許出願2009-4685、特許公開2010-164327、公開日 : 2010年7月29日、特許査定の起案日:2014年6月5日


  • 学会等における活動(学術集会の組織、雑誌編集など)
  1. Appeared in the list of authors of "GPR masterpieces" in the homepage of the European GPR Association in 2013. ( http://www.eurogpr.org/vn2/index.php/scientific-literature/gpr-anthology-for-authors/68-satoshi-ebihara )
  2. Appeared as the selector of the borehole radar papers in “GPR Anthology for Topics” in the homepage of the European GPR Association in 2013. ( http://www.eurogpr.org/vn2/index.php/scientific-literature/gpr-anthology-for-topics/88-borehole)


  • 学会誌論文査読員
  1. 2024年 2月 IEICE Transactions on Electronics 査読員 1件
  2. 2024年 2月 IEEE Trans. Geoscience and Remote sensing 査読員 1件
  3. 2023年 8月 Near Surface Geophysics 査読員 1件
  4. 2023年 8月 IEEE Trans. Geoscience and Remote sensing 査読員 1件
  5. 2023年 5月 IEEE Trans. Geoscience and Remote sensing 査読員 1件
  6. 2023年 1月 IEEE Geoscience and Remote Sensing Letters 査読員 1件
  7. 2022年 1月 IEEE Trans. Geoscience and Remote sensing 査読員 1件
  8. 2020年 9月 IEEE Geoscience and Remote Sensing Letters 査読員 1件
  9. 2020年 8月 IEEE Trans. Geoscience and Remote sensing 査読員 1件
  10. 2020年 8月 IEEE Geoscience and Remote Sensing Letters 査読員 1件
  11. 2020年 5月 IEEE Trans. Geoscience and Remote sensing 査読員 1件
  12. 2020年 3月 Geophysics 査読員 1件
  13. 2019年12月 Geophysical Journal International 査読員 1件
  14. 2019年11月 Geophysics 査読員 1件
  15. 2019年 2月 IEEE International Geoscience & Remote Sensing Symposium (IGARSS 2019) 査読員
  16. 2019年 2月 IEEE Trans. Geoscience and Remote sensing 査読員 1件
  17. 2018年 8月 IEEE Trans. Geoscience and Remote sensing 査読員 1件
  18. 2018年 8月 IEEE Geoscience and Remote Sensing Letters 査読員 1件
  19. 2018年 7月 IEEE Trans. Geoscience and Remote sensing 査読員 1件
  20. 2018年 5月 計測自動制御学会論文集査読員 1件
  21. 2018年 3月 IEEE Trans. Geoscience and Remote sensing 査読員 1件
  22. 2017年 9月 IEEE Trans. Geoscience and Remote sensing 査読員 1件
  23. 2017年 5月 Remote Sensing 査読員 1件
  24. 2017年 4月 IEICE ELECTRONICS EXPRES 査読員 1件
  25. 2016年10月 IEEE Trans. Geoscience and Remote sensing 査読員 2件
  26. 2016年 8月 IEEE Trans. Geoscience and Remote sensing 査読員 1件
  27. 2016年 7月 IEEE Trans. Geoscience and Remote sensing 査読員 1件
  28. 2016年 7月 IEICE Electronics Express 1件
  29. 2016年 6月 IEEE Trans. Geoscience and Remote sensing 査読員 1件
  30. 2016年 4月 Geophysical Research Letters 査読員 1件
  31. 2016年 4月 IEEE Trans. Geoscience and Remote sensing 査読員 1件
  32. 2016年 1月 IEEE Trans. Geoscience and Remote sensing 査読員 1件
  33. 2015年10月 IEEE Trans. Geoscience and Remote sensing 査読員 1件
  34. 2015年 8月 IEEE Trans. Geoscience and Remote sensing 査読員 1件
  35. 2015年 2月 IEEE Trans. Geoscience and Remote sensing 査読員 1件
  36. 2015年 1月 International Journal of Antennas and Propagation 査読員 1件
  37. 2014年12月 IEEE Geoscience and Remote Sensing Letters 査読員 1件
  38. 2014年12月 IEICE Electronics Express 査読員 1件
  39. 2014年11月 IEEE Trans. Geoscience and Remote sensing 査読員 1件
  40. 2014年 2月 計測自動制御学会論文集査読員 1件

海老原 聡(えびはら さとし)EBIHARA Satoshi

  • 所属部署
    工学部 電気電子工学科 教授
    大学院 工学研究科 電子通信工学専攻 教授
  • 地域社会における貢献
  1. 海老原聡(代表で発表)、井岡誠司、伊藤義道、入部正継、田中孝徳、田中宏明、土居元紀、中田亮生、演題「大阪電気通信大学 授業「異分野協働エンジニアリング・デザイン演習」におけるSDGs達成への取り組み」、SDGs探究AWARDS特別企画 SDGs探究学習のススメ vol.3 講演、2021年11月22日(月)18:50~19:05(チラシ
  2. IEEE AP-S Kansai Joint Chapter 特別講演、演題「地中物体の3次元位置推定のための指向性ボアホールレーダ」、城崎国際アートセンター、2021年4月16日
  3. 大阪府立高等学校電気教育研究総会における学術講演、演題「坑井からの電波による地中計測」、大阪府立今宮工科高等学校、2019年5月15日
  4. 関西文化学術研究都市6大学連携、市民公開講座2011、演題「地中を電波計測する技術」、けいはんなプラザ、2011年9月16日


  • 公的機関等における委員・役員など
  1. 2018年度 科学研究費「基盤研究(S)」審査意見書作成者
  2. 2018年度 寝屋川市交通安全都市推進委員会委員
  3. 2017年度 寝屋川市交通安全都市推進委員会委員
  4. 2017年7月 東京大学大学院新領域創成科学研究科 博士学位論文 審査委員会学外審査委員
  5. 2017年1月 東京大学大学院新領域創成科学研究科環境システム学専攻 博士学位論文 予備審査委員会学外審査委員
  6. 2014年12月~2016年11月 科学研究費委員会 奨励研究部会理工系小委員会委員
  7. 2013年(平成25年)電気関係学会関西連合大会、開催校、庶務

  • 学会等の財団法人・社団法人における組織運営
  1. 国際会議 the 20th International Conference on Ground Penetrating Radar (GPR 2024), Session "Data processing and analysis I", "Earth and planetary applications I", Co-session Chairperson, Changchun, China, June 2024.
  2. 国際会議 the 12th International Workshop on Advanced Ground Penetrating Radar 2023, SCIENTIFIC COMMITTEE Member, Lisbon, July 2023.
  3. 国際会議 the 11th International Workshop on Advanced Ground Penetrating Radar 2021, SCIENTIFIC COMMITTEE Member, Malta, Dec. 2021.
  4. 国際会議 The 9th International Workshop on Advanced Ground Penetrating Radar - IWAGPR2017, Session “Novel developments in GPR systems and antennas”, Co-session Chairperson, Edinburgh, Scotland, June 2017.
  5. 国際会議 The 11th SEGJ International Symposium, Session “GPR Imaging Technologies”, Co-session Chairperson, Yokohama, Japan, Nov. 2013.
  6. 国際会議IWAGPR2013, Session “Bore-hole antennas”, Session Chairperson, Nantes, France, July 2013.
  7. 国際会議GPR2012, Session “Borehole radar”, Session Chairperson, Shanghai, China, June 2012.
  8. 国際会議IWAGPR2011, Session “Novel GPR System and Antennas”, Session Chairperson, Aachen, Germany, June 2011.
  9. 国際会議GPR2010, Session “Demining and UXO”, Session Chairperson, Lecce, Italy, June 2010.
  10. 国際会議IWAGPR2009, Session “Antennas for GPR”, Session Chairperson, Granada, Spain, May 2009.
  11. 国際会議IWAGPR2007, Session “Borehole Radar”, Session Chairperson, Naples, Italy, June 2007.

  • JABEE審査員活動
  1. 2021~2022年度 JABEE認定審査副審査員
  2. 2022年2月13日 JABEE審査員Web基礎講習(2021年度)修了
  3. 2019年10月27-29日 2019年度JABEE実地審査研修員参加
  4. 2019年7月27日 2019年度第2回JABEE審査員研修会受講
  5. 2019年7月13日 JABEE審査員Web基礎講習(2019年度)修了
  6. 2018年7月28日 2018年度第3回JABEE審査員研修会受講
  7. 2018年7月13日 JABEE審査員Web基礎講習(2018年度)修了
  8. 2018年3月31日 JABEE審査員Web基礎講習(2017年度)修了


  • 国内外における災害救助活動、NPO 活動など


  • その他
  1. JST、研究成果展開事業(研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP))本格研究開発ステージ 実用化挑戦タイプ(中小・ベンチャー開発)」、平成24年度第1回公募採択課題、課題名「3次元指向性ボアホールレーダシステム」、シーズ特許の代表発明者:海老原聡、平成24~27年度.
    http://www.jst.go.jp/pr/info/info912/besshi1.html
    (以上の開発技術は 国土交通省NETISに登録済(NETIS番号 :KT-160079-A、新技術名称 :3次元指向性ボアホールレーダシステム、登録日:2016年9月21日、2022年10月14日掲載期間終了)

powered by Quick Homepage Maker 4.73
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS