大阪電気通信大学 教員情報データベース >渡邊 俊彦

電気電子工学科 所属教員一覧

渡邊 俊彦(わたなべ としひこ)WATANABE Toshihiko WATANABE Toshihiko

  • 所属部署
    工学部 電気電子工学科 教授
    大学院 工学研究科 電子通信工学専攻 教授
  • 専門分野
  • 研究テーマ
    賢いコンピュータやロボットを実現する計算知能工学
  • URL
  • 経歴
    • 学歴
      大阪府立大学工学部経営工学科卒業(1988年)
      大阪府立大学大学院工学研究科博士前期課程修了(1990年)
    • 職歴
      株式会社神戸製鋼所 電子技術研究所(1990年)
      大阪電気通信大学 工学部 第一部電子工学科 助教授(2001年)
      大阪電気通信大学 工学部 電気電子工学科 教授(2011年)
  • 取得学位
    工学博士
  • 受賞、顕彰など
    システム制御情報学会 椹木記念賞奨励賞(1993年)
    日本鉄鋼協会 計測・制御・システム研究賞(1998年)
    発明協会 近畿地方発明表彰 発明奨励賞(2000年)
    計測自動制御学会賞 技術賞(2001年)
    バイオメディカル・ファジィ・システム学会2011年度最優秀論文賞(2011年)
    日本知能情報ファジィ学会貢献賞(2013年)
    日本知能情報ファジィ学会貢献賞(2017年)
    バイオメディカル・ファジィ・システム学会 貢献賞(2018年)
    ISWS2018 Best Paper Award(2018年)
    IWACIII2019 Best Paper Award(2019年)
  • 所属学会
    IEEE, 電子情報通信学会, 計測自動制御学会, システム制御情報学会, 日本知能情報ファジィ学会, バイオメディカル・ファジィ・システム学会, 日本鉄鋼協会

渡邊 俊彦(わたなべ としひこ)WATANABE Toshihiko

  • 所属部署
    工学部 電気電子工学科 教授
    大学院 工学研究科 電子通信工学専攻 教授
  • 学科・学部の運営
    学科主任(2015,2016)
    電気電子工学科卒業研究発表会担当

  • 委員会、センター、研究所等の学内組織における活動
    教職課程委員会委員
    厚生補導委員会委員
    研究小委員会委員長
    メカトロニクス基礎研究所 電気・電子・情報部門 運営専門委員
    情報学研究施設外部運営委員

  • 本学と外部の産官学機関等との連携活動


  • 高大連携、オープンキャンパス、公開講座などの対外的活動
    オープンキャンパス説明員(研究室公開など)

  • その他

渡邊 俊彦(わたなべ としひこ)WATANABE Toshihiko

  • 所属部署
    工学部 電気電子工学科 教授
    大学院 工学研究科 電子通信工学専攻 教授
  • 学部教育(講義)
    電気電子工学入門(1年生 前期)
    キャリア入門(1年生 前期)
    情報工学1(1年生 後期)
    プログラミング基礎演習(1年生 後期)
    プログラム演習1(2年生 前期)
    情報工学2(2年生 前期)
    プログラム演習2(2年生 後期)
    コンピュータ・ハードウェア(2年生 後期)
    デジタル電子回路(2年生 後期)
    情報工学3(3年生 前期)
    プログラミング演習3(3年生 前期)
    プレインターンシップゼミナール(3年生 前期)
    インターンシップ(3年生 後期)
    プレゼミナール(3年生 後期)
    コンピュータソフトウェア・演習(3年生 後期)

  • 大学院教育(講義)
    機械学習特論
    情報システム工学特論

  • 論文等指導
    • 卒業論文等の指導:160名
    • 修士論文等の指導: 17名
    • 博士論文等の指導: 0名

ティーチング・ポートフォリオ

  • 授業に臨む姿勢
     各科目や技術に興味を持ってもらえるような説明や例題の提示、レポート課題の設定を行い、学修がより発展していけることを心がけている。学生の理解度を都度確認し、内容をそれに合わせて適応的に変化させて、多くの学生が理解できるようにしている。
  • 教育活動自己評価
     本学の「教育活動自己評価」のシステムに則り、毎年自己評価を行っている。
  • 授業改善のための研修活動等
     学内で開催される研修会に積極的に参加し、授業改善の方法等を学んでいる。電気系教官協議会に参加し、授業改善やカリキュラム策定に関する情報を収集し学科教員で共有している。学会講演会で企画される大学の授業改善に関する講演があれば聴講し参考にしている。
  • 能動的学修(アクティブ・ラーニング)の取組
     高学年次のプログラム演習において、自由課題のレポートを設定し、問題の定義から要件定義、コーディングとテストなどの一連の流れを自主的に行わせている。
  • 主要担当授業科目の概要と具体的な達成目標
    「情報工学1」(1年次)
     電気電子工学、情報工学の基礎となる集合や論理、ブール代数の基礎を取り上げている。工学における種々の問題について論理学に従った思考や取り扱いができるようになることを目標としている。
    「プログラム演習1」(2年次)
     C言語で簡単なプログラムが作成できるよう文法や技法を演習形式で身につける事を目標としている。
    「コンピュータ・ソフトウェア演習」(3年次)
     探索や整列などアルゴリズムの基礎を理解し、実際の問題に適用したり、設計できるようになる事を目標としている。
  • 具体的な達成目標に対する達成度
     合格率はある程度高い水準を保っており、上記目標は概ね達成できていると言えるが、高学年次科目では出席率が極端に低い場合があり、対策が必要と考えている。
  • 学生からの要望への対応
     授業アンケートで寄せられた要望については授業改善プランを策定し、公開している。また、授業時間においても要望をできるだけ聞いて直ぐに処置できるものについてはすぐに対応している。

渡邊 俊彦(わたなべ としひこ)WATANABE Toshihiko

  • 所属部署
    工学部 電気電子工学科 教授
    大学院 工学研究科 電子通信工学専攻 教授
  • 著書
  1. Hirosato Seki and Toshihiko Watanabe, "Medical Discriminant Analysis by Modular Fuzzy Model", Intelligent Decision Technologies, Smart Innovation (Systems and Technologies Series Vol. 15), pp.245-251, ISSN 2190-3018, Springer Berlin Heidelberg, 2012.
  2. 渡邊俊彦,「ものづくりに役立つ経営工学の事典-180の知識-」10.10 強化学習,pp.342-343, ISBN 978-4-254-27022-8, 朝倉書店,2014年1月20日.
  3. Toshihiko Watanabe, "Chapter 1: A Fuzzy RANSAC Algorithm Based on the Reinforcement Learning Concept for Modeling," Fuzzy Modeling and Control - Methods, Applications and Research -, T. Harvey et al.(eds.), pp.1-22, ISBN 978-1-53613-416-8, Nova Science Publishers, New York, 2018.
  4. Toshihiko Watanabe, "Sampling Strategies for Fuzzy RANSAC Algorithm Based on Reinforcement Learning," Integrated Uncertainty in Knowledge Modeling and Decision Making, Lecture Notes in Computer Science 11471, H. Seki et al.(eds.), pp.122-134, ISBN 978-3-030-14814-0, Springer, Heidelberg, 2019.

  • 学術論文・作品など
  1. Toshihiko Watanabe and Ryosuke Fujioka, "Collaborative Filtering Based on Modular Fuzzy Model Concept," Proc. Joint 4th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 9th International Symposium on Advanced Intelligent Systems, pp.1350-1354, Nagoya, Japan, September 2008.
  2. Ryosuke Fujioka and Toshihiko Watanabe, "Sophia: WEB Browsing System for Assembly Minutes", Proc. Joint 4th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 9th International Symposium on Advanced Intelligent Systems, pp. 1329-1333, Nagoya, Japan, September 2008.
  3. Toshihiko Watanabe, Reichi Suzuki, and Ryosuke Fujioka, "A Support System Based on Movie and Sound Processing for Building Streaming Contents of the Assembly Minutes," Proc. Joint 4th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 9th International Symposium on Advanced Intelligent Systems, pp.1334-1339, Nagoya, Japan, September 2008.
  4. Toshihiko Watanabe and Tatsuya Wada, "Reinforcement Learning Based on Modular Fuzzy Model with Gating Unit," Proc. of the 2008 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, pp.1806-1811, Suntec, Singapore, October 2008.
  5. Toshihiko Watanabe, "A Study on Multi-Agent Reinforcement Learning Problem Based on Hierarchical Modular Fuzzy Model," Proc. of the 2009 IEEE International Conference on Fuzzy Systems, pp.2041-2046, Cheju, Korea, August 2009.
  6. Toshihiko Watanabe and Hirosato Seki, "A Study on Modeling Approach Based on Modular Fuzzy Model," Proc. of the 1st International Workshop on Aware Computing, pp.743-748, Aizuwakamatsu, Japan, September 2009.
  7. Toshihiko Watanabe, "Implementation of Fuzzy Q-Learning Based on Modular Fuzzy Model and Parallel Structured Learning," Proc. of the 2009 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, pp.1375-1381, San Antonio, USA, October 2009.
  8. Tatsuya Wada, Takuya Okawa, and Toshihiko Watanabe, "A Study on Hierarchical Modular Reinforcement Learning for Multi-Agent Pursuit Problem Based on Relative Coordinate States," Proc. of the 8th IEEE International Symposium on Computational Intelligence in Robotics and Automation, pp.302-308, Daejong, Korea, December 2009.
  9. Toshihiko Watanabe and Toru Sawa, "Instruction for Reinforcement Learning Agent Based on Sub-Rewards and Forgetting," Proc. of the IEEE World Congress on Computational Intelligence, FUZZ-IEEE 2010, pp.1984-1990, Barcelona, Spain, July 2010.
  10. Toshihiko Watanabe, "An Improvement of Fuzzy Association Rules Mining Algorithm Based on Redundancy of Rules," Proc. of the 2nd International Symposium on Aware Computing, pp.68-73, Tainan, Taiwan, November 2010.
  11. Toru Sawa and Toshihiko Watanabe, "A Study on Evaluation of Eligibility Trace in Instruction Method for Fuzzy Q-learning Agent," Proc. of Joint 5th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 11th International Symposium on Advanced Intelligent Systems, pp.310-315, Okayama, Japan, December 2010.
  12. Takuya Okawa, Toru Sawa and Toshihiko Watanabe, "Behavior Learning of Keep Away Task for Soccer Agent Based on Fuzzy Q-Learning," Proc. of Joint 5th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 11th International Symposium on Advanced Intelligent Systems, pp.506-511, Okayama, Japan, December 2010.
  13. Fumitaka Kondo, Yoshiki Yabushita, and Toshihiko Watanabe, "A Study on Distributed Parameter Free Genetic Algorithm," Proc. of Joint 5th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 11th International Symposium on Advanced Intelligent Systems, pp.500-505, Okayama, Japan, December 2010.
  14. 渡邊俊彦、"モジュラーファジィモデルと並行学習に基づくファジィQ学習の構成",バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌, Vol.12, No.2, pp.75-85, 2010.
  15. 藤岡亮介、渡邊俊彦、楢崎博司、"自然言語処理技術を活用した議会議事録の要約支援方法について", バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌, Vol.12, No.2, pp.33-46, 2010.
  16. 渡邊俊彦、藪下良樹、近藤史孝、"子個体生成数を適応的に変化させる分散型パラメータフリー遺伝的アルゴリズム",バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌, Vol.12, No.2, pp.47-56, 2010.
  17. 渡邊俊彦、和田竜也、"マルチエージェント追跡問題のための相対座標系に基づく階層型モジュラー強化学習",バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌, Vol.12, No.2, pp.65-74, 2010.
  18. Toshihiko Watanabe, "An Improvement of Fuzzy Association Rules Mining Algorithm Based on Redundancy of Rules," Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics, Vo1.15, No.9, pp.1248-1255, 2011.
  19. Toru Sawa and Toshihiko Watanabe, Learning of Keepaway Task for RoboCup Soccer Agent Based on Fuzzy Reinforcement Learning, International Transactions on Systems Science and Applications, Vol.7, No.3/4, pp. 204-221, 2011.
  20. Toru Sawa and Toshihiko Watanabe, "Instruction Knowledge Acquisition for Reinforcement Learning Scheme by PSO Algorithm," Proc. of the 2011 IEEE International Conference on Fuzzy Systems, pp.2737-2744, Taipei, Taiwan June 2011.
  21. Toshihiko Watanabe and Ryosuke Fujioka, "A Fuzzy Association Rules Mining Algorithm Based on Equivalence of Rules," Proc. of the 12th International Symposium on Advanced Intelligent Systems, pp.280-283, Suwon, Korea, September 2011.
  22. Toru Sawa and Toshihiko Watanabe, "Learning of Keepaway Task for RoboCup Soccer Agent Based on Fuzzy Q-Learning," Proc. of the 2011 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, pp.250-256, Anchorage, USA, October 2011.
  23. Toshihiko Watanabe, "Fuzzy Association Rules Mining Algorithm Based on Output Specification and Redundancy of Rules," Proc. of the 2011 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, pp.283-289, Anchorage, USA, October 2011.
  24. Fumitaka Kondo and Toshihiko Watanabe, "A Study on Distributed Parameter Free Genetic Algorithm for TSP Problem," Proc. of the 2011 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, pp.675-680, Anchorage, USA, October 2011.
  25. 渡邊俊彦、"出力属性の指定と冗長性に基づくファジィ相関ルールの抽出", 知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌), Vol.24, No.3, pp.742-752, 2012.
  26. 渡邊俊彦、"強化学習とPSOに基づく教示知識の獲得", バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌, Vo1.14, No.1, pp.45-52, 2012.
  27. Ryosuke Fujioka, Reichi Suzuki, Toshihiko Watanabe, and Hiroshi Narazaki, "A Support System Based on Movie and Sound Processing for Building Streaming Contents of the Assembly Minutes", Biomedical Soft Computing and Human Sciences, Vol.16, No.2, pp.39-48, 2012.
  28. Toshihiko Watanabe and Hirokazu Takahashi, "A Study on Quantitative Association Rules Mining Algorithm Based on Clustering Algorithm", Biomedical Soft Computing and Human Sciences, Vol.16, No.2, pp.59-67, 2012.
  29. Ryosuke Fujioka and Toshihiko Watanabe, "Improvement of Collaborative Filtering Based on Fuzzy Reasoning Model", Biomedical Soft Computing and Human Sciences, Vol.16, No.2, pp.49-57, 2012.
  30. Toshihiko Watanabe, "A Fast Fuzzy Association Rules Mining Algorithm Utilizing Output Field Specification", Biomedical Soft Computing and Human Sciences, Vol.16, No.2, pp.69-76, 2012.
  31. Toshihiko Watanabe and Hirosato Seki, "Modeling Approach Based on Modular Fuzzy Model", Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics, Vo1.16, No.5, pp.653-661,2012.
  32. Toshihiko Watanabe and Ryosuke Fujioka, "Fuzzy Association Rules Mining Algorithm Based on Equivalence Redundancy of Items", Proc. of the 2012 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, pp.1960-1965, Seoul, Korea, October 2012.
  33. Yuich Saito and Toshihiko Watanabe, "A 3D Sensing Technique Using Fuzzy Modeling Based on Stereo Vision", Proc. of The 6th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems, and The 13th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS2012), pp.2138-2142, Kobe, Japan, November 2012.
  34. Toshihiko Watanabe, "A Fuzzy RANSAC Algorithm Based on Reinforcement Learning Concept", Proc. of the 2013 IEEE International Conference on Fuzzy Systems, 6 pages, Hyderabad, India, July 2013.
  35. Toshihiko Watanabe and Yuichi Saito, "Camera Modeling Technique of 3D Sensing Based on Tile Coding for Computer Vision", Proc. of the 8th International Conference on Body Area Networks, 4 pages, Boston, USA, September 2013.
  36. Toshihiko Watanabe and Yuichi Saito, "Practicable Camera Modeling Technique Applying Fuzzy Modeling for 3D Sensing Based on Stereo Vision", Proc. of 2013 Seventh International Conference on Sensing Technology, pp. 438-443, Wellington, New Zealand, December 2013.
  37. Takeshi Kamai, Tomoki Ishimaru, and Toshihiko Watanabe, "An Additional Simple Calibration Method for Kinect Based on CMAC", Proc. of Joint 7th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 15th International Symposium on Advanced Intelligent Systems(SCIS&ISIS2014), pp.1550-1552, Kitakyusyu, Japan, December 2014.
  38. Toshihiko Watanabe, Takeshi Kamai, and Tomoki Ishimaru, "Robust Estimation for Camera Homography by Fuzzy RANSAC Algorithm with Reinforcement Learning", Proc. of Joint 7th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 15th International Symposium on Advanced Intelligent Systems, pp.712-717, Kitakyusyu, Japan, December 2014.
  39. Toshihiko Watanabe, Yuichi Saito, Takeshi Kamai, and Tomoki Ishimaru, "Tile Coding Based Camera Modeling for 3D Sensing", Proc. of IEEE Int. Conf. on Awareness Science and Technology, pp.18-23, Paris, France, October 2014.
  40. Toshihiko Watanabe and Yuichi Saito, "Camera Modeling for 3D Sensing Using Fuzzy Modeling Concept Based on Stereo Vision", Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics, Vo1.19, No.1, pp.158-164, 2015.
  41. Toshihiko Watanabe, Takeshi Kamai, and Tomoki Ishimaru, "Robust Estimation of Camera Homography by Fuzzy RANSAC Algorithm with Reinforcement Learning", Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics, Vo1.19, No.6, pp.833-842, 2015.
  42. Toshihiko Watanabe and Tomoki Ishimaru, "A Least Median of Squares Method Based on Fuzzy Reinforcement Learning for Modeling of Computer Vision Applications", Proc. of Joint 8th Int. Conf. on Soft Computing and Intelligent Systems, and the 17th Int. Sympo. on Advanced Intelligent Systems, pp.65-71, 2016.
  43. Toshihiko Watanabe, "A Fuzzy Least Median of Squares Method Based on Reinforcement Learning with Quartile Rewards for Computer Vision Modeling," Proc. of the 5th Int. Workshop on Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics (IWACIII 2017), MS1-1-4, 8pages, 2017.
  44. Toshihiko Watanabe, "Selection Strategies for Fuzzy LMedS Algorithm Based on Reinforcement Learning," Proc. of 2018 Joint 10th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 19th International Symposiumon Advanced Intelligent Systems, pp.292-297, 2018.
  45. Toshihiko Watanabe, "Initial Learning Stage Improvement for Fuzzy LMedS Algorithm Based on Weighted Estimation Model," Proc. of the The 6th International Workshop on Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics (IWACIII2019), SUN4-C2, pp.1-7, 2019.
  46. Toshihiko Watanabe, "Initial Performance Improvement for Fuzzy RANSAC Algorithm Based on Weighted Estimation Model," Proc. of International Conference on Image Processing and Robotics 2020 (ICIProB2020), #34, 6pages, 2020.
  47. 渡邊俊彦、"強化学習に基づくファジィLMedSアルゴリズムのサンプリング行動戦略", バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌, Vol.23, No.1, pp.45-51, 2021.
  48. Toshihiko Watanabe, "Initial Performance Improvement for Fuzzy RANSAC Algorithm Based on Weighted Estimation Model," International Journal of Innovative Computing, Information, and Control, Vol.17, No.6, pp.2033-2044, 2021.

  • 国際会議、国内会議、発表会、コンクールなど
  1. 前田茂浩、渡邊俊彦、藤岡亮介、"モジュラーファジィモデルの概念に基づく協調フィルタリング",第24回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.78-80, 2008.
  2. 薮下良樹、渡邊俊彦、"分散GAの構成のためのトポロジーに関する考察",第24回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.552-554, 2008.
  3. 和田竜也、渡邊俊彦、"ゲーティングユニットを持つモジュラーファジィモデルに基づく強化学習",第24回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.893-896, 2008.
  4. 和田竜也、渡邊俊彦、"モジュラーファジィモデルに基づく強化学習によるタスク分割",第21回バイオメディカル・ファジィ・システム学会年次大会講演論文集, pp.193-196, 2008.
  5. 前田茂浩、渡邊俊彦、藤岡亮介、"モジュラーファジィモデルの概念に基づく協調フィルタリング",第21回バイオメディカル・ファジィ・システム学会年次大会講演論文集, pp.197-200, 2008.
  6. 薮下良樹、渡邊俊彦、"Small-world Networkによる分散GAに関する考察",第21回バイオメディカル・ファジィ・システム学会年次大会講演論文集, pp.215-218, 2008.
  7. 和田竜也、大川拓也、渡邊俊彦、"相対座標系に基づくマルチエージェント追跡問題の強化学習シミュレーション",第25回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, #1G1-03, 3 pages, 2009.
  8. 薮下良樹、渡邊俊彦、"Small-worldトポロジーに基づく分散GAの性能評価",第25回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, #2F3-04, 3 pages, 2009.
  9. 渡邊俊彦、濱田高誠、"モジュラーファジィモデルと並行学習に基づくファジィQ 学習の構成",第25回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, #1G1-04, 5 pages, 2009.
  10. 渡邊俊彦、関宏理、"モジュラーファジィモデルによるモデリング方法の検討",第25回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, #3E2-05, 4 pages, 2009.
  11. 関宏理、渡邊俊彦、"モジュラーファジィモデルによる医療判別分析",第25回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, #3E2-03, 2 pages, 2009.
  12. 渡邊俊彦、"ファジィ相関ルール抽出アルゴリズムの効率化",第54回システム制御情報学会研究発表講演会, pp.403-404, 2010.
  13. 澤徹、渡邊俊彦、"ファジィQ学習エージェントに対する副報酬と忘却に基づく教示方法",第26回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.351-356, 2010.
  14. 渡邊俊彦、"ファジィ相関ルール抽出アルゴリズムの高速化",第26回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.349-350, 2010.
  15. 近藤史孝、薮下良樹、渡邊俊彦、"分散化したパラメータ不要の遺伝的アルゴリズム",第26回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.479-481, 2010.
  16. 大川拓也、渡邊俊彦、"強化学習に基づくサッカーエージェントの行動学習システム",第26回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.81-82, 2010.
  17. 澤徹、渡邊俊彦、"ファジィQ 学習エージェントに対する教示方法における適格度トレースの効果",第20回インテリジェント・システム・シンポジウム, No.SY0009/10/0000-0081(4 pages), 2010.
  18. 澤徹、渡邊 俊彦、"ファジィQ学習エージェントに対する教示方法の提案",第23回バイオメディカル・ファジィ・システム学会年次大会講演論文集, 4pages, 2010.
  19. 澤徹、渡邊 俊彦、"PSOを用いた強化学習システムからの教示知識の獲得", 第27回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.65-69, 2011.
  20. 近藤史孝、渡邊俊彦、"分散化したパラメータ不要の遺伝的アルゴリズムのTSP での性能評価", 第27回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.104-109, 2011.
  21. 渡邊俊彦、"出力属性の特定と冗長性に基づくファジィ相関ルール抽出", 第27回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.751-753, 2011.
  22. 澤徹、渡邊 俊彦、"ファジィQ 学習に基づくロボカップサッカーエージェントのKeepawayタスクの学習", 第27回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, 第24回バイオメディカル・ファジィ・システム学会年次大会講演論文集, pp.1033-1037, 2011.
  23. 澤徹、渡邊 俊彦、"強化学習とPSOに基づく教示知識の獲得", pp.73-73, 2011.
  24. 近藤史孝、渡邊俊彦、"ハイブリッド化したパラメータ不要の分散型GA", 第24回バイオメディカル・ファジィ・システム学会年次大会講演論文集, pp.261-264, 2011.
  25. 第32回オートサービスショー2011, 萬歳工業出展協力「車両三次元計測システム」, 東京ビッグサイト,2011.6.17-19.
  26. バイオメディカル・ファジィ・システム学会2011年度学生・院生奨励賞,"強化学習とPSOに基づく教示知識の獲得",澤徹.
  27. 渡邊俊彦、"アイテム集合の等価性に基づくファジィ相関ルールの抽出", 第28回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.867-869, 2012.
  28. 渡邊俊彦、齋藤佑一、"強化学習に基づくファジィRANSACアルゴリズム", 第28回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.991-993, 2012.
  29. 齋藤佑一、渡邊俊彦、"ステレオ視に基づくファジィモデリングによる三次元計測", 第28回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.1078-1082, 2012.
  30. 齋藤佑一、渡邊俊彦、"ファジィモデリングによる三次元計測", 第25回バイオメディカル・ファジィ・システム学会年次大会講演論文集, pp.100-103, 2012.
  31. バイオメディカル・ファジィ・システム学会2012年度学生・院生奨励賞,"ファジィモデリングによる三次元計測",齋藤佑一.
  32. 釜井健志、齋藤佑一、渡邊俊彦、"タイルコーディングに基づくカメラモデルによる三次元計測", 平成25年電気関係学会関西連合大会講演論文集,pp.419-420, 2013.
  33. 釜井健志、渡邊 俊彦、"CMAC を用いた Kinect の簡易補正型キャリブレーション", 平成26年度電気関係学会関西連合大会講演論文集, pp.376-377, 2014.
  34. Toshihiko Watanabe, "Soft Computing Techniques for Computer Vision", Invited Talk, The 3rd International Conference on Informatics, Electronics & Vision(ICIEV2014), Dhaka, Bangladesh, May 2014.
  35. 石丸智輝, 渡邊俊彦, "強化学習に基づくファジィRANSACアルゴリズムによるロバストなカメラモデリング", 平成27年電気関係学会関西連合大会講演論文集, pp.295-296, 2015.
  36. 渡邊俊彦,"強化学習に基づくファジィLMedSアルゴリズム", 第30回バイオメディカル・ファジィ・システム学会年次大会講演論文集, pp.239-242, 2017.
  37. 渡邊俊彦, "強化学習に基づくファジィLMedSアルゴリズムのサンプリング行動戦略", 第31回バイオメディカル・ファジィ・システム学会年次大会 講演論文集, pp.110-113, 2018.
  38. 渡邊俊彦,"強化学習に基づくファジィRANSACアルゴリズムのサンプリング行動戦略",第63回システム制御情報学会研究発表講演会,pp.1284-1286,2019.
  39. 渡邊俊彦,"重み付き推定に基づくファジィLMedSアルゴリズムの学習初期性能の改善",第32回バイオメディカル・ファジィ・システム学会年次大会講演論文集, C3-1, 4pages, 2019.
  40. 渡邊俊彦,"重み付き推定に基づくファジィRANSACアルゴリズムの学習初期性能の改善",電子情報通信学会2020年総合大会講演論文集, p.85, 2020.
  41. 渡邊俊彦,"ファジィLMedSアルゴリズムによる三次元復元の検討",第33回バイオメディカル・ファジィ・システム学会年次大会講演論文集, pp.134-137, 2020.

    • 記事
      1. 渡邊俊彦、永島謙一、"第7回ファジィ学問塾開催報告", 知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌),Vol.24, No.2, pp.65-66, 2012.
      2. Yoshinori Arai and Toshihiko Watanabe, "Professor Ebrahim H. Mamdani Memorial Issue", Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics, Vol.16, No.5, pp.591, 2012.
      3. Myung-Geun Chun and Toshihiko Watanabe, "Special Issue on Advanced Intelligent Systems (Part I)", Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics, Vol.16, No.7, pp.865, 2012.
      4. Myung-Geun Chun and Toshihiko Watanabe, "Special Issue on Advanced Intelligent Systems: Part II", Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics, Vol.17, No.2, 2013.


  • 外部資金の獲得、特許・著作権等の知財権の取得など
  1. 西野都、西田吉晴、渡邊俊彦、"モデル同定装置,モデル同定プログラム及びモデル同定方法",日本国特許庁,特許第4230890号,2008年12月12日登録.
  2. 前田恭志、渡辺俊彦、北村章、"圧延パススケジュール設定方法及びその装置",日本国特許庁,特許第4400988号,2009年11月6日登録.
  3. 科学研究費補助金(基盤研究(C))「コンピュータビジョンのためのソフトコンピューティング技術に関する研究」(代表)独立行政法人日本学術振興会 (2017年度~)

  • 学会等における活動(学術集会の組織、雑誌編集など)
  1. 日本知能情報ファジィ学会 第24回ファジィシステムシンポジウム 実行委員, 2008.
  2. 日本知能情報ファジィ学会 関西支部 監事, 2008.
  3. 日本知能情報ファジィ学会 関西支部 運営委員, 2009-2011.
  4. 日本知能情報ファジィ学会 理事 (第11期,事業担当), 2009-2010.
  5. 日本知能情報ファジィ学会 理事 (第12期,事業担当), 2011-2012.
  6. 日本知能情報ファジィ学会 評議員 (第13期), 2013-2015.
  7. 日本知能情報ファジィ学会 評議員 (第17期), 2021-
  8. IEEE Systems, Man, and Cybernetics Society, Soft Computing Track, Technical Committee Member, 2007-2010, 2011-.
  9. 2008 IEEE World Congress on Computational Intelligence, FUZZ-IEEE2008, Technical Committee Member, 2008.
  10. 2008 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, Technical Program Committee Member, 2008.
  11. Joint 4th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 9th International Symposium on Advanced Intelligent Systems, Organizing Committee Member, 2008.
  12. 2009 IEEE International Conference on Fuzzy Systems, Technical Program Committee Member, 2009.
  13. The 1st International Workshop on Aware Computing, Program Committee Member, 2009.
  14. 2010 IEEE World Congress on Computational Intelligence, FUZZ-IEEE2010, Technical Program Committee Member, 2010.
  15. 2010 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, Program Committee Member, 2010.
  16. International Forum on Multimedia and Image Processing, Program Committee Member, 2010.
  17. The 2nd International Symposium on Aware Computing, Program Committee Member, 2010.
  18. Joint 5th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 11th International Symposium on Advanced Intelligent Systems, Organizing Committee Member, 2010.
  19. The 3rd International Conference on Awareness Science and Technology, Program Committee Member, 2011.
  20. 2011 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, Program Committee Member, 2011.
  21. 2011 IEEE International Conference on Fuzzy Systems, Special Session Organizer, 2011.
  22. The 12th International Symposium on Advanced Intelligent Systems, Program Committee Chair, 2011.
  23. Guest Editor for "Professor Ebrahim H. Mamdani Memorial Issue" in Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics.
  24. The 4th International Conference on Awareness Science and Technology (iCAST 2012), Program Committee Member.
  25. The 6th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems, and The 13th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS2012) Program Committee Vice-Chair.
  26. Guest Editor for "Special Issue on Advanced Intelligent Systems" in Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics.
  27. 2013 IEEE International Conference on Fuzzy Systems, Special Session Organizer
  28. 8th International Conference on Body Area Networks, Program Committee Member.
  29. 2013 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, Systems Science & Engineering Special Sessions' Committee Member
  30. 2013 International Conference on Awareness Science and Technology(iCAST2013), Program Committee Member
  31. 平成25年電気関係学会関西連合大会実行委員
  32. SCIS&ISIS2014 Advisory Committee, Member
  33. ICIEV2014 International Program Committee, Member
  34. ICIEV2015 International Program Committee, Member
  35. Joint 8th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 17th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS2016), Program Committee Vice-Chair.
  36. IEEE SMC2016 Program Committee, Member
  37. IFSA-SCIS2017 Finance Committee Chair
  38. バイオメディカル・ファジィ・システム学会第30回年次大会(BMFSA2017) 大会長
  39. IEEE SMC2018 Program Committee, Member

渡邊 俊彦(わたなべ としひこ)WATANABE Toshihiko

  • 所属部署
    工学部 電気電子工学科 教授
    大学院 工学研究科 電子通信工学専攻 教授
  • 地域社会における貢献


  • 公的機関等における委員・役員など


  • 学会等の財団法人・社団法人における組織運営


  • 国内外における災害救助活動、NPO 活動など


  • その他

powered by Quick Homepage Maker 4.73
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS