大阪電気通信大学 教員情報データベース >湯口 宜明

環境科学科 所属教員一覧

湯口 宜明(ゆぐち よしあき)YUGUCHI Yoshiaki 画像の説明

  • 所属部署
    工学部 環境科学科 教授
    大学院 工学研究科 工学専攻 先端理工学コース 教授
  • 専門分野
  • 研究テーマ
    食品ゲルの物性と構造解析
    生物資源を活用した機能性ナノ材料の創製
  • URL
  • 経歴
    • 学歴
      1992年3月 京都工芸繊維大学工芸学部色染工芸学科卒業
      1994年3月 京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科博士前期課程物質工学専攻修了 
      1997年3月 京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科博士後期課程材料科学専攻修了 博士(工学)取得
    • 職歴
      1997年10月 新エネルギー・産業技術総合開発機構 NEDOフェロー(大阪工業技術研究所)
      1998年4月 日本学術振興会 特別研究員(京都工芸繊維大学 工芸学部)
      2001年4月 独立行政法人産業技術総合研究所(海洋資源環境研究部門、サステナブルマテリアル研究部門)研究員
      2006年4月 大阪電気通信大学 工学部 応用化学科 講師
      2009年4月 大阪電気通信大学 工学部 応用化学科 准教授
      2011年4月 大阪電気通信大学 工学部 環境科学科 准教授兼務
      2018年4月 大阪電気通信大学 工学部 環境科学科 教授
  • 取得学位
    博士(工学)
  • 受賞、顕彰など
    2003年7月 セルロース学会奨励賞受賞
  • 所属学会
    高分子学会,セルロース学会,繊維学会,日本応用糖質科学会,日本食品科学工学会,日本農芸化学会

湯口 宜明(ゆぐち よしあき)YUGUCHI Yoshiaki

  • 所属部署
    工学部 環境科学科 教授
    大学院 工学研究科 工学専攻 先端理工学コース 教授
  • 学科・学部の運営
    予算委員(2020年度, 2022年度)
    化学運営会議議長(2020年度-)
    先端理工学専攻 主任(2019年度)
    環境科学科 主任(2021年度)


  • 委員会、センター、研究所等の学内組織における活動
    エレクトロニクス基礎研究所 共同利用部門長(2020年度-)
    エレクトロニクス基礎研究所 環境工学ユニット長(2020年度)
    研究論集編集委員会 自然科学編委員


  • 本学と外部の産官学機関等との連携活動


  • 高大連携、オープンキャンパス、公開講座などの対外的活動
    「食品ゼリーを分析してみよう」をテーマにwebオープンキャンパスで体験実験を実施
    「染色で化学を体験しよう」をテーマにオープンキャンパスで体験実験を実施


  • その他
    日本学術振興会 特別研究員PDの受入(2022年度-2023年度,1名)

湯口 宜明(ゆぐち よしあき)YUGUCHI Yoshiaki

  • 所属部署
    工学部 環境科学科 教授
    大学院 工学研究科 工学専攻 先端理工学コース 教授
  • 学部教育(講義)
    生物化学
    分析化学
    プロジェクト活動スキル入門
    環境科学入門
    高分子化学
    公害防止学
    食品製造学
    食品化学実験
    プレゼミナール
    環境科学実験
    物理化学1
    高分子材料
    バイオ材料
    バイオ化学実験2
  • 大学院教育(講義)
    バイオナノテクノロジー特論
    特別ゼミナール


  • 論文等指導

卒業論文等の指導:
2006年度 5名, 2007年度 8名, 2008年度 8名, 2009年度 8名, 2010年度 7名, 2011年度 7名,
2012年度 6名, 2013年度 11名, 2014年度 7名, 2015年度 9名, 2016年度 10名, 2017年度 11名,
2018年度 12名, 2019年度 10名, 2020年度8名, 2021年度 9名, 2022年度 11名, 2023年度 12名

(2023年度)

  • 卒業論文等の指導: 12名
  • 修士論文等の指導: 1名
  • 博士論文等の指導: 0名

ティーチング・ポートフォリオ

  • 授業に臨む姿勢
     基本と本質を理解してもらうことを目指して、独自の見方でも説明していく。
  • 教育活動自己評価
     多様な教育が求められている中、日々試行錯誤している。
  • 授業改善のための研修活動等
     FD、SDなどに参加している。内外の教員との意見交換をしている。
  • 能動的学修(アクティブ・ラーニング)の取組
     卒研などで企業や海外との共同研究を取り入れている。
  • 主要担当授業科目の概要と具体的な達成目標
     食品バイオ・高分子系の科目を担当している。
     高分子の基礎と応用への理解とバイオ分子の役割と応用への理解を目標としている。
  • 具体的な達成目標に対する達成度
     身近な例を挙げて解説し、概念や基本的なことへの理解は達成していると考えている。しかし難解な部分もあり、そのような部分への理解を促せれるように工夫が必要と考えている。
  • 学生からの要望への対応
     授業後での対話やメールで対応している。

湯口 宜明(ゆぐち よしあき)YUGUCHI Yoshiaki

  • 所属部署
    工学部 環境科学科 教授
    大学院 工学研究科 工学専攻 先端理工学コース 教授
  • 著書
  1. 湯口宜明,「小角X線散乱法による多糖類水溶液とゲルにおけるナノ構造観察」,食品ハイドロコロイドの最新動向,第3章 第1節, シーエムシー出版  (2023)
  2. 湯口宜明,「小角X 線散乱法(SAXS)」,糖鎖の新機能開発・応用ハンドブック ~創薬・医療から食品開発まで~,第3章 第4節, NTS (2015)
  3. 湯口宜明,「キシログルカンのゲル化」,ゲルの安定化と機能付与・次世代への応用開発,技術情報協会,31-33 (2013)
  4. 湯口宜明,「グルコマンナンのゲル化」,ゲルの安定化と機能付与・次世代への応用開発,技術情報協会,28-30 (2013)
  5. 湯口宜明, 「X線散乱法による食品ゲルの構造解析」,ゲル化剤・増粘剤の特性と利用技術(便覧),技術情報協会, 221-224 (2011)
  6. Y. Yuguchi, "Structural Characterization of Xyloglucan Polysaccharide Gels by Small Angle X-ray Scattering",Interfacial Researches in Fundamental and Material Sciences of Oligo- and Polysaccharides (ed. Jun-ichi Kadokawa), Research Signpost, 25-44 (2009)
  7. H. Urakawa, Y. Yuguchi, Y. Ikeda, K. Kajiwara, Y. Hirata, and S. Kohjiya, "Inorganic/organic Hybrid Gels: Structural Characteristics and Formation Mechanism, ACS symposium Series 833 Polymer Gels (ed. by H. B. Bohidar, P. Dubin, and Y. Osada), 70-79 (2003)
  8. H. Urakawa, Y. Ikeda, Y. Yuguchi, K. Kajiwara, Y. Hirata, S. Kohjiya, "Cascade Formalism Applied to the Network Formation in Organic/inorganic Hybrid Gel Films",Polymer Gels, Marcel Dekker Inc., 1-26 (2001)
  9. 山中重宣、三村充、湯口宜明、梶原莞爾, 「セルロースおよびその誘導体の溶液物性」, セルロースの事典, 朝倉書店, 241-253 (2000)
  10. Y. Yuguchi, H. Urakawa, S. Kitamura, I. Wataoka, and K. Kajiwara, "Sol-gel Transition of Gellan Gum Aqueous Solution in the Presence of Various Metal Salts", Progress in Colloid and Polymer Science, Springer, 114, 41-47 (1999)
  11. Y. Yuguchi, M. Mimura, H. Urakawa, and K. Kajiwara, "Network Characterization of Some Polysaccharides Observed by Small-Angle X-ray Scattering", Wiley Polymer Networks Group Review Series Vol. 2 (ed. by B.T. Stokke and A. Elgsaester), Wiley, 343-362 (1999)
  12. B. T. Stokke, K. I. Draget, Y. Yuguchi, H. Urakawa, and K. Kajiwara, "Structural Studies of Homogeneous Ca-Alginate Gels", Wiley Polymer Networks Group Review Series Vol. 1 (ed. by te Nijenhuis and Mijs.), Wiley, 119-128 (1998)


  • 原著論文
  1. T. T. M. Quach, N. T. Nguyen, Y. Yuguchi, X. T. T. Do, T. Q. Nguyen, T. T. T. Thanh. "Structural characteristics and cytotoxic activity of sulfated polysaccharide from green seaweed Codium Geppiorum" , Polymer Bulletin, online published (2023)
  2. 奥川あかり、山根千弘、湯口宜明「分子間架橋によって推定される再生セルロースの微細構造と分子運動」,日本家政学会誌、74、9、511-523 (2023)
  3. W. Lang, T. Tagami, Y. Kumagai, S. Tanaka, H.-J. Kang, M. Okuyama, W. Saburi, H. Mori, T. Hira, C. Lee, T. Isono, T. Satoh, H. Hara, T. Kurokawa, N. Sakairi, Y. Yuguchi, A. Kimura, "Tunable structure of chimeric isomaltomegalosaccharides with double α-(1→ 4)-glucosyl chains enhances the solubility of water-insoluble bioactive compounds", Carbohydrate Polymers, 319, 121185 (2023)
  4. A. Okugawa, Y. Yuguchi, C. Yamane, “Dynamic viscoelastic behavior of natural cellulose fibers caused by water and the related swelling phenomenon”, Cellulose, 30, 4149–4158 (2023)
  5. A. Okugawa, Y. Yuguchi, F. Ueno, K. Hatai, C. Yamane, “Oxygen permeability through regenerated cellulose films with different water regains”, Carbohydrate Polymers, 313, 120849 (2023)
  6. T. T. M. Quach, N. T Nguyen, Y. Yuguchi,L. V. Dang, Q. V. Ngo, T. T. T. Thanh, "Structure, anticoagulant and cytotoxic activity of a sulfated polysaccharide from green seaweed Chaetomorpha linum", Natural Product Research,accepted (published on-line)
  7. M. G.G. Awanthi, M. Umosa, Y. Yuguchi, H. Oku, K. Kitahara, M. Ito, A. Tanaka, T. Konishi,"Fractionation and characterization of cell wall polysaccharides from the brown alga Cladosiphon okamuranus", Carbohydrate Research, 523, 108722 (2023)
  8. R. Hirase, and Y. Yuguchi, “Dispersion characteristics of cellulose nanocrystals in water and ethanol using small-angle X-ray scattering and scanning probe microscopy,” Journal of Fiber Science and Technology, 78(5), 89-95 (2022)
  9. R. Hirase, H. Miyamoto, Y. Yuguchi, and C. Yamane, “Dissolution of cellulose into supercritical water and its dissolving state followed by structure formation from the solution system,” Carbohydrate Polymers, vol. 275, pp. 118669, (2022)
  10. T. T. T. Thanh, T. T. M. Quach, V. T.T.Tran, T. V Nguyen, S. Suzuki, S. Kitamura, Y. Yuguchi, "Structural characteristics and biological activity of different alginate blocks extracted from brown seaweed Turbinaria ornata", Journal of Carbohydrate Chemistry, 40, 97-114 (2021)
  11. T. T. T. Thanh, T. T. M. Quach, Y. Yuguchi, N. T. Nguyen, Q. V. Ngo, N. V. Bui, S. Kawashima, C. D. Ho, "Molecular structure and anti-diabetic activity of a polysaccharide extracted from pumpkin Cucurbita pepo", Journal of Molecular Structure, 1239, 130507 (2021)
  12. A. Okugawa, Y. Yuguchi, and C. Yamane, "Relaxation phenomenon and swelling behavior of regenerated cellulose fibers affected by organic solvents", Carbohydrate Polymers, 259, 117656 (2021)
  13. R. Hirase, A, Nagatani, and Y. Yuguchi, "Development of powdering method for cellulose nanofibers assisted by zinc oxide for compounding reinforced natural rubber composite", Current Research in Green and Sustainable Chemistry, 3, 100005 (2020)
  14. M. Takemasa, Y. Yuguchi, and S. Kitamura, "Size and shape of cycloamylose estimated using column chromatography coupled with small-angle X-ray scattering", Food Hydrocolloids, 108, 105948 (2020)
  15. A. Okugawa, M. Sakaino, Y. Yuguchi, and C. Yamane, "Relaxation phenomenon and swelling behavior of regenerated cellulose fibers affected by water", Carbohydrate Polymers, 231, 115663 (2020)
  16. H. Tajima, P. A. Penttilä, T. Imai, K. Yamamoto, and Y. Yuguchi, "Observation of in vitro cellulose synthesis by bacterial cellulose synthase with time-resolved small angle X-ray scattering", International Journal of Biological Macromolecules, 130 , 765–777 (2019)
  17. K. Yamamoto, Y. Yuguchi, B. T. Stokke, P. Sikorski, and D. C. Bassett, "Local Structure of Ca2+ Alginate Hydrogels Gelled via Competitive Ligand Exchange and Measured by Small Angle X-Ray Scattering",Gels, 5(1), 3 (2019)
  18. A. Kageyama, M. Yanase, and Y. Yuguchi, "Structural characterization of enzymatically synthesized glucan dendrimers", Carbohydrate Polymers, 204, 104-110 (2019)
  19. K. Yamamoto, S. Suzuki, S. Kitamura, and Y. Yuguchi, "Gelation and structural formation of amylose by in situ neutralization as observed by small-angle X-ray scattering", Gels, 4(3), 57 (2018)
  20. T. T. V. Tran, H. B. Truong, N. H. V. Tran, T. M. T. Quach, T. N. Nguyen, M. L. Bui, Y. Yuguchi, T. T. T. Thanh, "structure, conformation in aqueous solution and antimicrobial activity of ulvan extracted from green seaweed Ulva reticulata", Natural Product Research, 32, 2291-2296 (2018)
  21. Y. Yuguchi, A. Hasegawa, A. M. Padol, K. I. Draget, B. T. Stokke, "Local structure of Ca2+ induced hydrogels of alginate-oligoguluronate blends determined by small-angle-X-ray scattering", Carbohydrate Polymers, 152, 532-540 (2016)
  22. Y. Yuguchi, T. T. V. Tran, M. L. Bui, S. Takebe, S. Suzuki, N. Nakajima, S. Kitamura, T. T. T. Thanh, "Primary structure, Conformation in aqueous solution, and Intestinal immunomodulating activity of fucoidan from two brown seaweed species Sargassum crassifolium and Padina australis", Carbohydrate Polymers, 147, 69-78 (2016)
  23. H. Miyamoto, Y. Yuguchi, D. M. Rein, Y. Cohen, K. Ueda, C. Yamane, "Structure of cellulose/direct dye complex regenerated from supercritical water", Cellulose, 23, 2099-2115 (2016)
  24. T. Ichihara, J. Fukuda, T. Takaha, S. Suzuki, Y. Yuguchi, S. Kitamura, "Small-angle X-ray scattering measurements of gels produced from α-amylase-treated cassava starch granules", Food Hydrocolloids, 55, 228-234 (2016)
  25. Y. Yuguchi, M. L. Bui, T. T. V. Tran, T. T. T. Thanh,"Study on branched structure-physiological activity relationship of fucoidan",Chemistry Letters, 45, No.7, 840-842 (2016)
  26. C. Yamane, R. Hirase, H. Miyamoto, S. Kuwahara, Y. Yuguchi, "Mechanism of structure formation and dissolution of regenerated cellulose from cellulose/aqueous sodium hydroxide solution and formation of molecular sheets deduced from the mechanism", Cellulose, 22, 2971-2982 (2015)
  27. T. Ichihara, J. Fukuda, T. Takaha, Y. Yuguchi, S. Kitamura, "Limited hydrolysis of insoluble cassava starch granules results in enhanced gelling properties", Journal of Applied Glycoscience, 61, 15‒20 (2014)
  28. S. Suzuki, T. Yukiyama, A. Ishikawa, Y. Yuguchi, K. Funane, S. Kitamura, "Conformation and physical properties of cycloisomaltooligosaccharides in aqueous solution", Carbohydrate Polymers, 99, 432-437 (2014)
  29. Thanh Thi Thu Thuy, Tran Thi Thanh Van, Yoshiaki Yuguchi, Tran Thi Thanh Thuy, Bui Minh Ly and Nguyen Tien Tai, "Structure of fucoidan from brown seaweed Turbinaria ornata as studied by ESIMS and SAXS techniques", Marine Drugs, 11, 2431-2443 (2013)
  30. Y. Yuguchi, K. Hashimoto, K. Yamamoto, S. Suzuki, and S. Kitamura, "Extension of Branched Chain of Amylopectin by Enzymatic Reaction and its Structural Characterization", Journal of Applied Glycoscience, 60, No.2, 131-135 (2013)
  31. T. T. T. Thuy, Y. Yuguchi, M. Mimura, H. Yasunaga, R. Takano, H. Urakawa, and K. Kajiwara, "Structure and Gelling Properties of Carrageenan Family Studied by Scattering Techniques", Asian Journal of Chemistry, 22 No.5, 3989-4002 (2010)
  32. K. Toh, H. Yokoyama, H. Noda, and Y. Yuguchi, "Antioxidant Capacity of Lignin from Green Tea Waste", Journal of Food Biochemistry, 34, Sp. Iss. S1, 192-206 (2010)
  33. N. Koshimizu, M. Bessho, S. Suzuki, Y. Yuguchi, S. Kitamura, and M. Hara, "Gamma ray-cross-linked Collagen gel without Collagen Fibrils: Structure Analysis", Bioscience Biotechnology and Biochemistry, 75 (9), 1915-1921 (2009)
  34. M. Umemura and Y. Yuguchi, "Solvation of Xyloglucan in Water/Alcohol Systems by Molecular Dynamics Simulation", Cellulose, 16, 361-371 (2009)
  35. Y. Yuguchi, "Nano-Structure Analysis of Sugar Chains by Small Angle X-ray Scattering", Trends in Glycoscience and Glycotechnology, 21 No.117, 1-12 (2009)
  36. A. Kubo, Y. Yuguchi, M. Takemasa, S. Suzuki, H. Satoh, S. Kitamura, "The Use of Micro-beam X-ray Diffraction for the Characterization of Starch Crystal Structure in Rice Mutant Kernels of Waxy, Amylose Extender, and Sugary1", Journal of Cereal Science, 48, 92-97 (2008)
  37. Y. Yuguchi, T. Hirotsu, and J. Hosokawa, "Structural Characteristics of Xyloglucan - Congo Red Aggregates as Observed by Small Angle X-ray Scattering", Cellulose, 12, 469-477 (2005)
  38. M. Umemura, and Y. Yuguchi, "Conformational Folding of Xyloglucan Sidechains in Aqueous Solution from Molecular Dynamics Simulation", Carbohydrate Research, 340, 2520-2532 (2005)
  39. M. Umemura, Y. Yuguchi, and T. Hirotsu, "Hydration at Glycosidic Linkages of Malto- and Cellooligosaccharides from Molecular Dynamics Simulation: Effect of Conformational Flexibility", Journal of Molecular Structure (THEOCHEM), 730, 1-8 (2005)
  40. Y. Yuguchi , R. Kominato, T. Ban, H. Urakawa, K. Kajiwara, R. Takano, K. Kamei, and S. Hara, "Structural Observation of Complexes of FGF-2 and Regioselectively Desulfated Heparin in Aqueous Solutions", International Journal of Biological Macromolecules, 35, 19-25 (2005)
  41. Y. Yuguchi, T. Fujiwara, H. Miwa, M. Shirakawa, and H. Yajima, "Color Formation and Gelation of Xyloglucan Upon Addition of Iodine Solutions", Macromolecular Rapid Communications, 26, 1315-1319 (2005)
  42. M. Umemura, Y. Yuguchi, and T. Hirotsu, "Interaction between cellooligosaccharides in aqueous solution from molecular dynamics simulation: comparison of cellotetraose, cellopentaose, and cellohexaose", The Journal of Physical Chemistry A, 108, No.34, 7063-7070 (2004)
  43. Y. Yuguchi, T. Kumagai, M. Wu, T. Hirotsu, and J. Hosokawa, "Gelation of Xyloglucan in Water/Alcohol Systems", Cellulose, 11, 203-208 (2004)
  44. M. Wu, Y. Yuguchi, T. Kumagai, T. Endo, and T. Hirotsu, "Nano-Complex Formation of Cyclodextrin and Azobenzene by Using Supercritical Carbon Dioxide Condition", Chemical Communications, 1288-1289 (2004)
  45. T. T. T. Thuy, Y. Yuguchi, M. Mimura, H. Yasunaga, H. Urakawa, and K. Kajiwara, "Molecular Characteristics of Native Heparin and Regioselectively Desulfated Heparin: The Effect of Sulfate Substituents on Their Conformation", Advances in Natural Science (Viet Nam), 4, No.1, 43-54 (2003)
  46. K. I. Draget, B. T. Stokke, Y. Yuguchi. H. Urakawa, and K. Kajiwara, "Small-Angle X-ray Scattering and Rheological Characterization of Alginate Gels. 3. Alginic Acid Gels", Biomacromolecules, 4, No.6, 1661-1668 (2003)
  47. 家入大輔、河村幸伸、三村充、浦川宏、湯口宜明、梶原莞爾, 「種子由来キシログルカン多糖の溶液構造の解析」, 繊維学会誌, 59, 93-98 (2003)
  48. Y. Yuguchi, H. Urakawa, and K. Kajiwara, "Structural Characteristics of Carrageenan Gels: Various Types of Counter Ions", Food Hydrocolloids, 17, 481-485 (2003)
  49. Y. Yuguchi, Thanh T. T. Thuy, H. Urakawa, and K. Kajiwara, "Structural Characteristics of Carrageenan Gels: Temperature and Concentration Dependence", Food Hydrocolloids, 16, 515-522 (2002)
  50. T. T. T. Thuy, Y. Yuguchi, M. Mimura, H. Yasunaga, R. Takano, H. Urakawa, and K. Kajiwara, "Molecular Characteristics and Gelling Properties of Carrageenan Family 1. Preparation of Novel Carrageenans and Dilute Solution Properties", Macromolecular Chemistry and Physics, 203 15-23 (2002)
  51. Y. Yuguchi, H. Urakawa, and K. Kajiwara, "The Effect of Potassium Salt on the Structural Characterization of Gellan Gum Gel", Food Hydrocolloids, 16, 191-195 (2002)
  52. H. Fukada, K. Takahashi, S. Kitamura, Y. Yuguchi, H. Urakawa, and K. Kajiwara, "Thermodynamics and Structural Aspect of the Gelling Process in the Gellan Gum/Metal Salt Aqueous Solutions", Journal of Thermal Analysis and Calorimetry, 17, 797-806 (2002)
  53. H. Maeda, G. Rambone, T. Coviello, Y. Yuguchi, H. Urakawa, F. Alhaique, and K. Kajiwara, "Low-Degree Oxidized Scleroglucan and Its Hydrogel", International Journal of Biological Macromolecules, 28, 351-358 (2001)
  54. M. Dentini, P. Desideri, V. Crescenzi, Y. Yuguchi, H. Urakawa, and K. Kajiwara, "Synthesis and Physicochemical Characterization of Gellan Gels", Macromolecules, 34, 1449-1453 (2001)
  55. Y. Yuguchi. H. Urakawa, K. Kajiwara, K. I. Draget, and B. T. Stokke, "Small-Angle X-ray Scattering and Rheological Characterization of Alginate Gels. 2. Time-Resolved Studies on Ionotropic Gels", Journal of Molecular Structure, 554, 21-34 (2000)
  56. B. T. Stokke, K. I. Draget, O. Smidsrod, Y. Yuguchi. H. Urakawa, and K. Kajiwara, "Small-Angle X-ray Scattering and Rheological Characterization of Alginate Gels. 1. Ca-Alginate Gels.", Macromolecules, 33, No.5, 1853-1863 (2000)
  57. S. Yamanaka, Y. Yuguchi, H. Urakawa, K. Kajiwara, M. Shirakawa, K. Yamatoya, "Gelation of TSP Xyloglucan in the Presence of Ethanol", Food Hydrocolloids, 14, 124-128 (2000)
  58. M. Dentini, P. Desideri, V. Cresenzi, Y. Yuguchi, H. Urakawa, and K. Kajiwara, "Solution and Gelling Properties of Gellan Benzyl Esters", Macromolecules , 32, No.21, 7109-7115 (1999)
  59. S. Yamanaka, Y. Yuguchi, H. Urakawa, K. Kajiwara, M. Shirakawa, K. Yamatoya, "Gelation of Enzymatically Degraded Xyloglucan Extracted from Tamarind Seed", SEN'I GAKKAISHI, 55, No.11, 528-532 (1999)
  60. 山中重宣、湯口宜明、浦川宏、梶原莞爾、粷谷信三, 「ポリシロキサンネットワーク:構造的特性と形成機構」, ネットワークポリマー, 20, No.3, 157-163 (1999)
  61. H. Maeda, Y. Yuguchi, S. Kitamura, H. Urakawa, K. Kajiwara, W. Richtering, T. Fuchs, and W. Burchard, "Structural Aspect of Gelation in Schizophyllan/sorbitol Aqueous Solution",
    Polymer Journal, 31, No.6, 530-534 (1999)
  62. H. Maeda, T. Coviello, Y. Yuguchi, H. Urakawa, G. Rambone, F. Alhaique, and K. Kajiwara, "Structural Characterization of Oxidized Scleroglucan and Its Network", Polymer Gels and Networks, 6, 355-366 (1998)
  63. 湯口宜明、安永秀計、浦川宏、梶原莞爾, 「キサンタンガム-ガラクトマンナン混合系のゲル化機構」, 高分子論文集, 55, No. 10, 644-652 (1998)
  64. T. Coviello, Y. Yuguchi, K. Kajiwara, G. Giammona, G. Cavallaro, F. Alhaique, and A. Palleschi , "Conformational Analysis of α,β-Poly(N-hydroxyethyl)-dl-aspartamide(PHEA) and α,β-Polyasparthydrazide (PAHy) Polymers in Aqueous Solution", Polymer, 39, No.17, 4158-4164 (1998)
  65. T. Coviello, H. Maeda, Y. Yuguchi, H. Urakawa, K. Kajiwara, M. Dentini, and V. Crescenzi, "Conformational Characterisitics of Oxidized Scleroglucan", Macromolecules, 31, No.5, 1602-1607 (1998)
  66. Y. Ikeda, T. Murakami, Y. Yuguchi, and K. Kajiwara, "Synthesis and Characterization of Poly(oxytetramethylene) Ionene with 2,2'-Bipyridinium Units", Macromolecules, 31, No.4, 1246-1253 (1998)
  67. B. T. Stokke, K. I. Draget, Y. Yuguchi, H. Urakawa, and K. Kajiwara, "Small-Angle X-ray Scattering and Rheological Characterization of Alginate Gels", Macromolecular symposia, 120, 91-101 (1997)
  68. Y. Yuguchi, H. Urakawa, and K. Kajiwara, "Structural Characteristics of Crosslinking Domain in Gellan Gum Gel", Macromolecular symposia, 120, 77-89 (1997)
  69. Y. Nakazawa, Y. Kamijo, K. Fujimoto, H. Kawaguchi, Y. Yuguchi, H. Urakawa, and K. Kajiwara,"Preparation and Structural Characteristics of Stimuli-Responsive Hydrogel Microspheres", Die Angewandte Makromolekulare Chemie, 240, 187-196 (1996)
  70. Y. Kamijo, K. Fujimoto, H. Kawaguchi, Y. Yuguchi, H. Urakawa, and K. Kajiwara, "Preparation and Structural Characterization of Hydrogel Microspheres", Polymer Journal, 28, No.4, 309-316 (1996)
  71. Y. Yuguchi, M. Mimura, H. Urakawa , S. Kitamura, S. Ohno, and K. Kajiwara, "Small-angle X-ray Characterization of Gellan Gum Containing a High Content of Sodium in Aqueous Solution", Carbohydrate Polymers, 30, 83-93 (1996)
  72. Y. Yuguchi, H. Urakawa, S.Kitamura, S. Ohno, and K. Kajiwara, "Gelation Mechanism of Methylhydroxypropylcellulose in Aqueous Solution", Food Hydrocolloids, 9, no.3, 173-179 (1995)
  73. Y. Yuguchi , M. Mimura, S. Kitamura, H. Urakawa, and K.Kajiwara, "Structural Characteristics of Gellan in Aqueous Solution", Food Hydrocolloids, 7, no.5, 373-385 (1993)


  • 解説、紀要など
  1. 湯口宜明、松山 勇介、中地学、小笠原正志、「カードランゲルのグルコース添加による影響」、SPring-8/SACLA利用研究成果集 Selection B (2020)
  2. 狩野聖、湯口宜明、「澱粉物性の糖添加効果」、大阪電気通信大学エレクトロニクス基礎研究所Activity Report 2017, 28巻, 55-63 (2018)
  3. 鈴木志保、湯口宜明、北村進一, 「マリンポリサッカライドと私たちの生活」, 応用糖質科学、第7巻、第3号、1147-148 (2017)
  4. 湯口宜明、「X線回折・散乱を用いた澱粉の構造解析」食品加工技術、Vol.36、No.3 (2016)
  5. 柳瀬美千代、久保亜希子、角谷亮、鷹羽武史、栗木隆、湯口宜明、門川淳一、「グルカンデンドリマーの合成と機能化」応用糖質科学、第6巻、第2号、109-116 (2016)
  6. 棚瀬繁雄、湯口宜明、「スチロール瓶を使った乾電池教材の改良 -セパレータと組立工程の変更-」科学・技術研究、第3巻、第2号、177-182 (2014)
  7. 湯口宜明、「多糖ゲルの凝集構造 」大阪電気通信大学エレクトロニクス基礎研究所Activity Report 2013, 24巻, 53-58 (2014)
  8. 棚瀬繁雄、湯口宜明、「スチロール瓶を使った乾電池教材を利用した学生実験」科学・技術研究、第2巻、第2号、155-162 (2013)
  9. 山本郷湖、湯口宜明、「澱粉と界面活性剤の複合体形成に関する研究」大阪電気通信大学研究論集(自然科学編), 第48号, 15-26 (2013)
  10. 湯口宜明、「多糖の構造とX線構造解析」高分子、59巻、6月号,393-396(2010)
  11. A. Kubo, Y. Yuguchi, S. Kitramura, "The Use of Microbeam X-ray Diffraction for the Characterization of Crystal Structure of Rice Starch",Spring-8 Research Frontiers 2008, 48-49 (2009)
  12. 湯口宜明、「X線散乱法を用いたグルカン鎖と色素分子複合体の構造解析」Cellulose Communications, 16巻,3号,76-80 (2009)
  13. 湯口宜明、「多糖ゲルのミクロ構造 」大阪電気通信大学エレクトロニクス基礎研究所Activity Report 2008, 19巻, 25-31 (2009)
  14. 湯口宜明, 「多糖類ゲルにおける分子集合構造」, 繊維学会誌、63巻, 7号, 184-187 (2007)
  15. 湯口宜明, 「キシログルカンの様々なゲル化機構」, Cellulose Communications, 9巻,2号,76-80 (2002)
  16. 湯口宜明, 「多糖類水溶液のゾル・ゲル転移 ─構造解析による理解をめざして─」, 高分子 48巻, 6月号, 440 (1999)
  17. 湯口宜明、三村充、浦川宏、梶原莞爾, 「小角X線散乱による溶液中の多糖の構造解析」, New Food Industry, 41, No.5, 17-27 (1999)
  18. 湯口宜明、梶原莞爾, 「カラゲナン水溶液のゾルゲル転移」,高分子加工, 高分子刊行会, 47, No.7, 318-323 (1998) 


  • 報告書など
  1. 山本郷湖,湯口宜明,B. T. Stokke, and David C. Bassett, 「CLEX法によるアルギン酸のゲル化」,Photon Factory Activity Report 2018, 36, (2019)
  2. 漆原 完、横山 航、山本郷湖、湯口宜明,「キチンゲルの作製と特性評価」大阪電気通信大学エレクトロニクス基礎研究所Activity Report 2018, 29巻, 111-113 (2019)
  3. 湯口宜明、川島優美、Thanh Thi Thu Thuy、北村進一,「天然高分子を用いたバイオナノ構造体の創製(研究報告)」大阪電気通信大学エレクトロニクス基礎研究所Activity Report 2017, 28巻, 67-72 (2018)
  4. R. Miyauchi, Thu Thi Minh Quach, Thuy Thi Thu Thanh, Y. Yuguchi, "Structural Characterization of Association of Seaweed Polysaccharide and Protein in Aqueous Solutions by Small Angle X-ray Scattering",Photon Factory Activity Report 2016, 34 (2017)
  5. 蔭山茜、柳瀬美千代、鷹羽武史、湯口宜明、「酵素反応によるアミロースの分岐反応過程の観察」、平成28年度 SPring-8 産業新分野支援課題・一般課題(産業分野)実施報告書(2016A),(2017)
  6. 湯口宜明、蔭山茜、柳瀬美千代、鷹羽武史、「酵素反応によるグルカンデンドリマーの形成過程の追跡」、平成27年度 SPring-8 産業新分野支援課題・一般課題(産業分野)実施報告書(2015A),(2016)
  7. 蔭山茜, 湯口宜明、「水/DMSO 混合溶媒中におけるアミロペクチンからの小角X線散乱」Photon Factory Activity Report 2015, Part B, 32 (2016)
  8. 湯口宜明、小野帆南、梯悦宏、「多糖類カードランゲルのナノ構造解析」、平成26年度 SPring-8 産業新分野支援課題・一般課題(産業分野)実施報告書(2014B),(2015)
  9. 湯口宜明、蔭山茜、柳瀬美千代、鷹羽武史、「水溶液中におけるグリコーゲンのナノ構造解析」、平成26年度 SPring-8 産業新分野支援課題・一般課題(産業分野)実施報告書(2014A),(2015)
  10. 湯口宜明、「ポリフェノール添加によるキシログルカンのゲル化」Photon Factory Activity Report 2014, Part B, 32 (2015)
  11. Y. Yuguchi, Thanh Thi Thu Thuy, and Tran Thi Thanh Van, "Structural Characterization of Fucoidan in Aqueous Solutions by Small Angle X-ray Scattering", Photon Factory Activity Report 2013 Part B, 31 (2014)
  12. 湯口宜明,「低分子添加によるキシログルカンのゲル化」,Photon Factory Activity Report 2012, Part B, 30 (2013)
  13. 湯口宜明、橋本健司、山本郷湖、鈴木志保、北村進一,「酵素反応によるアミロペクチンの鎖長伸長と構造解析 (共同研究成果報告)」,大阪電気通信大学研究論集(自然科学編), 第48号, 85-90 (2013)
  14. 山本郷湖、湯口宜明,「澱粉と界面活性剤の複合体形成に関する研究」,大阪電気通信大学研究論集(自然科学編), 第48号, 15-26 (2013)
  15. 山本啓太、湯口宜明,「低分子添加によるキシログルカンのゲル化 (研究報告)」,大阪電気通信大学エレクトロニクス基礎研究所Activity Report 2012, 23巻, 71-76 (2013)
  16. 湯口宜明、奥尚茂、坂崎吉彦、太田昇、佐藤眞直、八田一郎、「尿素水溶液の皮膚角層への影響の構造解析」、平成23年度 SPring-8 重点産業利用課題成果報告書(2011A), (2012)
  17. K. Yamamoto, Y. Yuguchi, "Complex formation of starch and surfactant in aqueous solution", Photon Factory Activity Report 2011 Part B, 29, 53 (2012)
  18. 湯口宜明、坂崎吉彦、太田昇、佐藤眞直、八田一郎、「溶液に浸積した皮膚角層細胞からの超小角X線散乱測定による構造評価」、平成22年度 SPring-8 重点産業利用課題成果報告書(2010B), (2011)
  19. 湯口宜明、坂崎吉彦、太田昇、佐藤眞直、八田一郎、「皮膚角層細胞からの超小角X線散乱測定による保湿剤の有効性評価」、平成22年度 SPring-8 重点産業利用課題成果報告書(2010A), (2011)
  20. Y. Nishikawa, Y. Yuguchi, "Gelation of glucomannan by addition of congo red as observed by small angle X-ray scattering(SAXS)",Photon Factory Activity Report 2010, Part B, 28, 11 (2011)
  21. 湯口宜明、辻野好美、橋本健司、北村進一,「新規デンプン創製の試み (研究報告)」,大阪電気通信大学エレクトロニクス基礎研究所Activity Report 2009, 20巻, 55-59 (2010)


  • 国際会議、国内会議など
  1. Y. Yuguchi, "Molecular Assembly of Seaweed Polysaccharides and Whey Protein", KIFEE-11, Yamagata, 2024.3.4
  2. 奥川あかり,山根千弘, 湯口宜明,「セルロースフィルムの水によるガスバリア性への影響」,日本家政学会関西支部 第45回(通算第101回)研究発表会,2023.10.14
  3. A. Okugawa, C. Yamane, Y. Yuguchi, "Presence of molecular sheets inferred from internal swelling and crystal cleavage of cross-linked regenerated cellulose",The 5th international cellulose conference (ICC2022+1), Hiroshima, 2023.9.27
  4. Y. Yuguchi, S. Kawashima, T. T. T. Thuy,"Cpmlex formation of seaweed polysaccharide and whey protein", 8th EPNOE international polysaccharides conference, Graz, 2023.9.19
  5. A. Okugawa, C. Yamane, Y. Yuguchi,"Increase in oxygen permeability of regenerated cellulose due to swelling and molecular movement caused by water", 8th EPNOE international polysaccharides conference, Graz, 2023.9.19
  6. Y. Yuguchi, A. Tsujino, S. Kawashima, T. Konishi,T. T. T. Thuy, "Structural characterization of molecular assembly of seaweed polysaccharides", PCC2023, Hanoi, 2023.9.15
  7. A. Okugawa, C. Yamane, Y. Yuguchi, "Effects of swelling and molecular motion on oxygen permeability of regenerated cellulose film analyzed by small-angle x-ray scattering", PCC2023, Hanoi, 2023.9.15
  8. 橋本澪, 湯口宜明「アルギン酸と異種多糖類との混合ゲルの調製と物性」 日本食品科学工学会 第70回記念大会,京都,2023.8.25-26
  9. 奥川あかり,山根千弘, 湯口宜明,「様々な置換度で分子鎖間を架橋した再生セルロース繊維の水による膨潤挙動」,日本家政学会 第75回大会,2023.5.28
  10. 奥川あかり,湯口宜明,山根千弘,「小角X線散乱により考察した再生セルロースフィルムの水による膨潤とガスバリアの関係」,日本家政学会関西支部 第44回(通算第100回)研究発表会,京都市,2022.11.5.
  11. 奥川あかり,湯口宜明,山根千弘,「再生セルロースの内部膨潤と異方的な結晶崩壊から推測される微子構造」,高分子学会 第71回高分子討論会,札幌市,2022.9.5.
  12. 奥川あかり,湯口宜明,上野文也,畑井幸二,山根千弘,「再生セルロースフィルムの水による膨潤と分子運動が酸素透過に与える影響」,セルロース学会 第29回年次大会,金沢市,2022.7.22
  13. 奥川あかり,湯口宜明,山根千弘,「分子間架橋によって推定される再生セルロースの基本構造」,日本家政学会 第74回大会,オンライン開催,2022.5.29
  14. 湯口宜明,川島優美, 小西照子, T. T. T. Thuy,「海藻由来電解質多糖類と乳清タンパク質との会合体形成」, 第70回高分子討論会, オンライン開催, 2021. 9. 6
  15. 湯口宜明,「多糖類分子集合構造の小角X線散乱法を用いた分析」,第433回 生存圏シンポジウム、オンライン開催, 2020.10.30
  16. 山本郷湖,今井友也,石丸恵,湯口宜明,「小角X線散乱によるモモ果実の成熟過程観察」,細胞壁研究者ネットワーク・第13回定例研究会,岡崎市,2019.11.9
  17. Y. Yuguchi, S. Kawashima, and T. T. T. Thuy, “Interaction and complex formation of ionic polysaccharide from seaweed with protein”, 6th International Polysaccharide Conference, Portugal, 2019.10.21-25
  18. 山本郷湖,湯口宜明,「in situ 中和法によるセルロースアルカリ水溶液のゲル化~小角 X 線散乱法による構造解析~」,セルロース学会第26回年次大会,福岡市,2019.7.12
  19. 平瀬龍二,湯口宜明,「酸化亜鉛を用いたゴム配合用セルロースナノファイバー粉末の開発」,セルロース学会第26回年次大会,福岡市,2019.7.11
  20. 奥川あかり,山根千弘,湯口宜明,「動的粘弾性挙動における天然セルロース繊維の水分率依存性」,セルロース学会第26回年次大会,福岡市,2019.7.11
  21. 今井友也,P. A. Paavo,田島寛隆,山本郷湖,湯口宜明,「試験管内系におけるセルロース合成酵素反応の時分割小角X線散乱測定」,セルロース学会第26回年次大会,福岡市,2019.7.12
  22. K. Yamamoto, Y. Yuguchi, B. T. Stokke, P. Sikorski, and D. C. Bassett, “Gelation of alginate induced with Ca2+ via Competitive Ligand Exchange as observed by Small Angle X-ray Scattering”, 68th SPSJ Annual Meeting, Osaka (Japan), 2019.5.30
  23. 川島優美、湯口宜明、「硫酸化多糖類とタンパク質との複合体形成と構造」、第68回高分子学会年次大会、大阪市、2019.5.29
  24. 今井 友也,田島 寛隆, PENTTILÄ Paavo,山本 郷湖,湯口 宜明, 「セルロース試験管内合成反応におけるセルロース分子鎖のタイムラプス観察」、第69回日本木材学会大会、函館市、2019.3.16
  25. K. Yamamoto, S. Suzuki, S. Kitamura and Y. Yuguchi, "Gelation of Amylose by In Situ Neutralization as Observed by Small-Angle X-ray Scattering", The 12th SPSJ International Polymer Conference,Hiroshima, 2018.12.5
  26. Y. Yuguchi, K. Yamamoto, D. Bassett and B. T. Stokke, "Gelation of alginate as observed by small angle X-ray scattering", 10th KIFEE International Symposium on Environment, Energy and Materials, Norway, 2018.10.6
  27. Y. Yuguchi, T. T. T. Thuy and S. Kitamura, "Structure and function of seaweed polysaccharide", International scientific conference on chemistry for sustainable developments (CSD2018), Hanoi, Vietnam, 2018.9.10
  28. S. Kawashima, T. T. T. Thuy and Y. Yuguchi, "The interaction and complex structure of ionic polysaccharide and protein", International scientific conference on chemistry for sustainable developments (CSD2018), Hanoi, Vietnam, 2018.9.10
  29. H. Tajima, P. A. Penttilä, K. Yamamoto, Y. Yuguchi, J. Sugiyama, T. Imai, “In situ measurement of cellulose biosynthesis using small angle X-ray scattering”, ACS National meeting, New Orleans, LA, U.S., 2018.3.18
  30. 田島寛隆, Penttila Paavo,山本郷湖,湯口宜明,杉山淳司,今井友也、「時分割小角X線散乱による試験管内セルロース合成のその場観察」、第68回日本木材学会大会、京都市、2018.3.16
  31. K. Yamamoto, Y. Yuguchi, “Structural formation of cellulose by in situ neutralization”, The 4th International Cellulose Conference, Fukuoka (Japan), 2017.10.19
  32. 田島 寛隆, ペンティラ パーボ, 今井 友也, 杉山 淳司, 湯口 宜明, 「セルロース合成の時分割X線小角散乱による計測」, 日本生物物理学会第55回年会、熊本市、2017. 9. 21
  33. 山本郷湖、鈴木志保、北村進一、湯口宜明, 「in situ中和法によるα-1,4グルカンおよびβ-1,3グルカンのゲル化と構造形成」, 第66回高分子討論会、松山市、2017.9.21
  34. 湯口宜明、小野帆南、小笠原正志、中地学、松山勇介、梯悦宏, 「小角X線散乱によるカードランの熱ゲル化挙動の観察」, 第66回高分子討論会、松山市、2017.9.20
  35. K. Yamamoto, S. Suzuki, S. Kitamura, Y. Yuguchi, “Structural formation of some polysaccharides as observed by time-resolved SAXS”, 5th EPNOE International Polysaccharide Conference, Jena (Germany), 2017. 8. 21
  36. Y. Yuguchi, “Structural formation of xyloglucan by addition of polyphenols”,5th EPNOE International Polysaccharide Conference, Jena (Germany), 2017. 8. 21
  37. Paavo A. Penttilä, 今井友也、湯口宜明,「時分割小角X線散乱測定によるセルロース合成酵素活性のその場観察」, セルロース学会第24回年次大会、岐阜市、2017. 7. 14
  38. 奥川あかり、境野真奈美、山根千弘、村瀬浩貴、湯口宜明,「再生セルロースの高輝度X線散乱により解析した膨潤挙動」, セルロース学会第24回年次大会、岐阜市、2017. 7. 13
  39. Y. Yuguchi,“Gelation of polysaccharides observed by SAXS", 9th KIFEE International Symposium on Environment, Energy and Materials, Kyoto, 2017.3.9
  40. 湯口宜明,河端正憲、「ポリフェノール添加によるキシログルカンのゲル形成」、日本応用糖質科学会平成28年度大会、福山市、2016.9.14
  41. 湯口宜明、「X線回折・散乱を用いた澱粉の構造解析」、第14回食品開発のための澱粉研究会、大阪市、2016.8.5
  42. 湯口宜明、小野帆南、兼松大輝、小笠原正志、中地学、松山勇介、梯悦宏「カードランの熱ゲル化機構」、セルロース学会第23回年次大会、つくば市、2016.7.14
  43. Y. Yuguchi, K. Yamamoto, S. Suzuki and S. Kitmura, “Structural formation and gelation of neutral polysaccharides as observed by small angle X-ray scattering”, 23th Polymer Networks Group Meetings,PNG2016, Stockholm, Sweden, 2016.6.20
  44. 武部 静香、鈴木 志保、クリステンセン ビヨン、湯口 宜明、北村 進一、「湿式微粒子化装置を用いたフコイダンの低分子化」、日本農芸化学会2016年度大会、札幌市、2016.3.30
  45. 村上 洋、宮本 康平、水掫 貴史、湯口 宜明、桐生 高明、木曽 太郎、中野 博文、「糖転移反応によるオリゴ糖アルドン酸の合成」、日本農芸化学会2016年度大会、札幌市、2016.3.29
  46. 木曽 太郎、安居 弘樹、湯口 宜明、桐生 高明、村上 洋、中野 博文、「ステロイドホルモン類に対する糖転移」、日本農芸化学会2016年度大会、札幌市、2016.3.29
  47. 蔭山茜、柳瀬美千代、鷹羽武史、湯口宜明、「酵素合成グルカンデンドリマーの構造と形成過程」、日本農芸化学会関西支部例会, 京都市, 2016.2.6
  48. Y. Yuguchi, K. Yamamoto, S. Suzuki and S. Kitmura, “Structural formation of some polysaccharides as observed by time-resolved small angle X-ray scattering”, 8th KIFEE International Symposium on Environment, Energy and Materials, Trondheim, Norway, 2015.9.22
  49. Y. Yuguchi, M. Kawabata, “Structural formation of xyloglucan by addition of polyphenols”, 8th KIFEE International Symposium on Environment, Energy and Materials, Trondheim, Norway, 2015.9.22
  50. 柳瀬美千代、久保亜希子、角谷亨、鷹羽武史、栗木隆、湯口宜明、門川淳一、「グルカンデンドリマーの合成と機能化」、応用糖質科学シンポジウム、奈良市、2015.9.18
  51. 蔭山茜、湯口宜明、柳瀬美千代、鷹羽武史、「酵素合成したグルカンデンドリマーの溶液構造と形成過程」、日本応用糖質科学会平成27年度大会、奈良市、2015.9.16
  52. 松本剛、鈴木志保、湯口宜明、北村進一、「アルギン酸のゲルの物性と高次構造に及ぼすグルロン酸とマンヌロン酸比の影響」、日本応用糖質科学会平成27年度大会、奈良市、2015.9.16
  53. 木曽太郎、安居弘樹、湯口宜明、桐生高明、村上 洋、中野博文、「ステロイドホルモン類の配糖化について」、日本応用糖質科学会平成27年度大会、奈良市、2015.9.16
  54. 湯口宜明、「時分割小角X線散乱法による多糖類のゲル化過程の観察」、日本食品科学工学会シンポジウム、京都大学吉田キャンパス、2015.8.28
  55. 蔭山茜、湯口宜明、柳瀬美千代、鷹羽武史、「酵素合成したグルカンデンドリマーの水溶液中における構造解析」、セルロース学会第22回年次大会、札幌市、2015.7.10
  56. 湯口宜明,河端正憲、「キシログルカンと小分子との相互作用と構造形成」、セルロース学会第22回年次大会、札幌市、2015.7.9
  57. 棚瀬繁雄、湯口宜明,「乾電池教材を使った実験の現状と課題-セパレータと組立工程の変更の結果-」、第17回近畿地区化学教育研究発表会、大阪府、2015.6.13
  58. 湯口宜明、「X線小角散乱入門」、食品ハイドロコロイドセミナー2015、京都大学宇治キャンパス、2015.5.21
  59. 村上 洋、水掫貴史、宮本康平、湯口宜明、桐生高明、木曽太郎、 中野博文、「Burkholderia cepacia 休止菌体によるセロビオースの酸化」、日本応用糖質科学会平成25年度大会(第62回) 新潟市、2014.9.24
  60. 桐生高明、木曽太郎、駒大輔、田中重光、植木将貴、湯口宜明、中野博文、村上洋、「酢酸菌休止菌体のイソマルトオリゴ糖の酸化特性に関する研究」、日本応用糖質科学会平成25年度大会(第62回) 新潟市、2014.9.24
  61. 湯口宜明、山本郷湖、鈴木志保、北村進一、「らせん構造を形成する多糖類の構造形成過程の追跡」、日本応用糖質科学会平成25年度大会(第62回) 新潟市、2014.9.24
  62. 竹田真弓、宮本ひとみ、平瀬龍二、湯口宜明、山根千弘、「高温・高圧水によるセルロースの溶解とそれに続く常温・常圧下での構造形成過程の追跡」、セルロース学会第21回年次大会、鹿児島市、2014.7.18
  63. 宮本ひとみ、湯口宜明、平瀬龍二、上田一義、山根千弘、「直接染料がセルロース結晶化抑制に与える影響」、セルロース学会第21回年次大会、鹿児島市、2014.7.17
  64. 棚瀬繁雄、湯口宜明,「技術教育のための乾電池教材の開発(その5)」、第16回近畿地区化学教育研究発表会、大阪府、2014.6.14
  65. 蔭山茜、太田昇、八田一郎、小幡誉子、髙山幸三、湯口宜明、「皮膚角層微細構造に及ぼす尿素の影響」、日本薬剤学会第29年会、大宮市、2014.5.20
  66. K. Iwakawa, Y. Yuguchi, and S. Hojo, "Structural characteristics of Xanthan gum in the presence of metal ions", 12th International Hydrocolloids Conference, Taipei, Taiwan, 2014.5.6
  67. Y. Yuguchi and M. Kawabata, "Gelation of Xyloglucan by addition of polyphenols", 12th International Hydrocolloids Conference, Taipei, Taiwan, 2014.5.6
  68. Y. Yuguchi, “Structure of ionic polysaccharides extracted from seaweeds”, 7th KIFEE International Symposium on Environment, Energy and Materials, Kyoto, Japan, 2014.3.18
  69. 湯口宜明、「生体分子集合構造の散乱法による解析」、大阪電気通信大学エレクトロニクス基礎研究所第21回シンポジウム、寝屋川市、2013.12.20
  70. 山本郷湖、湯口宜明、鈴木志保、北村 進一、「らせん構造を形成する中性多糖類のin situ中和法による構造形成」、日本応用糖質科学会平成25年度大会(第62回)、鹿児島市、2013.9.25
  71. 岩川和弘、湯口宜明、「金属イオン添加によって得られるキサンタンガムゲルの構造解析」、日本応用糖質科学会平成25年度大会(第62回)鹿児島市、2013.9.25
  72. 山本郷湖、湯口宜明、「セルロースのゲル化とその構造形成」、セルロース学会第20回年次大会、京都、2013.7.19
  73. 岩川和弘、湯口宜明、北條沙苗、白川真由美、「多価金属イオン添加によるキサンタンガムのゲル化」、セルロース学会第20回年次大会、京都、2013.7.19
  74. 湯口宜明、「小角X線散乱法による多糖類の分子集合構造の解析」、日本レオロジー学会 分散系及び界面物性研究会第40回例会、京都大学宇治キャンパス、2013.7.31 招待
  75. 棚瀬繁雄、湯口宜明,「技術教育のための乾電池教材の開発(その4)」第15回近畿地区化学教育研究発表会、大阪府、2013.6.8
  76. 湯口宜明、「澱粉のナノ構造のX線による解析」、第53回澱粉研究懇談会、静岡県伊東市、2013.6.7 招待
  77. 湯口宜明、大橋孝一、小幡誉子、太田昇、八田一郎、「X線散乱・回折法によって観測した尿素水溶液中 の皮膚角層構造」、第38回日本香粧品学会、東京都、2013.6.6
  78. 山本郷湖、湯口宜明、鈴木志保、北村 進一、「in situ 中和法によるβ-1,3グルカンのゲル化とナノ構造形成」、第62回高分子学会年次大会、京都市、2013.5.30
  79. 湯口宜明、「小角X線散乱による多糖ゲルの構造解析」、第24回 食品ハイドロコロイドシンポジウム、東京海洋大学、2013.5.23 招待
  80. 棚瀬繁雄、湯口宜明,「技術教育のための乾電池教材の試用と効果の現状」、日本化学会第93春季年会、滋賀県、2013.3.23
  81. Y. Yuguchi, T. T. T. Thuy, and T. T. T. Van, “Structural Characterization of Marine Polysaccharides by Means of Small Angle X-ray Scattering”, 1st Symposium on Marine Enzymes and Polysaccarides, Nha Trang, Vietnam, 2012.12.15
  82. Y. Yuguchi and M. Kawabata,“Structural Formation of Xyloglucan with Polyphenols”,3rd International Cellulose Conference, Sapporo, Japan, 2012.10.11
  83. 山本郷湖、湯口宜明、「澱粉と界面活性剤の複合体形成」日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回)、東京都、2012.9.20
  84. 市原敬司、福田純矢、鷹羽武史、湯口宜明、北村進一、「α-amylose処理タピオカ澱粉のゲル物性及びそのメカニズム」日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回)、東京都、2012.9.20
  85. 湯口宜明、橋本健司、山本郷湖、鈴木志保、北村進一、「アミロペクチンの酵素反応による分岐鎖伸長と構造解析」日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回)、東京都、2012.9.20
  86. 河端正憲、湯口宜明、「ポリフェノール添加によるキシログルカンのゲル化」セルロース学会第19回年次大会、名古屋市、2012.7.12
  87. 山本郷湖、湯口宜明、「澱粉と界面活性剤の複合体形成に関する研究」第61回高分子学会年次大会、横浜市、2012.5.31
  88. 河端正憲、石田晃一、湯口宜明、「ポリフェノール類添加によるキシログルカンのゲル形成」第61回高分子学会年次大会、横浜市、2012.5.31
  89. 大橋孝一、坂崎吉彦、奥尚茂、湯口宜明、太田昇、佐藤眞直、八田一郎、「尿素水溶液中での皮膚角層構造のX線散乱・回折による観察」第61回高分子学会年次大会、横浜市、2012.5.29
  90. 湯口宜明、「小角X線散乱法による多糖類ゲルの構造解析」セルロース学会 第17回ミクロシンポジウム、京都、2012.1.27 招待
  91. 河端正憲、湯口宜明、「キシログルカンの色素分子相互作用ゲルの構造解析」第60回高分子討論会、岡山市、2011.9.31
  92. 湯口宜明、河端正憲、石田晃一、西川幸宏、「β-1,4結合グルカン鎖と低分子相互作用ゲルの構造解析」第60回高分子討論会、岡山市、2011.9.30 依頼
  93. 湯口宜明、河端正憲、西川幸宏、「β-1,4結合グルカン鎖と色素分子相互作用による構造解析」繊維学会秋季研究発表会、さぬき市、2011.9.9
  94. 湯口宜明、「X線散乱法による多糖類ゲルの構造解析」第22回食品ハイドロコロイドシンポジウム、大阪市、2011.5.18 招待
  95. 坂崎吉彦、湯口宜明、太田昇、佐藤眞直、八田一郎、「超小角X線散乱法による皮膚角層構造の観察」第60回高分子学会年次大会、大阪市、2011.5.26
  96. 湯口宜明、西川幸宏、「色素分子添加によるグルコマンナンのゲル化」セルロース学会第18回年次大会、長野市、2011.7.14
  97. 湯口宜明、河端正憲、西川幸宏、「β-1,4結合グルカン鎖と色素分子相互作用による構造解析」繊維学会秋季研究発表会、さぬき市、2011.9.9
  98. 湯口宜明、河端正憲、石田晃一、西川幸宏、「β-1,4結合グルカン鎖と低分子相互作用ゲルの構造解析」第60回高分子討論会、岡山市、2011.9.30 依頼
  99. 河端正憲、湯口宜明、「キシログルカンの色素分子相互作用ゲルの構造解析」第60回高分子討論会、岡山市、2011.9.31
    (2011年8月以前は省略)

  • 外部資金の獲得、特許・著作権等の知財権の取得など
  1. 2023年度~2025年度 日本学術振興会 二国間交流事業 共同研究(ベトナム)
    「海藻由来硫酸化多糖類の構造多様性とタンパク質との相互作用」
  2. 2020年度 公益財団法人ソルト・サイエンス研究財団
    「高濃度塩水中における食品電解質多糖類の物性と構造」
  3. 2018年度~2021年度 日本学術振興会 二国間交流事業 共同研究(ベトナム)
    「海藻由来多糖類の構造情報と食品、農業、薬剤への応用」
  4. 2018年度 公益財団法人ソルト・サイエンス研究財団
    「食品多糖類ゲルの分子凝集構造に及ぼす塩添加効果」
  5. 2014年度~2017年度 日本学術振興会 科学研究費助成事業(基盤研究C)
    「ナノアーキテクチャーとしての澱粉の構造的研究」
  6. 2013年度~2016年度 日本学術振興会 二国間交流事業 共同研究(ベトナム)
    「日本とベトナム海域で採取される電解質多糖類の構造と生理活性」
  7. 2013年度 (財)日本食品化学研究振興財団
    「糖鎖によるポリフェノールの包接と機能化」
  8. 2012年度 (財)飯島記念食品科学振興財団、学術研究助成金
    「澱粉の糊化および老化にともなうナノ構造形成のX線散乱法による分析」
  9. 2009年度 (財)飯島記念食品科学振興財団、学術研究助成金
    「マイクロビームX線回折・散乱による湿熱処理米粒のデンプン結晶構造分布の非破壊分析」
  10. 2007年度(財)江野科学振興財団 「高強度フィラー充てんゴム架橋体のひずみエネルギー密度関数解析」 

  • 学会等における活動(学術集会の組織、雑誌編集など)
  1. KIFEE-11, Leader group
  2. The 5th international cellulose conference (ICC2022+1) 実行委員
  3. 日本応用糖質科学会平成27年度大会実行委員
  4. 第16回エレクトロニクス基礎研究所公開シンポジウム(2008,大阪電気通信大学) 世話人
  5. コロイド界面科学アジア会議(2005年12月7~9日、名古屋大学)
    Asian Conference on Recent Trends in Colloid and Surface Science (ACCASS) 実行委員

湯口 宜明(ゆぐち よしあき)YUGUCHI Yoshiaki

  • 所属部署
    工学部 環境科学科 教授
    大学院 工学研究科 先端理工学専攻 教授
  • 地域社会における貢献
  1. 大阪中学生サマーセミナーの実施 大阪電気通信大学「試験管の中でホタルの光を作ってみよう」2008年度
  2. 「人工いくらをつくろう」をテーマにテクノフェアで体験実験を実施
  3. 「染色で化学を体験しよう」をテーマにテクノフェアで体験実験を実施
  4. けいはんな学研都市7大学連携「市民公開講座2017」にて講演 「未来に向けて生物資源をいかに使うか~研究から見えてくること~」2017年9月8日京都

  • 公的機関等における委員・役員など


  • 学会等の財団法人・社団法人における組織運営
  1. セルロース学会関西支部委員(2014-)


  • 国内外における災害救助活動、NPO 活動など


  • その他

powered by Quick Homepage Maker 4.73
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS