大阪電気通信大学 教員情報データベース >金田 啓稔

人間科学研究センター 所属教員一覧

金田 啓稔(かねだ ひらとし)KANEDA Hiratoshi KANEDA Hiratoshi

  • 所属部署
    共通教育機構 人間科学教育研究センター 教授
  • 専門分野
  • 研究テーマ
    生涯スポーツ参与の諸因に関する研究
  • URL
  • 経歴
    • 学歴
      佛教大学文学部教育学科卒業(1992)
      京都教育大学大学院教育学研究科教科教育専攻修了(1995)
    • 職歴
      大阪電気通信大学専任講師(2002)
      大阪電気通信大学准教授(2007)
      大阪電気通信大学教授(2014)
  • 取得学位
  • 受賞、顕彰など
  • 所属学会
    日本体育学会、日本スポーツ心理学会、日本体力医学会、日本社会教育学会、関西教育学会

金田 啓稔(かねだ ひらとし)KANEDA Hiratoshi

  • 所属部署
    共通教育機構 人間科学教育研究センター 教授
  • 学科・学部の運営
    工学部 人間科学研究センター主任(2015-2016)
    共通教育機構 人間科学教育研究センター主任(2022-2023)


  • 委員会、センター、研究所等の学内組織における活動
    強化指定クラブ運営委員長(2024)
    スポーツ強化センター センター長(2018-2023)
    大阪電気通信大学評議員(2017-2020)
    学生相談室委員(主任2013-2014,副主任2009-2012,2015)
    総合学生支援センター学生支援専門員(2016-2017)
    総合学生支援センター センター長(2017)
    教務委員(2004-2008)
    四條畷キャンパス教務委員(2009-2014,2017-2019)
    予算委員(2008-2009)
    研究論集編集委員会(人間科学編)委員(2003-2007,委員長2012-2014)
    研究小委員会委員(2007-2008)
    就職対策委員(2011,2024)


  • 本学と外部の産官学機関等との連携活動
    佛教大学総合研究所嘱託研究員(2012.4-2014.3)


  • 高大連携、オープンキャンパス、公開講座などの対外的活動
    大阪府立 かわち野高等学校 出張講義(「スポーツ選手のメンタルトレーニングについて」)2019.1.11,2020.1.17,2021.2.9.


  • その他
    硬式野球部部長(コーチ兼務)

金田 啓稔(かねだ ひらとし)KANEDA Hiratoshi

  • 所属部署
    共通教育機構 人間科学教育研究センター 教授
  • 学部教育(講義)
    スポーツ実習1
    スポーツ実習2
    スポーツ実習3
    スポーツ実習4
    スポーツ文化論


  • 大学院教育(講義)


  • 論文等指導
    • 卒業論文等の指導: 11名
    • 修士論文等の指導: 0名
    • 博士論文等の指導: 0名

ティーチング・ポートフォリオ

  • 授業に臨む姿勢
    総合科目(健康・スポーツ科学系)担当教員として,学生が今の健康を大切にすると同時に未来の健康を保持増進できることを願い,スポーツ科学を基盤とした知識の伝達と自身の経験をできる限り伝えることを心がけている.
  • 教育活動自己評価
    スポーツに興味関心が薄い学生が多数履修している中,「スポーツ文化論」では半数を超える履修者が授業内容に興味を持った(「やや興味を持った」含む)という回答が得られている.スポーツ実技系科目では,「スポーツ実習を通して友人が増えた」「やらされる体育ではなく,自分のペースでできるスポーツが楽しい.スポーツに対する印象が変わった」などの感想が学生のレポートに記載されていることから,スポーツの楽しさの一部分を伝えることができていると評価できる.また,硬式野球部では部長とコーチを兼務し,指導にあたっている.
  • 授業改善のための研修活動等
    スポーツ実技系科目担当教員との情報交換会を行い,日々授業改善に取り組んでいる.また,本学FD/SD研修会には積極的に参加している.
  • 能動的学修(アクティブ・ラーニング)の取組
    スポーツ実習では,学生が自ら積極的にスポーツ活動に参加できるようスポーツ環境を整備している.また,スポーツ実習中に発生する諸々の問題(例:ゲームマネジメントなど)を学生自身が発見し,解決できるよう学生同士のコミュニケーション機会を多く提供している.講義課目では,講義で提供した知識の確認をするに留まらず,学生自身が関連情報を収集し考察する課題を与えている.
  • 主要担当授業科目の概要と具体的な達成目標
    「スポーツ実習1」
    (概要)本学スポーツ施設を活用し,生涯スポーツを視野に入れ多くのスポーツ種目を経験する.そのスポーツ活動の中で「スポーツにおける人間関係と集団について」体験し,考察を深める.
    (達成目標)
    (1)「集団」を形成する。
    (2)「集団」の目標を設定する。
    (3)受講生自身が自己の役割について認識する。
    (4)集団成員の相互作用をいかにうまく機能させるかを考察・検証する。
    (5)生涯スポーツとして取り組むことができる種目を発見する。
  • 具体的な達成目標に対する達成度
    受講生の多くがスポーツ活動の中で集団を形成し,集団の中での自身の役割を認識し,より楽しくスポーツ活動ができるよう積極的に取り組む姿が見られることから,達成度は高いといえる.しかし,より高度なスポーツ活動へ展開するための「目標設定」については改善が必要である.
  • 学生からの要望への対応
    スポーツ実習中では学生へのヒアリングを心がけ,対応を心がけている.講義科目では“リアクションカード”を毎時配布し,学生の要望を聴取している.聴取した要望は,講義の冒頭にその対応を受講生全員に口頭で回答している.

金田 啓稔(かねだ ひらとし)KANEDA Hiratoshi

  • 所属部署
    共通教育機構 人間科学教育研究センター 教授
  • 著書
  1. 遠藤克弥監修. 新教育事典. 勉誠出版, 2002, 978-4-585-06040-6.
  2. 辻道夫編著, 蜂須賀弘久, 福本安甫, 硯川眞旬, 芳田哲也, 大島行博, 三宅仁美, 下薗誠, 福森徹, 関育恵, 宮原清彰, 佐々木武史, 松永敬子, 引野裕子, 金田啓稔, 津島ひろ江, 忠津佐和代, 奥井幸子, 高野順子, 小西博喜, 原田宗彦, 竹田隆行, 石田裕一朗, 小林正子. 生涯健康教育の研究. 八千代出版, 1998, ISBN978-4-8429-1079-6.
  • コラムなど
  1. 図書紹介(『部活動学-子どもが主体のよりよいクラブをつくる24の視点-』)社会教育学研究第57巻,p.96-97,2021,2188-3521.
  2. 西岡正子 編著.未来をひらく男女共同参画-ジェンダーの視点から-(「スポーツにおける女性参加の歴史」コラム,p.47-48).ミネルヴァ書房,2016,978-4-623-07564-5.
  3. 西岡正子,桶谷守 編. 生涯学習時代の生徒指導・キャリア教育(「スポーツと生徒指導・進路指導」コラム,p.120). 教育出版, 2013, 978-4-316-80394-4.


  • 学術論文・紀要・報告書など
  1. Horii, D., Kaneda, H., Okuda, E., & Sugiyama, Y. (2024). Quantitative Analysis of Qualitative Data on Factors Affecting College Students’ Motivation to Exercise. Advances in Social Sciences Research Journal, 11(1), 188–198.
  2. 堀井大輔, 杉山佳生, 金田啓稔.運動に対する基本的心理欲求と運動経験との関連.スポーツ産業学研究第32巻2号,217-228.2022-4.
  3. 村木有也,眞下苑子,堀井大輔,金田啓稔.スポーツ実習科目における遠隔授業の実践報告. 大阪電気通信大学人間科学研究第23号,27-36,2021-3.
  4. 堀井大輔,金田啓稔.トピックモデルによる大学生の運動実践に関する研究(1)模擬授業に対する省察分析.大阪電気通信大学人間科学研究第22号,25-36,2020-3.
  5. 金田啓稔,大西理恵子,堀井大輔,村木有也,眞下苑子.大阪電気通信大学学生のテクノストレスに関する状況. 大阪電気通信大学人間科学研究第22号,61-70,2020-3.
  6. 村木有也,金田啓稔,眞下苑子.大阪電気通信大学学生の体力に関する調査報告(その2). 大阪電気通信大学人間科学研究第22号,71-83,2020-3.
  7. 大西理恵子,金田啓稔,堀井大輔,村木有也,眞下苑子.初年次スポーツ実習履修者の精神的健康についての報告―UPI調査結果より―. 大阪電気通信大学人間科学研究第21号,95-106,2019-3.
  8. 村木有也,金田啓稔,眞下苑子.大阪電気通信大学学生の体力に関する調査報告. 大阪電気通信大学人間科学研究第21号,107-118,2019-3.
  9. 堀井大輔,金田啓稔.映像フィードバックによる柔道前回り受け身学習の自己評価. 大阪電気通信大学人間科学研究第20号,107-117,2018-3.
  10. 村木有也,金田啓稔,堀井大輔,市谷浩一郎.スポーツ実習における他者との関わりに対する学生の意識調査. 大阪電気通信大学人間科学研究第20号,67-80,2018-3.
  11. 堀井大輔,村木有也,市谷浩一郎,金田啓稔.教育の方法と技術における学生の課題認識及び遂行の分析―体育領域に関するプレゼンテーションの評価―.大阪電気通信大学研究論集(自然科学編)第52号特別号,47-58,2017-9.
  12. 金田啓稔,堀井大輔,市谷浩一郎,卯野優. ホワイトボードを活用した集団スポーツ指導記録の分析―テキストマイニングによる分析―. 大阪電気通信大学人間科学研究第19号,1-14,2017-3.
  13. 金田啓稔,卯野優,火箱保之,堀井大輔. 大学生の精神的健康とテクノストレス2. 大阪電気通信大学人間科学研究第18号,13-23,2016-3.
  14. 金田啓稔,卯野優,火箱保之,堀井大輔. 大学生の精神的健康とテクノストレス. 大阪電気通信大学人間科学研究第17号,107-120,2015-3.
  15. Miyawaki C, Mase T, Ohara K, Okuno S, Okita Y, Kaneda H, Nakamura H:: Relationship between the Existence of Exercise Partners and Exercise Habits in University Students in Japan. Health 6: 2129-2134, 2014.
  16. 堀井大輔,金田啓稔. 大学野球部員を対象とした投球予測における知覚トレーニング.平成24・25年度スポーツ医・科学委員会紀要,No.28,29-36,公益財団法人滋賀県体育協会 2014-3.
  17. 金田啓稔,卯野優,火箱保之,蔭山靖夫,堀井大輔. 大阪電気通信大学四條畷キャンパス学生の体力と精神的健康調査(7)―MHP.1とUPIの関係について―. 大阪電気通信大学人間科学研究第16号,9-20,2014-3.
  18. 宮脇千惠美,間瀬知紀,小原久未子,金田啓稔,中村晴信.体育授業への意識と運動習慣の関連性.医学と生物学第157巻第6号,1124-1129,2013-6.
  19. 金田啓稔,石川俊紀,卯野優,火箱保之,蔭山靖夫,堀井大輔. 大阪電気通信大学四條畷キャンパス学生の体力と精神的健康調査(6)―テクノストレスと心身の関係性―. 大阪電気通信大学人間科学研究第15号,53-63,2013-3.
  20. 金田啓稔,石川俊紀,卯野優,火箱保之,蔭山靖夫,堀井大輔. 大阪電気通信大学四條畷キャンパス学生の体力と精神的健康調査(5)―UPIと体力測定及び体力測定値予想の関連性―. 大阪電気通信大学人間科学研究第14号,119-130,2012-3.
  21. Daisuke horii, Enji okuda, Hiratoshi kaneda「Qualitative Analysis of Individual Factors Affecting Exercise Motivation」The Association for Applied Sport Psychology, 2011.
  22. 金田啓稔,石川俊紀,卯野優,蔭山靖夫,火箱保之,堀井大輔. 大阪電気通信大学四條畷キャンパス学生の体力と精神的健康調査(4)―運動意欲と体力の関連に着目して―. 大阪電気通信大学人間科学研究第13号,21-27,2011-3.
  23. Daisuke Horii, Enji Okuda, Hiratoshi Kaneda「Qualitative account of individual differences in exercise motivation」The 15th Annual Congress of the European College of Sport Science, Book of Abstracts, 2010.
  24. 金田啓稔,石川俊紀,卯野優,蔭山靖夫,火箱保之,堀井大輔. 大阪電気通信大学四條畷キャンパス学生の体力と精神的健康調査(3). 大阪電気通信大学人間科学研究第12号,37-45,2010-3.
  25. Daisuke Horii, Hiratoshi Kaneda, Nobuyuki Sakurada, Yoshihiko Heshiki「The factor analysis and the class structure of the movement imagery in snowboarding」The 12th World Congress of Sport Psychology, 2009.
  26. 金田啓稔,火箱保之,卯野優,堀井大輔,石川俊紀. 大阪電気通信大学四條畷キャンパス学生の体力と精神的健康調査(その2). 大阪電気通信大学人間科学研究第11号,31-36,2009-3.
  27. 金田啓稔,火箱保之,卯野優,羽生清美,石川俊紀. 大阪電気通信大学四條畷キャンパス学生の体力と精神的健康調査(その1). 大阪電気通信大学人間科学研究第10号,41-45,2008-3.
  28. 金田啓稔,石川俊紀,卯野優,火箱保之,堀井 大輔. 学生の体力と精神的健康(第2報). 体力科學 Vol.57, No.6, p.872, 2008 Dec.
  29. 金田啓稔. 動作解析による動作イメージ抽出に関する研究報告. 大阪電気通信大学人間科学研究第9号,73-80,2007-3.
  30. 金田啓稔,石川俊紀,卯野優,火箱保之. 学生の体力と精神的健康. Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine Vol.56, No.6, p.781, 2007 Dec.
  31. 石川俊紀,金田啓稔,卯野優,火箱保之,蔭山靖夫. 京都府職員を対象とした健康増進セミナーに関する報告. Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine Vol.55, No.6, p.801, 2006 Dec.
  32. 金田啓稔,堀井大輔. 運動学習法の違いによる自己評価及び運動イメージの差異に関する考察. 大阪電気通信大学人間科学研究第8号,33-45,2006-3.
  33. Daisuke Horii, Enji Okuda and Hiratoshi Kaneda「Inheritance of Throwing Performance in Japanese Twins 」ISSP 11th World Congress of Sport Psychology, Proceedings CD, 2005.
  34. 卯野優,石川俊紀,金田啓稔,火箱保之,蔭山靖夫,村上佳司. 職場主催スポーツイベントの検討-京都府職員組合健康増進セミナー参加者の体力調査より-. Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine Vol.54, No.6, p.605, 2005 Dec.
  35. 金田啓稔,村上佳司,松原光恵,火箱保之,卯野優,蔭山靖夫,石川俊紀. スポーツイベントに関する一考察-テスト型イベントと学習型イベント参加者の体力測定-. 大阪電気通信大学人間科学研究第7号,39-53,2005-3.
  36. 金田啓稔. アンケートの作成とその構造について-学習ニーズに対応した高等教育機関のあり方に関する調査-. 佛教大学総合研究所紀要第5号,257-271,2004-3.
  37. 金田啓稔,高橋保則. 大学体育施設の開放とその利用度についての一考察. 関西教育学会紀要第28号,121-125,2004-6.
  38. 金田啓稔,宮脇千惠美,堀井大輔. スポーツ前後の気分と心拍数の関係に関する考察. Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, Vol.53, No.6, p.896, 2004 Dec.
  39. 村上佳司,石川俊紀,金田啓稔,火箱保之,卯野優,蔭山靖夫. テスト型イベント参加者と生涯スポーツ施設利用者の体力測定結果の比較. Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, Vol.53, No.6, p.831, 2004 Dec.
  40. 金田啓稔,石川俊紀,火箱保之,卯野優,蔭山靖夫,川井浩,村上佳司,小西達郎. テスト型イベントの効果に関する考察-京都府職員健康増進セミナー参加者について-. 京都女子大学自然科学論叢第36号,63-68,2004年2月.
  41. 宮脇千惠美,大島秀武,高橋保則,金田啓稔. 歩行時における主観的運動強度(RPE)と生理的運動強度(心拍数)-1人歩行と2人歩行の比較検討-. Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, Vol.52, No.6, p.763, 2003 Dec.
  42. 金田啓稔,石川俊紀,火箱保之,卯野優,蔭山靖夫,村上佳司,川井浩. 壮年体力テストによる体力の地域差に関する検討-京都府職員健康増進セミナー参加者について-. Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, Vol.52, No.6, p.761, 2003 Dec.
  43. 灘英世,安田忠典,金田啓稔. 大学生の健康意識についての調査報告-大阪電気通信大学と他大学との比較-. 大阪電気通信大学人間科学研究第5号,1-9,2003-3.
  44. 金田啓稔・石川俊紀・火箱保之・卯野優・蔭山靖夫・川井浩・小西達郎. 京都府職員の健康度について. 京都女子大学自然科学論叢第35号,1-5,2003-2.
  45. 金田啓稔,石川俊紀,火箱保之,卯野優,蔭山靖夫,小西達郎,川井浩. 京都府職員の体力の推移. Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, Vol.51, No.6, p.715, 2002 Dec.
  46. 金田啓稔,火箱保之,川井浩,石川俊紀,卯野優,小西達郎. 京都府職員の健康度について. 京都女子大学自然科学論叢第34号,37-41,2002-2.
  47. 金田啓稔,小西達郎. 京都女子大学生と京都女子短期大学生の健康と生涯スポーツ指向に関する研究. 京都女子大学自然科学論叢第34号,29-36,2002-2.
  48. 金田啓稔. 生涯学習における情報メディアのニーズ調査. 関西教育学会紀要第25号,159-163,2001-6.
  49. 金田啓稔,石川俊紀,火箱保之,卯野優,小西達郎,川井浩. 京都府職員の健康度について. Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, Vol.50,No.6, p.934, 2001 Dec.
  50. 金田啓稔. 生涯スポーツにおける情報メディアのニーズ調査. 佛教大学総合研究所紀要第8号,147-160,2001-3.
  51. 卯野優,石川俊紀,火箱保之,川井浩,金田啓稔,小西達郎. 京都府職員の体力と生活様式. 京都女子大学自然科学論叢第33号,27-33,2001-2.
  52. 金田啓稔. 生涯スポーツとスポーツスキルに関する情報-野球における投動作について-. 関西教育学会紀要第24号,171-175,2000-6.
  53. 金田啓稔. 幼児の多文化理解教育に関する一考察-幼児体育・スポーツの諸問題-. 佛教大学総合研究所紀要別冊,185-198,1999-3.
  54. 金田啓稔. 幼児のスポーツ活動における多文化理解. 佛教大学総合研究所紀要第5号, 203-219,1998-3.
  55. 金田啓稔. 京都市における健康とスポーツ. 佛教大学総合研究所紀要第3号別冊, 112-130,1996-3.


  • 国際会議、国内会議、発表会、コンクールなど
  1. Daisuke Horii, Hiratoshi Kaneda, Yuya Muraki. 「Factor Analysis of Exercise Practices Among University Students Using Propensity Score Matching」 The Asian Conference on Psychology and the Behavioral Sciences 2024.
  2. 堀井大輔,金田啓稔,村木有也.大学生の基本的心理欲求とスポーツモチベーションの関連.日本コーチング学会第35回大会,2024-3.
  3. 堀井大輔,金田啓稔,杉山佳生.身体活動に対する動機づけ要因に関する研究―トピックモデル分析―.日本スポーツ心理学会第49回大会,2022-10.
  4. Daisuke Horii, Yoshio Sugiyama, Hiratoshi Kaneda. 「A Bayesian Analysis of the Physical Activity and Psychological Factors affecting Physical Exercise Habit」 ECSS Virtual Congress 2021, The European College of Sport Science, 2021.
  5. Daisuke Horii, Yoshio Sugiyama, Hiratoshi Kaneda, Enji Okuda. 「A Bayesian Analysis of Goal Orientation Affecting Flow States during Physical Exercise」 ISSP 15th World Congress TAIPEI, The International Society of Sport Psychology, 2021.
  6. Daisuke Horii, Yoshio Sugiyama, Enji Okuda, Hiratoshi Kaneda 「A Bayesian analysis of the factors affecting exercise motivation in college students」 The 2020 Yokohama Sport Conference, 2020-9.
  7. 金田啓稔,市谷浩一郎,古達貴.異なる球技のコーチングの特徴(ホワイトボードを活用した指導記録の分析).日本コーチング学会第31回大会,2020-3.
  8. 堀井大輔,杉山佳生,金田啓稔.大学生の運動意欲形成に関する研究―トピックモデルを用いた要因分析―.日本体育学会第70回大会,2019-9.
  9. 金田啓稔,堀井大輔,市谷浩一郎,卯野優.選手の練習目標に関する検討―ホワイトボードを用いた練習目標の記述―.日本スポーツ心理学会第45回大会,2018-10.
  10. 金田啓稔,市谷浩一郎,堀井大輔,卯野優.ホワイトボードを活用したバスケットボール指導記録の検討.日本コーチング学会第29回大会,2018-3.
  11. 奥田援史,堀井大輔,桂和仁,金田啓稔.運動部活動が非認知能力に及ぼす影響(1)―分析モデルに危機経験を組み入れて―.日本スポーツ心理学会第44回大会,2017-11.
  12. 堀井大輔,奥田援史,桂和仁,金田啓稔.運動部活動が非認知能力に及ぼす影響(2)―多母集団同時分析による男女差の検討―.日本スポーツ心理学会第44回大会,2017-11.
  13. 金田啓稔,堀井大輔,市谷浩一郎,卯野優.集団スポーツ指導記録の振り返りに関する検討―ホワイトボードを用いた指導記録―.日本スポーツ心理学会第43回大会,2016-11.
  14. 金田啓稔,堀井大輔,卯野優.集団スポーツ指導記録の振り返りに関する検討―テキストマイニング手法を用いて―.日本スポーツ心理学会第42回大会,2015-11.
  15. Okuda Enji, Okuda Aiko, Horii Daisuke and Hiratoshi Kaneda. Personality Traits in Discordant Monozygotic Twins for Sport Performance. The Fifth Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences 2015.
  16. 金田啓稔,卯野優,火箱保之,堀井大輔.情報機器が大学生の身体的・精神的体力に与える影響.第69回日本体力医学会大会,2014-9.
  17. 宮脇千惠美,間瀬知紀,小原久未子,甲田勝康,藤田裕規,奥野紗織,金田啓稔,中村晴信.運動のモティベーションについて 性差の観点より.第69回日本体力医学会大会,2014-9.
  18. 堀井大輔,金田啓稔.子どもが期待する遊び・運動様式と運動意欲の関連.日本体育学会第65回大会,2014-8.
  19. Enji Okuda, Daisuke Horii, Aiko Okuda, Hiratoshi Kaneda. Sibling Resemblance for Exercise Motivation in Japanese Samples. The Fourth Asian Conference on Psychology and the Behavioral Science 2014.
  20. 金田啓稔,卯野優,火箱保之,蔭山靖夫,堀井大輔. 大学生の精神的体力の推移―2007年から2013年の調査結果より―. 第68回日本体力医学会大会,2013-9.
  21. 堀井大輔,奥田援史,金田啓稔. 子どもの運動意欲と遊び・運動経験様式の関連. 日本体育学会第64回大会,2013-8.
  22. 金田啓稔,石川俊紀,卯野優,火箱保之,蔭山靖夫,堀井大輔. 運動習慣とテクノストレスの関係. 第67回日本体力医学会大会,2012-9.
  23. 堀井大輔,金田啓稔. 運動意欲と過去の経験の対応関係. 日本体育学会第63回大会,2012-8.
  24. 綿谷駿一, 金田啓稔, 山形朋久, 藤崎紘久. スポーツ選手のバランス機能計測について. 画像電子学会第260回研究会, 2012-3.
  25. 栄山浩一朗, 金田啓稔, 山形朋久, 藤崎紘久. 野球選手のスイング時における軸足加重重心の変動解析. 画像電子学会第260回研究会, 2012-3.
  26. Daisuke horii, Enji okuda, Hiratoshi kaneda「Qualitative Analysis of Individual Factors Affecting Exercise Motivation」The Association for Applied Sport Psychology annual CONFERENCE, 2011.
  27. 金田啓稔,石川俊紀,卯野優,火箱保之,蔭山靖夫,堀井大輔. 精神的健康と身体的体力-UPIと体力測定及び体力測定値予想の関連性-. 第66回日本体力医学会大会,2011-9.
  28. Daisuke Horii, Enji Okuda, Hiratoshi Kaneda「Qualitative account of individual differences in exercise motivation」The 15th Annual Congress of the European College of Sport Science, 2010.
  29. 堀井大輔,金田啓稔. きょうだい関係と運動意欲についての定性的分析. 日本スポーツ心理学会第37回大会,2010-11.
  30. 金田啓稔,石川俊紀,卯野優,火箱保之,蔭山靖夫,堀井大輔. 精神的健康と身体的体力の関連要因に関する一考察-運動意欲を要因として-. 第65回日本体力医学会大会,2010-9.
  31. 堀井大輔,奥田援史,金田啓稔. 運動意欲に影響を及ぼす環境要因の検討-自由記述アンケートの定性分析-. 日本体育学会第61回大会,2010-9.
  32. 堀井大輔,奥田援史,金田啓稔. 運動意欲の差異に影響を及ぼす要因に関する定性的分析. 日本スポーツ心理学会第36回大会,2009-11.
  33. 金田啓稔,石川俊紀,卯野優,火箱保之,蔭山靖夫,堀井大輔. 学生の体力と精神的健康(第3報)-運動強度選択とMHP.1の関係について-. 第64回日本体力医学会大会,2009-9.
  34. 堀井大輔,奥田援史,金田啓稔. 運動意欲に影響を及ぼす環境要因の定性的分析. 日本体育学会第60回記念大会,2009-8.
  35. 金田啓稔,堀井大輔. チーム・メイクと心的競技能力―大阪電気通信大学硬式野球部の公式戦結果及び結果―. 日本体育学会第60回記念大会,2009-8.
  36. Daisuke Horii, Hiratoshi Kaneda, Nobuyuki Sakurada, Yoshihiko Heshiki. The factor analysis and the class structure of the movement imagery in snowboarding. The 12th World Congress of Sport Psychology, 2009.
  37. 金田啓稔,石川俊紀,卯野優,火箱保之,堀井大輔. 学生の体力と精神的健康(第2報). 第63回日本体力医学会大会,2008-9.
  38. 堀井大輔,櫻田信之,金田啓稔,平敷慶彦. スノーボード指導者が行う評価に関する研究. 日本体育学会第59回大会,2008-9.
  39. 平敷慶彦,櫻田信之,堀井大輔,金田啓稔. スノーボード指導者の評価に関する研究~SAJスノーボードデモンストレーターの調査報告から~. 日本体育学会第59回大会, 2008-9.
  40. 櫻田信之,堀井大輔,金田啓稔,平敷慶彦. スノーボード指導者の評価と動作の関係~連続写真と軌跡を通して~. 日本体育学会第59回大会,2008-9.
  41. 金田啓稔,石川俊紀,卯野優,火箱保之. 学生の体力と精神的健康. 第62回日本体力医学会大会,2007-9.
  42. 金田啓稔,堀井大輔. 投手の投球動作変容と意識. 日本体育学会第58回大会,2007-9.
  43. 金田啓稔,堀井大輔. 投手の投球動作変容を意図したメンタルトレーニングとその効果(1). 日本スポーツ心理学会第33回大会,2006-12.
  44. 石川俊紀,金田啓稔,卯野優,火箱保之,蔭山靖夫. 京都府職員を対象とした健康増進セミナーに関する報告. 第61回日本体力医学会大会,2006-9.
  45. 市谷浩一郎,金田啓稔,石川俊紀. バスケットボール競技の長身選手育成に関する一考察-実業団における活躍度を中心として-. 日本体育学会第56回大会,2005-11.
  46. 金田啓稔,堀井大輔. ダーツ学習方法の違いによるイメージの鮮明性とパフォーマンスの関係-初心者に対するイメージトレーニング効果. 日本体育学会第56回大会,2005-11.
  47. 卯野優,石川俊紀,金田啓稔,火箱保之,蔭山靖夫,村上佳司. 職場主催スポーツイベントの検討-京都府職員組合健康増進セミナー参加者の体力調査より-. 第60回日本体力医学会大会,2005-9.
  48. 金田啓稔,堀井大輔. ダーツにおけるメンタルトレーニングの効果と自己評価. 日本スポーツ心理学会第32回大会,2005-9.
  49. Daisuke Horii, Enji Okuda and Hiratoshi Kaneda. Inheritance of Throwing Performance in Japanese Twins. ISSP 11th World Congress of Sport Psychology, Aug. 2005.
  50. 村上佳司,石川俊紀,金田啓稔,火箱保之,卯野優,蔭山靖夫. テスト型イベント参加者と生涯スポーツ施設利用者の体力テスト測定結果の比較. 第59回日本体力医学会,2004-9.
  51. 金田啓稔,宮脇千惠美,堀井大輔. スポーツ前後の気分と心拍数の関係に関する考察. 第59回日本体力医学会,2004-9.
  52. 金田啓稔,高橋保則. 大学体育施設の開放とその利用度についての一考察. 第55回関西教育学会,2003-10.
  53. 宮脇千惠美,大島秀武,高橋保則,金田啓稔. 歩行時における主観的運動強度(RPE)と生理的運動強度(心拍数)-1人歩行と2人歩行の比較検討-. 第58回日本体力医学会,2003-9.
  54. 金田啓稔,石川俊紀,火箱保之,卯野優,蔭山靖夫,村上佳司,川井浩. 壮年体力テストによる体力の地域差に関する検討-京都府職員健康増進セミナー参加者について-. 第58回日本体力医学会,2003-9.
  55. 金田啓稔,石川俊紀,火箱保之,卯野優,蔭山靖夫,小西達郎,川井浩. 京都府職員の体力の推移. 第57回日本体力医学会,2002-9.
  56. 金田啓稔,石川俊紀,火箱保之,卯野優,小西達郎,川井浩. 京都府職員の健康度について. 第56回日本体力医学会,2001-9.
  57. 金田啓稔. 生涯学習における情報メディアのニーズ調査. 第52回関西教育学会,2000-10.
  58. 金田啓稔. 生涯スポーツとスポーツスキルに関する情報-野球における投動作について-. 第51回関西教育学会,1999-11.
  59. 伊地智雄三,和田尚,金田啓稔. 動作の変容を意図した指導とその指導効果. 第46回日本体育学会,1995-10.
  60. 金田啓稔,忠井俊明,金井秀子. TVゲーム負荷が生体の各種機能に及ぼす影響. 第41回日本学校保健学会,1994-11.
  61. 金田啓稔,田中直子,鈴木亜紀,忠井俊明,金井秀子. TVゲームが脳機能に及ぼす影響について. 第41回近畿学校保健学会,1994-6.


  • 外部資金の獲得、特許・著作権等の知財権の取得など


  • 学会等における活動(学術集会の組織、雑誌編集など)

金田 啓稔(かねだ ひらとし)KANEDA Hiratoshi

  • 所属部署
    共通教育機構 人間科学教育研究センター 教授
  • 地域社会における貢献


  • 公的機関等における委員・役員など
    阪神大学野球連盟部長理事(2002-2024:常任理事2018-2024)
    社会福祉法人未生会 評議員選任・解任委員(2017-2021)
    寝屋川市社会教育委員(2019-2023)


  • 学会等の財団法人・社団法人における組織運営


  • 国内外における災害救助活動、NPO 活動など


  • その他

powered by Quick Homepage Maker 4.73
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS