大阪電気通信大学 教員情報データベース >中原 匡哉
- 所属部署
総合情報学部 情報学科 講師
- 研究テーマ
メディア情報学
知能情報学(機械学習,AI)
社会空間情報学(土木情報学)
- 経歴
- 学歴
- 2016. 3 関西大学 総合情報学部 総合情報学科 卒業
- 2018. 3 関西大学大学院 総合情報学研究科 博士課程前期課程 修了
- 2020. 9 関西大学大学院 総合情報学研究科 博士課程後期課程 修了
- 職歴
- 2014.10(株)関西総合情報研究所 入社
- 2018. 4 国土交通省 国土技術政策総合研究所 社会資本マネジメント研究センター 社会資本情報基盤研究室 連携大学院生
- 2018. 4 関西大学 先端科学技術推進機構社会空間情報科学研究センター 準研究員
- 2019. 9 大阪体育大学 体育学部 非常勤講師
- 2020. 9 関西大学 先端科学技術推進機構 特別任命助教
- 2021. 4 大阪電気通信大学 講師
- 2021. 4 Intelligent Style 株式会社 研究員
- 2021. 4 関西大学 先端科学技術推進機構社会空間情報科学研究センター 客員研究員
- 2022. 4 関西大学 総合情報学部 非常勤講師
- 学歴
- 取得学位
博士(情報学) 関西大学
- 受賞、顕彰など
- 所属学会
電子情報通信学会
情報処理学会
日本知能情報ファジィ学会
土木学会
写真測量学会
中原 匡哉 NAKAHARA Masaya
- 所属部署
総合情報学部 情報学科 講師
大学院 総合情報学研究科 コンピュータサイエンス専攻 講師
- 学科・学部の運営
- 委員会、センター、研究所等の学内組織における活動
2021 図書委員会委員
2021 総合情報学研究科長候補者選挙管理委員会委員
- 本学と外部の産官学機関等との連携活動
- 高大連携、オープンキャンパス、公開講座などの対外的活動
2021.11 私立四條畷学園高等学校(大阪) 模擬授業(@四条畷キャンパス)
- その他
中原 匡哉 NAKAHARA Masaya
- 所属部署
総合情報学部 情報学科 講師
- 学部教育
情報システム設計論
画像情報処理
数値計算演習
スタディスキル
卒業研究
情報学入門(共同)
C++プログラミング実習1~4(共同)
テクニカルプレゼンテーション(共同)
グループディスカッション(共同)
プレゼミ(共同)
キャリアプランニング1(共同)
- 学科教育
コンピュータビジョン特論
コンピュータサイエンス演習(共同)
- 論文等指導
- 卒業論文等の指導: 12名
- 修士論文等の指導: 0名(累計 主査0名 副査2名)
- 博士論文等の指導: 0名
- ティーチング・ポートフォリオ
- 授業に臨む姿勢
- 教育活動自己評価
- 授業改善のための研修活動等
- 能動的学修(アクティブ・ラーニング)の取組
- 主要担当授業科目の概要と具体的な達成目標
- 具体的な達成目標に対する達成度
- 学生からの要望への対応
中原 匡哉 NAKAHARA Masaya
- 所属部署
総合情報学部 情報学科 講師
- 学術論文・作品など
- 今井龍一,神谷大介,山本雄平,田中成典,中原匡哉,姜文渊,中畑光貴:夜間の交通量調査のためのGANの適用に関する研究,土木学会,土木学会論文集F3,Vol.78,No.2,pp.Ⅰ_169-I_178,2022.
- 中畑光貴,今井龍一,神谷大介,山本雄平,田中成典,中原匡哉,姜文渊:車両部位を識別子とした交通量調査に関する研究,土木学会,土木学会論文集F3,Vol.78,No.2,pp.Ⅰ_158-I_168,2022.
- 中村健二,塚田義典,梅原喜政,今井龍一,田中成典,中原匡哉,大月庄治:MMSとLPの点群データを用いた道路土工構造物の抽出に関する研究,土木学会,土木学会論文集F3,Vol.78,No.2,pp.Ⅰ_141-I_149,2022.
- 塚田義典,梅原喜政,中原匡哉,西田義人,窪田諭,田中成典,川﨑悠史:LiDAR-SLAMによる都市空間の点群データの誤差要因とその補正に関する研究,土木学会,土木学会論文集F3,Vol.78,No.2,pp.Ⅰ_131-I_140,2022.
- 今井龍一,山本雄平,姜文渊,神谷大介,中原匡哉,安藤祐輝:頭部に着目した歩行者交通量調査に関する研究,土木学会,土木学会論文集F3,Vol.78,No.2,pp.Ⅰ_82-I_92,2022.
- 田中成典,山本雄平,今井龍一,神谷大介,中原匡哉,中畑光貴:交通量調査のための車両部位識別技術に関する研究,土木学会,AI・データサイエンス論文集,Vol.2,No.J2,p.821-832,2021.
- 塚田義典,中原匡哉,山本雄平,中村健二,田中成典:バレーボールの戦術分析のための動画像解析システムの研究開発,電子情報通信学会,電子情報通信学会論文誌D,Vol.J104-D,No.10,pp.723-739,2021.
- 窪田諭,塚田義典,梅原喜政,中原匡哉,田中成典:車両搭載型センシングユニットの設計・製作と計測実験による評価,土木学会,土木学会論文集F3,Vol.77,No.2,pp.II_58-II_67,2021.
- 今井龍一,神谷大介,山本雄平,田中成典,中原匡哉,中畑光貴:汎用的な深層学習器を用いた交通量調査手法に関する基礎的研究,土木学会,土木学会論文集F3,Vol.75,No.2,pp.I_150- I_159,2020.
- 窪田諭,塚田義典,梅原喜政,田中成典,中原匡哉,飯田拓馬:構造物の三次元データ計測に用いる可搬型レーザスキャナの調査と設計,土木学会,土木学会論文集F3,Vol.75,No.2,pp.II_105-II_113,2020.
- 塚田義典,窪田諭,田中成典,梅原喜政,中原匡哉,中畑光貴:橋梁の点群データを用いた深層学習による部位識別に関する研究,日本知能情報ファジィ学会,知能と情報,Vol.32,No.1,pp.627-631,2020.
- 窪田諭,田中成典,中村健二,山本雄平,中原匡哉,中畑光貴,多田野有司,世俵秀樹,野口真児,小阪孝幸,石川巖,西本昌司:3次元地図生成と地物認識によるクレーン操縦支援のための可視化システムに関する研究,日本知能情報ファジィ学会,知能と情報,Vol.32,No.1,pp.604-615,2020.
- 中原匡哉,中村健二,田中成典,寺口敏生,関谷浩孝:点群データを用いたブロック工の設計要素抽出に関する研究,情報処理学会,情報処理学会論文誌,Vol.60,No.3,pp.903-915,2019.
- 田中成典,窪田諭,今井龍一,中村健二,山本雄平,塚田 義典,谷口寿俊,中原匡哉:土工の施工管理におけるUAV搭載型レーザスキャナによる計測方法と計測誤差に関する研究,土木学会,土木学会論文集F3,Vol.74,No.2,pp.125-135,2019.
- 窪田諭,田中成典,中村健二,山本雄平,中原匡哉,多田野有司,世俵秀樹,野口真児,小阪孝幸,石川巖,西本昌司:クレーン作業のための吊荷領域可視化システムの開発,電子情報通信学会,電子情報通信学会論文誌D,Vol.101-D,No.2,pp-154-171,2018.
- 櫻井淳,田中成典,中村健二,窪田諭,中原匡哉,平謙二:レーザスキャナを用いた施工現場の常時観測における地表面生成技術の開発,土木学会,土木学会論文集F3,Vol.72,No.2,pp219-230,2017.
- 国際会議、国内会議
- 塚田義典,梅原喜政,中原匡哉,窪田諭,田中成典,武内克樹:遺伝的アルゴリズムを用いた橋脚のパラメトリックモデルの生成に関する研究,情報処理学会,第84回全国大会講演論文集,Vol.84,No.4,pp.361-362,2022.
- 塚田義典,梅原喜政,中原匡哉,窪田諭,西田義人,田中成典,山元優人:点群データを用いた撮影位置補正に関する研究,情報処理学会,第84回全国大会講演論文集,Vol.84,No.4,pp.287-288,2022.
- 塚田義典,梅原喜政,中原匡哉,田中成典,後藤和樹:暗所における特徴点検出精度の向上に関する研究,情報処理学会,第84回全国大会講演論文集,Vol.84,No.4,pp.285-286,2022.
- 塚田義典,梅原喜政,中原匡哉,西田義人,窪田諭,田中成典,川崎悠史,大上航平:広狭域の点群データの重畳による自己位置推定に関する研究,情報処理学会,第84回全国大会講演論文集,Vol.84,No.4,pp.283-284,2022.
- 梅原喜政,中原匡哉,窪田諭,田中成典,大平将也:GANを用いた動画像上のヒトとモノの除去に関する研究,情報処理学会,第84回全国大会講演論文集,Vol.84,No.2,pp.229-230,2022.
- 窪田諭,塚田義典,梅原喜政,中原匡哉,田中成典:橋梁のパラメトリックモデリング技術の開発と標準化,関西大学,関西大学先端科学技術シンポジウム講演集,Vol.26,pp.22-23,2022.
- 今井龍一,姜文渊,山本雄平,神谷大介,中原匡哉,安藤祐輝:深層学習による歩行者交通量調査の試行,東京大学空間情報科学研究センター,CSIS,2021.
- 安藤祐輝,今井龍一,姜文渊,山本雄平,神谷大介,中原匡哉:動画像を用いた深層学習による歩行者交通量調査に関する基礎的研究,土木学会,第46回土木情報学シンポジウム講演論文集,Vol.46,pp.5-8,2021.
- 中畑光貴,今井龍一,神谷大介,山本雄平,田中成典,中原匡哉,姜文渊:車両部位を識別子とした車種画像分類に関する研究,土木学会,第46回土木情報学シンポジウム講演論文集,Vol.46,pp.9-12,2021.
- 今井龍一,神谷大介,山本雄平,田中成典,中原匡哉,姜文渊,中畑光貴:動画像を用いた交通量調査技術の夜間への適用に向けた基礎的研究,土木学会,第46回土木情報学シンポジウム講演論文集,Vol.46,pp.13-16,2021.
- 塚田義典,梅原喜政,中原匡哉,窪田諭,田中成典,川崎悠史:都市空間の点群データを用いた深層学習による植生識別に関する基礎的研究,土木学会,第46回土木情報学シンポジウム講演論文集,Vol.46,pp.53-56,2021.
- 中村健二,塚田義典,梅原喜政,今井龍一,田中成典,中原匡哉,大月庄司:MMS点群データを用いた道路土工構造物の抽出に関する一考察,土木学会,第46回土木情報学シンポジウム講演論文集,Vol.46,pp.229-232,2021.
- 今井龍一,神谷大介,山本雄平,田中成典,中原匡哉,姜文渊,中畑光貴,高野精久,山中亮,平野順俊:人工知能を用いた汎用カメラによる交通量調査技術の開発~昼夜24時間の交通量常時観測に向けた取り組み~,交通工学研究会,交通工学研究発表会論文集,Vol.41,pp.229-232,2021.
- 塚田義典,梅原喜政,中原匡哉,田中成典,窪田諭,古賀一成:点群データを用いた部位認識技術のための深層学習の適用に関する研究,情報処理学会,第83回全国大会講演論文集,Vol.83,No.2,pp.81-82,2021.
- 塚田義典,梅原喜政,中原匡哉,田中成典,窪田諭,飯田拓馬:ステレオカメラとLiDARを用いた3次元空間の生成に関する研究,情報処理学会,第83回全国大会講演論文集,Vol.83,No.4,pp.35-36,2021.
- 塚田義典,梅原喜政,中原匡哉,田中成典,窪田諭,川崎悠史:特徴点抽出によるMMSの自己位置補正に関する研究,情報処理学会,第83回全国大会講演論文集,Vol.83,No.4,pp.33-34,2021.
- 窪田諭,塚田義典,梅原喜政,中原匡哉,田中成典:2020 年度の社会空間情報科学研究センターの活動報告(社会基盤 WG),関西大学,関西大学先端科学技術シンポジウム講演集,Vol.25,pp.75-76,2021.
- 窪田諭,塚田義典,梅原喜政,中原匡哉,田中成典:車両搭載センシングユニットの試作と計測実験,土木学会,第45回土木情報学シンポジウム講演論文集,Vol.45,pp.101-104,2020.
- Imai, R., Kamiya, D., Yamamoto, Y., Tanaka, S., Nakahara, M., Nakahata, K.: Survey Research on Mobile Recognition Technologies using Deep Learning for Application to Traffic Census, 2nd International Conference on New Horizons in Green Civil Engineering NHICE-02, 2020.
- 今井龍一,神谷大介,山本雄平,田中成典,中原匡哉,中畑光貴,高野精久,山中亮:交通量調査のための人工知能を用いた車両認識手法に関する研究,土木学会,第60回土木計画学研究発表会講演集,Vol.60,pp.3501-3504,2019.
- 窪田諭,塚田義典,田中成典,梅原喜政,中原匡哉,飯田拓馬:構造物の三次元データ計測に用いる可搬型レーザスキャナの調査研究,土木学会,第44回土木情報学シンポジウム講演論文集,Vol.44,pp.65-68,2019.
- 今井龍一,神谷大介,山本雄平,田中成典,中原匡哉,中畑光貴:交通量調査の適用に向けた深層学習による移動体認識技術の調査研究,土木学会,第44回土木情報学シンポジウム講演論文集,Vol.44,pp.173-176,2019.
- 山本雄平,中村健二,田中成典,中原匡哉,佐藤衛:陸上トラック競技のコーナーにおける選手の速度算出システムに関する基礎的研究,日本知能情報ファジィ学会,第35回ファジィシステムシンポジウム講演論文集,Vol.35,pp.37-38,2019.
- Kubota, S., Tanaka, S., Nakamura, K., Yamamoto, Y., Nakahara, M., Tadano, Y., Yodawara, H., Noguchi, S., Kosaka, T., Ishikawa, I. and Nishimoto, S.: Visualization System of Suspended Load Area for Crane Operator,ACECC,Civil Engineering Conference in The Asian Region CECAR 8, 2019.
- 中原匡哉,田中成典,中村健二,寺口敏生,関谷浩孝:設計図書の平面図と点群データを用いた河川土工のブレイクライン抽出技術に関する研究,日本知能情報ファジィ学会,第34回ファジィシステムシンポジウム講演論文集,Vol.34,pp 522-523,2018.
- 塚田義典,田中成典,中原匡哉,瀬合勇也:バレーボールの試合映像を用いた背番号認識とその選手特定に関する研究,日本知能情報ファジィ学会,第34回ファジィシステムシンポジウム講演論文集,Vol.34,pp.635-636,2018.
- 田中成典,窪田諭,今井龍一,中村健二,山本雄平,塚田義典,谷口寿俊,中原匡哉:土工の施工管理におけるUAV搭載型レーザスキャナによる計測誤差に関する調査研究,土木学会,第43回土木情報学シンポジウム講演集,Vol.43,pp.125-128,2018.
- 田中成典,塚田義典,山本雄平,中原匡哉,瀬合勇也:バレーボールの試合映像を用いた選手追跡システムの研究開発,情報処理学会,第80回全国大会講演論文集,Vo.80,No.2,pp437-438,2018.
- 櫻井淳,田中成典,中村健二,窪田諭,中原匡哉,平謙二:地上設置型レーザスキャナを用いた出来高管理のための地表面抽出手法の検討,土木学会,第41回土木情報学シンポジウム講演集,Vol.41,pp.173-176,2016.
- 田中成典,中村健二,櫻井淳,中原匡哉:建機ノイズを除去したグラウンドデータの生成に関する研究,情報処理学会,第78回全国大会講演論文集,Vol.78,No.4,pp.121-122,2016.
- 外部資金の獲得
- 今井龍一,中村健二,塚田義典,田中成典,梅原喜政,中原匡哉,芹澤啓,平野順俊,藤原鉄朗,土田直之,樋渡達也:3次元点群データを用いた公共構造物デジタルツインの成長型AI基盤モデルの開発,国土交通省・建設技術研究開発助成制度,2021.
- 梅原喜政,田中成典,窪田諭,中原匡哉:情報化施工における安全性向上のための3次元地図情報更新技術の開発,日本建設機械施工協会・研究開発助成,2021.
- 特許・著作権等の知財権の取得
- 小阪孝幸,石川巖,窪田諭,田中成典,中村健二,山本雄平,中原匡哉:ガイド情報表示装置、ガイド情報表示方法、および作業機,特願:2021-027976
- 石川巖,小阪孝幸,間嶋勁太,窪田諭,田中成典,中原匡哉,中畑光貴:ガイド表示システムおよびこれを備えたクレーン,特願:2020-56814
- 石川巖,小阪孝幸,間嶋勁太,窪田諭,田中成典,中原匡哉,中畑光貴:ガイド表示システムおよびこれを備えたクレーン,特願:2020-56813
- 石川巖,小阪孝幸,間嶋勁太,窪田諭,田中成典,中原匡哉,中畑光貴:ガイド表示システムおよびこれを備えたクレーン,特願:2020-56812
- 石川巖,小阪孝幸,間嶋勁太,窪田諭,田中成典,中原匡哉,中畑光貴:ガイド表示システムおよびこれを備えたクレーン,特願:2020-56811
- 石川巖,小阪孝幸,間嶋勁太,窪田諭,田中成典,中原匡哉,中畑光貴:ガイド表示システムおよびこれを備えたクレーン,特願:2020-56810
- 今井龍一,山本雄平,田中成典,中原匡哉,中畑光貴,高野精久,山中亮,大月庄治:車推定装置,特願:2019-215973
- 今井龍一,山本雄平,田中成典,中原匡哉,中畑光貴,高野精久,山中亮,大月庄治:車推定装置,特願:2019-195019
- 石川巖,小阪孝幸,窪田諭,田中成典,中村健二,山本雄平,中原匡哉:領域推定方法、計測領域表示システムおよびクレーン,特願:2018-231051
- 石川巖,小阪孝幸,窪田諭,田中成典,中村健二,山本雄平,中原匡哉:地表面推定方法、計測領域表示システムおよびクレーン,特願:2018-231050
- 石川巖,小阪孝幸,窪田諭,田中成典,中村健二,山本雄平,中原匡哉:地表面推定方法、計測領域表示システムおよびクレーン,特願:2018-231049
- 田中成典,窪田諭,今井龍一,中村健二,山本雄平,塚田義典,中原匡哉 他:三次元モデル生成システム,特願:2018-014248,特開:2019-132672,特許:第6707098号
- 小阪孝幸,石川巖,窪田諭,田中成典,中村健二,山本雄平,中原匡哉:ガイド情報表示装置およびこれを備えたクレーンおよびガイド情報表示方法,特願:2017-142211,国際出願:PCT/JP2018/027193,特開:2019-023117,EU特許査定:Application No./Patent No. 20210514.4 – 1017, 特許:第6871097号
- 小阪孝幸,石川巖,窪田諭,田中成典,中村健二,山本雄平,中原匡哉:ガイド情報表示装置およびこれを備えたクレーンおよびガイド情報表示方法,特願:2017-142206,国際出願:PCT/JP2018/027189,特開:2019-024151,EU特許査定:Application No./Patent No. 20210513.6 – 1209, 特許:第6965050号
- 小阪孝幸,石川巖,窪田諭,田中成典,中村健二,山本雄平,中原匡哉:ガイド情報表示装置、クレーンおよびガイド情報の生成方法,特願:2017-142202,特開:2019-023116,国際出願:PCT/JP2018/027280,特許:第6832806号
- 小阪孝幸,石川巖,窪田諭,田中成典,中村健二,山本雄平,中原匡哉:ガイド情報表示装置およびクレーン,特願:2017-142201,国際出願:PCT/JP2018/027185,特開:2019-024150,EU特許査定:Application No./Patent No. 20210059.0 – 1209, 特許:第6895835号
- 小阪孝幸,石川巖,窪田諭,田中成典,中村健二,山本雄平,中原匡哉:点群データのクラスタリング方法、ガイド情報表示装置およびクレーン,特願:2017-142197,国際出願:PCT/JP2018/027183,特開:2019-023569,EU特許査定:Application No./Patent No. 20210093.9 - 1210,特許:第6845106号
- 小阪孝幸,石川巖,窪田諭,田中成典,中村健二,山本雄平,中原匡哉:測定対象物の上面推定方法、ガイド情報表示装置およびクレーン,特願:2017-142195,特開:2019-023774,EU特許査定:Application No./Patent No. 20210037.6 – 1210, 特許:第6907061号
- 小阪孝幸,石川巖,窪田諭,田中成典,中村健二,山本雄平,中原匡哉:測定対象物の上面推定方法、ガイド情報表示装置およびクレーン,特願:2017-142193,特開:2019-023568,国際出願:PCT/JP2018/027087,EU特許査定:Application No./Patent No. 20209999.0 – 1210, 特許:第6928499号
- 小阪孝幸,石川巖,窪田諭,田中成典,中村健二,山本雄平,中原匡哉:地表面推定方法、ガイド情報表示装置およびクレーン,特願:2017-142191,特開:2019-023567,国際出願:PCT/JP2018/027252
- 学会等における活動(学術集会の組織、雑誌編集など)
- 梅原喜政,中原匡哉:点群データを用いた時空間解析の最新動向,建設機械施工,日本建設機械施工協会,Vol.73,No.12,2021.
- 発表会、コンクールなど
- 松井友哉,岩城拓馬,成原里奈,中原匡哉:手話・読唇術を同時に認識するAIアプリ,第2回創生アイデアコンテスト(入賞),メディカルクリエーションふくしま2021.
中原 匡哉 NAKAHARA Masaya
- 所属部署
総合情報学部 情報学科 講師
- 地域社会における貢献
- 公的機関等における委員・役員など
- 学会等の財団法人・社団法人における組織運営
- 国内外における災害救助活動、NPO 活動など
- その他