大阪電気通信大学 教員情報データベース >赤滝 久美

理学療法学科 所属教員一覧

赤滝 久美(あかたき くみ)AKATAKI Kumi 画像の説明

  • 所属部署
    医療健康科学部 理学療法学科 教授
    大学院 医療福祉工学研究科 医療福祉工学専攻 教授
  • 専門分野
    運動生理学 生体信号解析
  • 研究テーマ
    筋機能の計測と評価法の開発
  • URL
  • 経歴
  • 学歴
    日本女子体育大学 体育学部 卒業 (1984)
    大阪大学大学院 基礎工学研究科 博士号取得(1990)
  • 職歴
    愛知県心身障害者コロニー 発達障害研究所助手(1984)
    愛知県心身障害者コロニー 発達障害研究所研究員(1995)
    大阪電気通信大学 医療福祉工学部 教授 (2005)
    大阪電気通信大学大学院 医療福祉工学研究科 教授 (2005)
  • 取得学位
    博士(学術)
  • 受賞、顕彰など
  • 所属学会
    日本体力医学会,日本リハビリテーション医学会,日本重症心身障害学会

赤滝 久美(あかたき くみ)AKATAKI Kumi

  • 所属部署
    医療健康科学部 理学療法学科 教授
    大学院 医療福祉工学研究科 医療福祉工学専攻 教授
  • 学科・学部の運営
    医療健康科学部長

  • 委員会、センター、研究所等の学内組織における活動


  • 本学と外部の産官学機関等との連携活動
    星城大学大学院 健康支援学研究科 
    愛知県心身障害者コロニー 発達障害研究所
    理化学研究所 名古屋支所
    北海道教育大学 旭川校
    名古屋市立大学 人文社会学部

  • 高大連携、オープンキャンパス、公開講座などの対外的活動


  • その他

赤滝 久美(あかたき くみ)AKATAKI Kumi

  • 所属部署
    医療健康科学部 理学療法学科 教授
    大学院 医療福祉工学研究科 医療福祉工学専攻 教授
  • 学部教育(講義)
    解剖学、生理学
    解剖学演習、生理学演習
    基礎医学実習
    アカデミックライティング
    運動生理学
    スポーツの科学
    からだの科学
    基礎医学特論1
    基礎医学特論2
    基礎医学特論3


  • 大学院教育(講義)
    身体機能解析学特論

  • 論文等指導
    • 卒業論文等の指導: 15名
    • 修士論文等の指導: 3名
    • 博士論文等の指導: 1名

ティーチング・ポートフォリオ

  • 授業に臨む姿勢
    人の体は、数十兆個の細胞で構成されており、これが集まって組織や器官(臓器)を形成している.また、器官は特定の働きを持つ系を構成する.そのうえで人の体は、生体内外で発生する様々な変化に対して適応するために、各系が相互に協調して調和のとれた生命現象を営んでいる.将来、医療に携わる者にとってこのような生命現象の仕組みや意義を学ぶことは、その基礎を築く上で重要である.そこで、講義では断片的な知識の詰め込みではなく、生体機能を包括的に学び理解できるように努めている.
  • 教育活動自己評価
    担当する科目は理学療法学を学ぶうえでの基礎を形成する科目である.このため、繰返しの学習で確実にかつ段階的に知識を習得するように指導している.日常の学習の積重ねを意識させることを心掛けている.
  • 授業改善のための研修活動等
    本学主催のFD+SD研修会に参加
  • 能動的学修(アクティブ・ラーニング)の取組
    基礎医学特論1では、2回生が1回生の講義に参加し、1回生の講義の追従を補佐する形式を実施している.また、講義後には復習の時間を設定し小グループで2回生が1回生を教える学び合いの形式を採用している.
  • 主要担当授業科目の概要と具体的な達成目標
    生理学とその関連科目:生命現象を包括的に捉えられるように、各生体機能を関連ずけて理解する.
  • 具体的な達成目標に対する達成度
    理学療法士国家資格試験の基礎科目の問題が解ける.
  • 学生からの要望への対応
    授業アンケート調査の結果をフィードバックし改善する.個別の面談申し込みにより予習・復習の指導や質問に答えるようにしている.

赤滝 久美(あかたき くみ)AKATAKI Kumi

  • 所属部署
    医療健康科学部 理学療法学科 教授
    大学院 医療福祉工学研究科 医療福祉工学専攻 教授


  • 著書
  1. 筋音図‐神経筋疾患への活用‐
    林良一,三田勝己(編)表面筋電図と筋音図を学ぶ人のために,東洋出版,365-364(2018)
    赤滝久美,野中壽子
  2. 筋音図‐体力科学への活用‐
    林良一、三田勝己(編)表面筋電図と筋音図を学ぶ人のために,東洋出版,375-375(2018)
    野中壽子,赤滝久美
  3. WHOが示す生活環境の考え方とユニバーサルデザイン
    朝倉次男(監修) 重症心身障害児のトータルケア,へるす出版(2017)
    赤滝久美
  4. ICTを活用した遠隔医療と地域生活支援
    岡田喜篤(監修)新版重症心身障害療育マニュアル.医歯薬出版,284-288(2015)
    三田勝己,赤滝久美
  5. Assessment of cardiovascular regulation to lower body negative pressure in bedridden disabled patients.,Yabe K, Kusano K, Nakata H (Eds.) Adapted Physical Activity. Springer-Verger, 187-192 (1994)
    Akataki K, Itoh K, Mita K, Suzuki N, Watakabe M
  6. Cardiovascular response of severely multi-handicapped individuals to body position at rest.Kaneko M (Ed.) Fitness for the Aged, Disabled, and Industrial Worker. Human Kinetics Publishers, 182-186 (1990)
    Mita K, Akataki K, Miyagawa T, Koyama K, Ishida N


  • 総説
  1. 三田勝己,赤滝久美:重症心身障害児(者)と家族の地域生活を支えるICT(情報通信技術)Ⅰ.健康と医療を支えるために,北の療育 244: 59-69 (2017)
  2. 三田勝己,赤滝久美:重症心身障害児(者)と家族の地域生活を支えるICT(情報通信技術)Ⅱ.健康と医療を支えるために,北の療育 245: 59-69 (2017)
  3. 三田勝己,赤滝久美:重症心身障害児(者)と家族の地域生活を支えるICT(情報通信技術)Ⅲ.健康と医療を支えるために,北の療育 246: 31-45(2017)
  4. 三田勝己,赤滝久美: 随意収縮時の筋音図特性,バイオメカニズム学会誌 37 (1): 17-25 (2013)
  5. 赤滝久美,野中寿子: 臨床医学への筋音図の応用,バイオメカニズム学会誌 37 (1): 40-44 (2013)
  6. 野中寿子,赤滝久美: 体力科学への筋音図の応用,バイオメカニズム学会誌 37 (1): 45-51 (2013)
  7. 赤滝久美,三田勝己: 筋音図法の基礎,臨床脳波 50(11): 649-656 (2008)
  8. 赤滝久美,三田勝己,園田至人,有村公良: 横隔膜の誘発筋音図.薬理と臨床 14 (5): 553-557 (2004)
  9. 三田勝己,赤滝久美:筋収縮特性の加齢による変化,総合リハビリテーション 27 (8): 741-746 (1999)
  10. 赤滝久美,三田勝己: 筋音による筋収縮過程の推定,BME 8(11): 30-38(1994)
  11. 三田勝己,赤滝久美,宮側敏明,石田直章,小山憲路: 身体運動のリハビリテーション 運動生理学による体力の評価とトレーニング.バイオメカニズム学会誌 15 (1): 20-29 (1991)


  • 学術論文
  1. 三田勝己,赤滝久美,林時仲:在宅心身障害児(斜)の医療・生活・教育の実践.重症心身障害療育学会誌。17:3-8(2022)
  2. 三田勝己,赤滝久美,林時仲:新型コロナウイルス感染症に因る面会制限とオンライン面会:日本重症心身障害学会誌.46(3):393-399.(2021)
  3. 三田勝己,赤滝久美:筋音計測における精確さと危うさ.計測と制御.60:145-151(2021)
  4. 赤滝久美,三田勝己,長島康代,山田定宏,渡壁 誠,宮野前健:重症心身障害児の訪問教育を革新するICT(情報通信技術)システム.日本重症心身障害学会誌.43:117-127 (2018)
  5. 三田勝己,林 時伸,赤滝久美,平元 東,岡田喜篤:インターネット電話を活用した重症心身障害児(者)家族の交流.日本重症心身障害学会誌.42:417-421 (2017)
  6. 三田勝己,赤滝久美:情報通信技術(ICT)を活用して健康・医療や地域生活を支える仕組み 両親の集い 692: 13-21 (2015)
  7. Itoh K, Takesada M, Akataki K,Watakabe M, Nonaka H, Mita K:Frequency response model of skeletal muscle and its association with contractile properties of skeletal muscle.,Journal of Electromyograpy and Kinesilogy 23: 572-579 (2013)
  8. 三田勝己,平元 東,赤滝久美,花岡知之,渡壁 誠,岡田喜篤: 重症心身障害児(者)の在宅生活を支援するICT(情報通信技術)システム-3つの情報ネットワークモデルによる実証研究-,重症心身障害学会誌 37 (1): 125-132 (2012)
  9. 武貞征孝,赤滝久美,伊東保志,三田勝己,佐藤哲大,湊小太郎: 級内相関係数を用いた横隔膜筋音図信号の再現性の評価と最適導出位置の検討.生体医工学 49 (1): 17-24 (2011)
  10. 須藤元喜,上野加奈子,矢田幸博,武貞征孝,赤滝久美,伊東保志,三田勝己: 下肢水分貯留による筋機能の変化-誘発EMG,MMGによる評価-.日本生理人類学会誌 16 (2): 93-98 (2011)
  11. Hanaoka T, Mita K, Hiramoto A, Suzuki Y, Maruyama S, Nakadate T, Kishi R, Okada K, Egusa Y.: Survival prognosis of persons with severe motor and intellectual disabilities in public and private institutions in Japan between 1961 and 2003.Journal of Epidemiology 20: 77-81 (2010)
  12. 須藤元喜,千葉亜弥,上野加奈子,矢田幸博,赤滝久美,三田勝己: 勤労女性における下肢のむくみと疲労に関する研究-アンケート調査および心理計測から-.日本女性心身医学会誌 15 (1): 175-182 (2010)
  13. 須藤元喜,上野加奈子,矢田幸博,武貞征孝,赤滝久美,伊東保志,三田勝己: 下肢のむくみと筋疲労の関連性.日本生理人類学会誌15(3): 21-26 (2010)
  14. 武貞征孝,赤滝久美,伊東保志,三田勝己,佐藤哲大,湊小太郎: 筋長に対する誘発筋音図応答の変化,生体医工学 47 (5): 444-449 (2009)
  15. 平元 東,三田勝己,岡田喜篤,赤滝久美,宮治 眞,早川富博: 情報技術(IT)を活用した重症心身障害児(者)の在宅支援Ⅰ.生活実態とIT支援システムに関する調査.重症心身障害学会誌 32 (1): 91-98 (2007)
  16. 平元 東,三田勝己,岡田喜篤,赤滝久美,宮治 眞,早川富博: 情報技術(IT)を活用した重症心身障害児(者)の在宅支援Ⅱ.ITシステムの開発と実証運用.重症心身障害学会誌 32 (1): 99-105 (2007)
  17. Ng AR, Arimura K, Akataki K, Mita K, Higuchi I, Osame M: Mechanomyographic determination of post-activation potentiation in myopathies.Clinical Neurology 117: 232-239 (2006)
  18. Nonaka H, Mita K, Akataki K, Itoh K, Watakabe M: Sex differences in mechanomyographic responses to voluntary isometric contractions.Medicine & Science in Sports & Exercise 28: 1311-1316 (2006)
  19. Itoh Y, Akataki K, Mita K, Watakabe M, Itoh K: Time-frequency analysis of mechanomyogram during sustained contractions with muscle fatigue.System and Computers in Japan 35: 26-36 (2004)
  20. Akataki K, Mita K, Watakabe M: Electromyographic and mechanomyographic estimation of motor unit activation strategy in voluntary force production.Electromyography and Clinical Neurophysiology 44: 489-496 (2004)
  21. Watakabe M, Mita K, Akataki K, Itoh K: Reliability of the mechanimyogram detected with an accelerometer during volunatary contractions.Medical & Biological Engineering & Computing 41: 198-202 (2003)
  22. Akataki K, Mita K, Watakabe M, Ito K: Mechanomyographic responses during voluntary ramp contractions of the human first dorsal interosseous muscle.European Journal of Applied Physiology 89: 520-525 (2003)
  23. 伊東保志,赤滝久美,三田勝己,渡壁 誠,伊藤晋彦: 筋疲労を伴う持続性収縮時の筋音図(Mechanomyogram)の時間-周波数解析.,電子情報通信学会論文誌 J86-D-2 (1): 130-139 (2003)
  24. Akataki K, Mita K, Watakabe M, Ito K: Age-related change in motor unit activation strategy in force production: a mechanomyographic investigation.Muscle and Nerve 25: 505-512 (2002)
  25. Akataki K, Mita K, Watakabe M, Itoh K: Mechanomyogram and force relationship during voluntary isometric ramp contractions of the biceps brachii muscle.European Journal of Applied Physiology 84: 19-25 (2001)
  26. Watakabe M, Mita K, Akataki K, Itoh Y: Mechanical behavior of condenser microphone in mechanomyography.Medical & Biological Engineering & Computing 39 (2): 195-201 (2001)
  27. Nakamura M, Watanabe K, Matsumoto A, Yamanaka T, Kumagai T, Miyazaki S, Matsushima M, Mita K: Williams syndrome and deficiency in visuospatial recognition.,Developmental Medicine and Child Neurology 43: 617-621 (2001)
  28. Suzuki N, Oshimi Y, Shinohara T, Kawasumi M, Mita K: Exercise intensity based on heart rate while walking in spastic cerebral palsy.Hospital for Joint Diseases 60 (1): 18-22 (2001)
  29. Nonaka H, Watakabe M, Mita K, Akataki K, Suzuki N, Yabe K: Age-related change in interactive mobility of the hip and knee joint: a geometrical analysis.Gait and Posture 15 (3): 236-243 (2001)
  30. 伊東保志,渡壁 誠,赤滝久美,三田勝己: 筋音図計測に用いるトランスデューサの物理的特性.電子情報通信学会論文誌 J82-D-2 (2): 408-416(2001)
  31. Nonaka H, Akataki K, Watakabe M, Mita K, Yabe K: Mechanomyographic investigation of muscle contractile properties in preadolescent boys.Electromyography and Clinical Neurophysiology 40: 287-293 (2000)
  32. Suzuki N, Shinohara T, Kimizuka M, Yamaguchi K, Mita K: Energy expenditure of diplegic ambulation using flexible plastic ankle foot orthoses.Bulletin Hospital for Joint Diseases 59 (2): 76-80 (2000)
  33. Ito K, Mita K, Akataki K, Watakabe M, Kato A: Analysis of muscle contraction to external elastic load using wavelet transform.System and Computers in Japan 31 (13): 76-86 (2000)
  34. Akataki K, Mita K, Itoh Y: Repeatability study of mechanomyography in submaximal isometric contractions using coefficient of variation and intraclass correlation coefficient.Electromyography and Clinical Neurophysiology 39 (3): 161-166 (1999)
  35. Akataki K, Mita K, Itoh Y: Relationship between mechanomyogram and force during voluntary contractions reinvestigated using spectral decomposition.European Journal of Applied Physiology 80 (2): 173-179 (1999)
  36. 久野弘明,三田勝己,渡壁 誠,赤滝久美,伊藤正美: 筋電図および筋音図のフラクタル解析.,電気学会論文誌 119-C (2): 261-268 (1999)
  37. 久野弘明,三田勝己,鈴木伸治,赤滝久美,渡壁 誠,安林幹翁,伊藤正美: 二関節筋の影響を考慮した関節可動域の幾何学的表記.人間工学 35 (1): 1-7(1999)
  38. 伊藤晋彦,三田勝己,赤滝久美,渡壁 誠,加藤厚生: ウエーブレット変換を用いた弾性負荷に対する筋運動の解析.電子情報通信学会論文誌 J82-D-2 (2): 298-307(1999)
  39. 伊東保志,赤滝久美,三田勝己: 筋音図のスペクトル分解"筋線維長軸短縮成分の除去".,電子情報通信学会論文誌 J82-D-2 (7): 1210-1216(1999)
  40. 三田勝己,赤滝久美: 筋収縮特性の加齢による変化.総合リハビリテーション 27 (8): 741-746 (1999)
  41. Mita K, Akataki K, Watakabe M, Suzuki N, Takahashi Y: Changes in heart rate variability in bedridden patients with severe physical disability.Sports Medicine, Training and Rehabilitation 8 (2): 133-146 (1998)"
  42. Watakabe M, Mita K, Akataki K, Ito Y: Technical aspects of mechanomyography recording with piezoelectric contact sensor.Medical & Biological Engineering & Computing 36 (9): 557-561 (1998)
  43. Akataki K, Mita K, Itoh Y: Repeatability of mechanomyogram (MMG) from voluntary isometric contraction of biceps brachii muscles.Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 47 (5): 489-498 (1998)
  44. Kuno H, Suzuki N, Akataki K, Mita K, Yasubayashi M, Ito M: Geometrical analysis of hip and knee joint mobility in cerebral palsied children.Gait & Posture 8: 110-116 (1998)
  45. Suzuki N, Mita K, Watakabe M, Akataki K, Okagawa T, Kimizuka M: Strain on the gastrocnemii and hamstrings affecting standing balance on an inclined plane in spastic cerebral palsy - a study using a geometric model -.,Hospital for Joint Diseases 57 (4): 208-215 (1998)
  46. Mita K, Akataki K, Itoh K, Yoshida M, Shinoda T, Ishida Y: Physical characteristics of a new synthetic fiber mattress in relation to pressure sores.Frontiers of Medical and Biological Engineering 8 (3): 221-230 (1997)
  47. 伊藤晋彦,三田勝己,赤滝久美,野中寿子,加藤厚生: 粘性負荷に対する筋収縮(等粘性収縮)の力学的特性-等張性および等速性収縮との比較-.体力科学 46 (2): 211-220 (1997)
  48. 伊東保志,赤滝久美,三田勝己: 疲労に至る持続性筋収縮における筋活動様式の変化?筋音図法による解析.人間工学 33 (3): 175-181 (1997)
  49. 鈴木伸治,三田勝己,赤滝久美,久野弘明,渡壁 誠: 痙直型脳性麻痺の関節可動域と筋短縮の病態-幾何学評価法による研究-.別冊整形外科 32: 172-176 (1997)
  50. 三田勝己,赤滝久美,高橋由美,押田芳治,佐藤祐造,久野弘明,安林幹翁,伊藤正美: 加齢に伴う自律神経機能の変化-心拍数変動による分析-.総合リハビリテーション 25 (11): 1293-1297 (1997)
  51. Akataki K, Mita K, Itoh K, Suzuki N, Watakabe M, Itoh Y: Acoustic and electrical activities during voluntary isometric contraction of biceps brachii muscles in patients with spastic cerebral palsy. Muscle & Nerve 19 (10): 1252-1257 (1996)
  52. 三田勝己,赤滝久美,伊藤晋彦,鈴木伸治,渡壁 誠,久野弘明,高橋由美,中村博志: 心拍数変動からみた重症心身障害児の循環調節機能.リハビリテーション医学 33 (8): 554-561 (1996)
  53. Akataki K, Mita K, Itoh K, Ono Y, Ishida N, Oki T: A developmental index of muscle strength and assessment of quadriceps function in children with spina bifida.,Frontiers of Medical and Biological Engineering 6 (4): 281-289 (1995)
  54. Suzuki N, Mishima R, Watakabe M, Mita K, Akataki K: Oxygen uptake in spastic cerebral palsy during normal gait and hydrotherapy gait.Journal of Orthopaedic Surgery 3 (2): 53-55 (1995)
  55. 鈴木伸治,三島玲子,渡壁 誠,徳広 聡,三田勝己,赤滝久美,村地俊二,竹光義治,肢体不自由児施設における脳性麻痺児のスポーツ.総合リハビリテーション 23 (2): 150-154 (1995)
  56. 渡壁 誠,鈴木伸治,三田勝己,熱田祐司,朝倉利光,竹光義治: 脳性麻痺児の立位姿勢に対する生体力学的検討.機械学会論文集(C) 61 (584): 1159-1564 (1995)
  57. 伊東保志,赤滝久美,伊藤晋彦,三田勝己: 筋音を用いた持続性筋収縮過程の分析.疲労と休養の科学 10 (1): 75-81 (1995)
  58. 伊藤晋彦,赤滝久美,野中壽子,加藤厚生,三田勝己: 動的運動中における筋力,筋パワーの推定.医用電子と生体工学 33 (4): 327-333 (1995)
  59. 赤滝久美,伊藤晋彦,三田勝己,鈴木伸治,渡壁 誠,高橋由美,伊東保志: 筋電図と筋音を用いた脳性麻痺患者の筋機能の分析.リハビリテーション医学 31 (8): 551-554 (1994)
  60. 三田勝己,赤滝久美,伊藤晋彦,篠田 剛,石田義人,吉田 誠: 新合繊マットレッスの物理的特性と褥瘡予防効果.総合リハビリテーション 22 (10): 855-860 (1994)
  61. 鈴木伸治,三島玲子,渡壁 誠,赤滝久美,三田勝己,赤滝久美,村地俊二: 下肢柔軟性が痙直型脳性麻痺の歩行障害に及ぼす影響?実験的模擬尖足歩行による検討.脳性麻痺の外科研究会誌 4: 20-23 (1994)
  62. 1994,赤滝久美,三田勝己: 筋音による筋収縮過程の推定.BME 8 (11): 30-38 (1994)
  63. Mita K, Akataki K, Itoh K, Ono Y, Ishida N, Oki T: Assessment of obesity in children with spina bifida.Developmental Medicine and Child Neurology 35: 305-311 (1993)
  64. Mita K, Akataki K, Itoh K, Ono Y, Ishida N, Oki T: An investigation of the accuracy in measuring the body center of pressure in standing posture with a force plate.Frontiers of Medical and Biological Engineering 5 (3): 201-214 (1993)
  65. 三田勝己,石田直章,赤滝久美,伊藤晋彦,小野芳裕,沖 高司: 二分脊椎症児における大腿四頭筋筋力の評価と歩行能力の推定.リハビリテーション医学 30 (1): 54-62 (1993)
  66. 鈴木伸治,三島令子,渡壁 誠,赤滝久美,三田勝己: 痙直型脳性麻痺児の立位におけるアライメント.臨床整形外科 28 (6): 755-759 (1993)
  67. 伊藤晋彦,赤滝久美,三田勝己,石田義人,篠田 剛,加藤厚生,伊藤宏司: 筋の機械インピ?ダンス特性を模擬したトルク発生装置.医用電子と生体工学 31 (2): 155-163 (1993)
  68. 三田勝己,石田直章,赤滝久美,伊藤晋彦,小野芳裕,沖 高司: 二分脊椎の姿勢調節に関する一考察.,リハビリテ?ション医学 30 (8): 563-566 (1993)
  69. 三田勝己,赤滝久美,伊藤晋彦,小野芳裕,石田義人,武上奉光,沖 高司,石田直章,高橋由美: 全身持久力からみた二分脊椎症児の水泳能力.総合リハビリテーション 21 (8): 685-689 (1993)
  70. Mita K, Akataki K, Itoh K, Ishida Y, Suzuki N, Shinoda T: Hemodynamic and hormonal changes during lower body negative pressure in bedridden disabled patients.Sports Medicine, Training and Rehabilitation 3 (2): 147-156 (1992)"
  71. 赤滝久美,三田勝己,伊藤晋彦,鈴木伸治: 下半身陰圧負荷法による循環調節機能の評価 -長期臥床の重症心身障害者を対象として-.医用電子と生体工学 30 (1): 14-21 (1992)
  72. 福田光重,福谷 保,石田直章,赤滝久美,三田勝己: 脳性運動障害児の歩行における運動強度と全身持久力.理学療法ジャーナル 26 (3): 199-203 (1992)
  73. 三田勝己,石黒 光,赤滝久美,宮側敏明,石田直章,小山憲路: 心身障害者の急性ストレスに対する生理的反応.リハビリテーション医学 29 (8): 641-643 (1992)
  74. 赤滝久美,伊藤晋彦,三田勝己,鈴木伸治,渡壁 誠,加藤厚生: Muscular Sound を用いた脳性麻痺患者の筋機能の分析.医用電子と生体工学 30 (3): 200-207 (1992)
  75. Mita K, Akataki K, Miyagawa T, Koyama K, Ishida N, Okada K, Nanba Y: Assessment of daily physical activity levels of severely disabled persons using heart rate series.Frontiers of Medical and Biological Engineering 3 (1): 17-25 (1991)
  76. Mita K, Akataki K, Suzuki N, Miyagawa T, Ishida N, Yamakawa J: Cardiovascular regulation of bedridden patients with severe physical disabilities to orthostatic stress and lower body negative pressure."Sports Medicine, Training and Rehabilitation 3 (1): 1-11 (1991)"
  77. 赤滝久美,三田勝己,宮側敏明,鈴木伸治,山川 純: 最重度重症心身障害児(者)の下半身陰圧負荷(LBNP)に対する循環調節機能.リハビリテーション医学 28 (2): 115-120 (1991)
  78. 鈴木伸治,渡壁 誠,三田勝己,赤滝久美,関 喬: 脳性麻痺に対するシューホーンブレイスをベースとした長下肢装具の改良.義肢装具学会誌 7 (3): 321-324 (1991)
  79. 赤滝久美,三田勝己,伊藤晋彦,渡壁 誠,新家 茂,加藤厚生: 床反力計を用いた身体動揺計測における誤差の検討と精度の改善.医用電子と生体工学 29 (4): 1-9 (1991)
  80. Mita K, Akataki K, Miyagawa T: Non-stationary analysis of electromyographic activity prior to a ballistic voluntary contraction.Frontiers of Medical and Biological Engineering 2 (3): 223-231 (1990)
  81. 赤滝久美,三田勝己,石田直章,宮側敏明,福谷 保,福田光重,金子 巧,夏目玲典,小山憲治: 痙性マヒをもつ児童の応用歩行訓練とその評価.総合リハビリテ?ション 18 (1): 39-44 (1990)
  82. 赤滝久美,三田勝己,宮側敏明,石田直章,最重度重症心身障害者の抗重力姿勢における循環調節.体力科学 39 (2): 114-119 (1990)
  83. Mita K, Akataki K, Miyagawa T, Koyama K, Ishida N: Cardiovascular response of severely multi-handicapped individuals to body position at rest.Kaneko M (Ed.) Fitness for the Aged, Disabled, and Industrial Worker. Human Kinetics Publishers, 182-186 (1990)
  84. 三田勝己,石田直章,宮側敏明,赤滝久美,福谷 保,福田光重,金子 功,夏目玲典: 肢体不自由児の日常生活における身体活動と心拍数変動.リハビリテーション医学 26 (6): 497-501 (1989)
  85. 三田勝己,宮側敏明,赤滝久美: 急速動作開始前における筋活動電位の非定常解析.医用電子と生体工学 25 (1): 15-20 (1987)
    1987,赤滝久美,三田勝己,宮側敏明,小山憲治,石田直章: 重症心身障害者の24時間心拍数による身体活動水準の解析.体力科学 36 (5): 260-269 (1987)


  • その他の印刷物
  1. Y.Itho,Y.Urata, S.Fujiwara, M.Yasubayashi, K.Kubo,H.Hasegawa, K.Akataki,K.MIta:Mechanomyographic and electromyographic studies on changes of swallow-related muscle activity with aging,Proceedings of Life Emgineering Symposioum 2018,61-64 (2018)
  2. Y.Itho,Y.Urata, S.Fujiwara, M.Yasubayashi, K.Kubo,H.Hasegawa, K.Akataki,K.MIta:Time-frequency analysis of mechanomyogram and electromyogram during swallowing reflex,Proceedings of Life Emgineering Symposioum 2017,143-145 (2017)
  3. 三田勝己,平元 東,伊東保志,赤滝久美:喀痰吸引に関わる調査・開発・実験研究.厚生労働科学研究費補助金・障害者対策総合研究事業「医療ニーズのある在宅重度障害者に対する喀痰吸引等提供事業所の拡大支援のための重層的医療支援モデルの開発」,平成24~26年度総括研究報告書,62-70, (2015)
  4. 三田勝己,平元 東,伊東保志,赤滝久美:筋音図・筋電図による嚥下機能のモニタリングに向けた基礎的検討.厚生労働科学研究費補助金・障害者対策総合研究事業「医療ニーズのある在宅重度障害者に対する喀痰吸引等提供事業所の拡大支援のための重層的医療支援モデルの開発」,平成26年度総括研究報告書,56-64,(2015)
  5. 三田勝己,平元東,伊藤保志,赤滝久美:医療ニーズのある在宅重度障害者に対する喀痰吸引等提供事業者所の拡大支援のための重層的医療支援モデルの開発ー筋音図・筋電図による嚥下機能のモニタリングに向けた基礎的検討ー厚生労働科学研究補助金平成24年度報告:1-8 (2014)
  6. 三田勝己,平元東,伊藤保志,赤滝久美:医療ニーズのある在宅重度障害者に対する喀痰吸引等提供事業者所の拡大支援のための重層的医療支援モデルの開発ー喀痰吸引にかかわる調査・開発・実験研究ー厚生労働科学研究補助金総括研究報告:1-8 (2014)


  • 国内会議など
  1. 三田勝己、赤滝久美、林時仲:ICT活用・オンライン面談:第46回日本重症心身障害学会(Web開催)
  2. 伊東保志,藤原 周,安林幹翁,久保金弥,長谷川義美,赤滝久美,三田勝己:嚥下中の顎二腹筋の筋音図と筋電図の時間-周波数解析,生体医工学シンポジウム,徳島(2019)
  3. 伊東保志,浦田裕介,藤原 周,安林幹翁,久保金弥,赤滝久美,三田勝己:Mechanomyographic and electromyographic studies on changes of swallow-related muscle activity with aging,ライフサイエンスエンジニアリング部門シンポジウム2018,福島(2018)
  4. 太田 緑,吉田奈緒,石岡 透,國枝保幸,林 時仲,三田勝己,赤滝久美,太田洋一,矢部一郎,佐々木秀直:第59回日本神経学会学術大会,札幌(2018)
  5. 伊東保志,浦田裕介,藤原 周,安林幹翁,久保金弥,赤滝久美,三田勝己:Time-frequency analysis of mechanomyogram and electromyogram during swallowing reflex,ライフサイエンスエンジニアリング部門シンポジウム2017,岐阜(2017)
  6. 伊東保志,浦田裕介,藤原 周,安林幹翁,久保金弥,赤滝久美,三田勝己:Assessment of swallowing function using surface electromyography and mechanomyography,ライフサイエンスエンジニアリング部門シンポジウム2015,飯塚(2015)
  7. 伊東保志,浦田裕介,藤原 周,安林幹翁,久保金弥,赤滝久美,三田勝己:Electromyographic and mechanomyographic activities of digastric muscle during swallowing reflex,ライフサイエンスエンジニアリング部門シンポジウム2014,横浜(2014)
  8. 伊東保志,浦田裕介,藤原 周,安林幹翁,久保金弥,赤滝久美,三田勝己:Mechanomyographic investigation of digastric muscle during swallowing reflex. ライフサイエンスエンジニアリング部門シンポジウム2013,横浜(2013)
  9. 伊東保志,浦田裕介,藤原 周,安林幹翁,久保金弥,赤滝久美,三田勝己:嚥下反射時における顎二腹筋の筋音図の特徴.平成25年度日本生体医工学会東海支部大会,名古屋(2013)
  10. 沢田匡平,赤滝久美,三田勝己,伊東保志:運動後の血流制限が筋疲労に及ぼす影響 第68回日本体力医学会大会,東京(2013)
  11. 伊東保志,武貞征孝,赤滝久美,渡壁 誠,三田勝己:コンデンサマイクロフォン型筋音図センサの検討.第13回日本電気生理運動学会大会,寝屋川(2012)
  12. 赤滝久美,伊東保志,三田勝己:筋音図を用いた横隔膜収縮機能の評価.第67回日本体力医学会大会,岐阜(2012)
  13. 伊東保志,武貞征孝,赤滝久美,渡壁 誠,三田勝己:二重加振シミュレータによる筋音計測用センサの検討.第12回日本電気生理運動学会大会,横浜 (2011)
  14. 武貞征孝,赤滝久美,伊東保志,三田勝己,佐藤 哲大,湊小太郎:Determination of appropriate recording area of mechanomyogram in diaphragm and its reliability. 第26回生体・生理工学シンポジウム,草津(2011)
  15. 武貞征孝,赤滝久美,伊東保志,三田勝己,佐藤哲大,湊小太郎:筋長に対する誘発筋音図応答の変化.第49回日本生体医工学会大会,大阪 (2010)
  16. 武貞征孝,赤滝久美,伊東保志,三田勝己,佐藤哲大,湊小太郎:級内相関係数を用いた横隔膜筋音図の再現性評価と最適導出位置の検討.生体医工学シンポジウム (2010)
  17. 伊東保志,赤滝久美,武貞征孝,三田勝己:単一運動単位活動に伴う筋音図波形について.第25回生体・生理工学シンポジウム,岡山 (2010)
  18. 武貞征孝,赤滝久美,伊東保志,三田勝己,佐藤哲大,湊小太郎:筋長に対する誘発筋音図応答の変化.生体医工学シンポジウム2009,千葉(2009)
  19. 武貞征孝,赤滝久美,伊東保志,三田勝己,湊小太郎:筋長変化が誘発筋音図に及ぼす影響.第24回生体・生理工学シンポジウム,仙台(2009)
  20. 伊東保志,赤滝久美,武貞征孝,三田勝己:筋音図法を用いた横隔膜評価に関する研究.第24回生体・生理工学シンポジウム,仙台(2009)
  21. 伊東保志,赤滝久美,武貞征孝,渡壁 誠,野中寿子,三田勝己:骨格筋の周波数応答モデルと生化学的活動の関連性についての検討.第11回日本電気生理運動学会大会,京都(2009)
  22. 伊東保志,赤滝久美,三田勝己,渡壁 誠,鈴木伸治:等尺性単収縮時の骨格筋の周波数応答,第47回日本生体医工学会大会,神戸(2008)
  23. 武貞征孝,赤滝久美,伊東保志,渡壁 誠,鈴木伸治,三田勝己:関節角度の変化が誘発筋音図に及ぼす影響.第63回日本体力医学会大会,別府(2008)
  24. 須藤元喜,上野加奈子,矢田幸博,土屋秀一,武貞征孝,赤滝久美,伊東保志,三田勝己:下肢の水分貯留が筋収縮に及ぼす影響.第23回生体・生理工学シンポジウム,名古屋(2008)
  25. 伊東保志,赤滝久美,三田勝己,渡壁 誠:等尺性単収縮時の上腕ニ頭筋の周波数応答.MEとバイオサイバネテッィクス研究会,四條畷(2008)
  26. 里中綾子,鈴木伸治,伊東保志,赤滝久美,三田勝己:障害者における連続心拍数計測からの身体活動量予測.第11回日本体力医学会東海地方会学術集会,名古屋(2007.3.)
  27. 伊東保志,赤滝久美,三田勝己,渡壁 誠,鈴木伸治:骨格筋の周波数応答モデル-筋音図法による推定-,第46回日本生体医工学学会大会,仙台(2007)
  28. 里中綾子,鈴木伸治,伊東保志,赤滝久美,三田勝己:障害者の日中活動時連続心拍数と最大酸素摂取量.第62回日本体力医学会大会,秋田(2007)
  29. 武貞征孝,赤滝久美,伊東保志,渡壁 誠,鈴木伸治,三田勝己:筋音図を用いた運動単位動員レベルの推定.第62回日本体力医学会大会,秋田(2007)
  30. 須藤元喜,矢田幸博,赤滝久美,伊東保志,三田勝己:下腿水分の貯留と筋疲労について.第62回日本体力医学会大会,秋田(2007)
  31. 伊東保志,赤滝久美,三田勝己,渡壁 誠,鈴木伸治:持続性随意運動中における筋音図の変化と筋疲労の関係,平成19年度日本生体医工学会東海支部学術集会,名古屋(2007)
  32. 鈴木伸治,伊東保志,三田勝己,赤滝久美,渡壁 誠:関節可動域の幾何学モデルを用いた斜面上立位姿勢調節の加齢的変化の解析.第32回日本臨床バイオメカニクス学会,札幌(2005)
  33. 渡壁 誠,三田勝己,赤滝久美,伊東保志:筋音シミュレータの開発-第2報.第18回バイオエンジニアリング講演会,新潟(2006)
  34. 里中綾子,鈴木伸治,伊東保志,三田勝己,赤滝久美:身体障害者における身体活動の検討.第16回愛知県理学療法学会,名古屋(2006)
  35. 伊東保志,赤滝久美,三田勝己,渡壁 誠,鈴木伸治:誘発筋音図を用いて推定した骨格筋の周波数応答モデル.第45回日本生体医工学会大会,福岡(2006)
  36. 里中綾子,鈴木伸治,伊東保志,三田勝己,赤滝久美:障害者の社会参加と身体活動の関係について.第41回日本理学療法学術大会,群馬(2006)
  37. 赤滝久美,武貞征孝,伊東保志,渡壁 誠,鈴木伸治,三田勝己:誘発筋音図を用いた筋線維組成の無侵襲分析.第61回日本体力医学会大会,神戸(2006)
  38. 里中綾子,鈴木伸治,伊東保志,三田勝己,赤滝久美:障害者の身体活動量と有酸素運動能の関係-心拍数と最大酸素摂取量の比較-.第22回東海北陸理学療法学術大会,富士(2006)
  39. 伊東保志,赤滝久美,三田勝己,渡壁 誠,鈴木伸治:誘発単収縮力と筋音図の関係についての一考察.第21回生体・生理工学シンポジウム,鹿児島(2006)
  40. 渡壁 誠,三田勝己,赤滝久美,伊東保志:筋音シミュレータの開発.第17回バイオエンジニアリング講演会,名古屋(2005)
  41. 伊東保志,赤滝久美,三田勝己,渡壁 誠,野中寿子筋電図と筋音図による随意ランプ収縮時の運動単位活動様式の推定.第44回日本生体医工学会大会,つくば(2005)
  42. 伊東保志,赤滝久美,三田勝己,渡壁 誠:誘発筋音図計測の基礎的研究.第20回生体・生理工学シンポジウム,東京(2005)
  43. 伊東保志,赤滝久美,三田勝己,村地俊二:持続収縮時の筋音図の時間‐周波数解析.第8回日本体力医学会東海地方会学術集会,津 (2004)
  44. 渡壁 誠,赤滝久美,三田勝己,伊東保志:筋音センサの比較検討.第19回生体・生理工学シンポジウム,四條畷(2004)
  45. 伊東保志,赤滝久美,三田勝己,渡壁 誠:筋疲労時における筋音図の時間‐周波数解析.第19回生体・生理工学シンポジウム,四條畷(2004)
  46. 伊東保志,赤滝久美,三田勝己:Twitch Interpolation Techniqueを用いた高筋力レベルでの持続収縮時に記録された筋音図の特徴の検討.第42回日本エム・イー学会大会,札幌 (2003)
  47. 伊東保志,赤滝久美,三田勝己,渡壁誠,伊藤晋彦:疲労に至る等尺性随意運動中に記録されたMechanomyogramの時間‐周波数解析.第41回日本エム・イー学会大会,京都 (2002)
  48. 伊東保志,赤滝久美,三田勝己,渡壁誠,伊藤晋彦:疲労に至る持続性収縮時の筋音図の時間‐周波数解析.第5回日本体力医学会東海地方会学術集会,名古屋 (2001)
  49. 伊東保志,赤滝久美,三田勝己:筋音図を用いた高齢者の筋機能の計測.第40回計測自動制御学会学術講演会,名古屋 (2001)
  50. 伊東保志,赤滝久美,三田勝己,渡壁誠,伊藤晋彦:短時間フーリエ変換法を用いた持続性筋収縮過程の筋音図の分析.第16回生体・生理工学シンポジウム,相模原 (2001)
  51. 渡壁誠,赤滝久美,三田勝己,伊東保志:コンデンサマイクロフォンによって導出された筋音図の物理的特性.第12回バイオエンジニアリング講演会,金沢 (2000)
  52. 伊東保志,赤滝久美,三田勝己,伊藤晋彦:短時間周波数解析法によるMechanomyogram(MMG)の分析.第39回日本エム・イー学会大会,東京 (2000)
  53. 渡壁誠,伊東保志,赤滝久美,三田勝己:筋音図法(Mechanomyography)における技術的要素-トランスデューサの物理的特性-.MEとバイオサイバネティックス研究会,豊橋 (2000)


  • 国際会議など
  1. Y. Itoh, S. Fujiwara, M. Yasubayashi, Y. Hasegawa, K. Akataki, K. Mita: Age-related change of mechanomyogram and electromyogram of digastric muscle during swallowing reflex, The International Society of Electrophysiology and Kinesiology (ISEK), Nagoya (2020)
  2. Y. Itoh, M.Takesada, K. Akataki, M.Watakabe, K. Mita: Design of air-coupled MMG sensor with condenser microphone, XIXth Congress of the International Society for Electrophysiology and Kinesiology, Brisbane (2012)
  3. K. Akataki, Y. Itoh, M. Watakabe, M. Takesada, K. Mita: Mechanomyographic characteristics of diaphragm in patients with muscular dystrophy or severe motor and intellectual disabilities. XIXth Congress of the International Society for Electrophysiology and Kinesiology, Brisbane (2012)
  4. Takesada.M, Akataki.K, Itoh.Y, Mita.K, Sato.T, Minato.K :Effect of muscle length on mechanomyographic activities during single twitch contraction of quadriceps femoris muscles. The XVII Congress of the International Society of Electrophysiology and Kinesiology, Aalborg (2010)
  5. Itoh. Y, Takesada. M, Akataki. K, Watakabe. M, Nonaka. H, Mita. K :A frequency response model of skeletal muscle and biochemical properties reflected by the mode elements. The XVII Congress of the International Society of Electrophysiology and Kinesiology (2010)
  6. Takesada.M, Akataki.K, Itoh.Y, Mita.K, Sato.T, Minato.K :Relationship between mechanomyographic activity and muscle length during single twitch contraction. The 29th International Congress of Clinical Neurophysiology, Kobe (2010)
  7. Itoh Y, Tahara K, Takagi K, Yoshida M, Luo Z-W, Akataki K, Mita K :Amplitude properties of mechanomyogram with stimulation intensity during single twitch contraction produced by electrical stimulation .The 22nd SICE Symposium on Biological and Physiological Engineering, Harbin (2008)
  8. Sudo M, Ueno K, Yada Y, Tsuchiya S, Itoh Y, Akataki K, K. Mita K :Water retention in the lower limbs and muscular fatigue.The 22nd SICE Symposium on Biological and Physiological Engineering, Harbin (2008)
  9. Itoh Y, Akataki K, Mita K, Watakabe M, Suzuki N:Time-frequency analysis of nonstationary mechanomyogram recording during sustained isometric contraction of biceps brachii muscles. The 16 Congress of the International Society of Electrophysiology and Kinesiology, Turin (2006)
  10. Watakabe M, Mita K, Akataki K, Itoh Y, Atsuta Y:A biomechanical investigation on vibration transducers in mechanomyography. The 16 Congress of the International Society of Electrophysiology and Kinesiology, Turin (2006)
  11. Akataki K, Mita K, Ng AR, Arimura K :Mechanomyographic determination of post-activation potentiation in myopathies. The 16 Congress of the International Society of Electrophysiology and Kinesiology, Turin (2006)
  12. Suzuki N, Satonaka A, Itoh Y, Mita K, Akataki K, Watakabe M :A new technique for evaluation of standing posture using a tilting platform and geometric models of ROM (range of motion).The 5th World Congress of Biomechanics, Munich (2006)
  13. Satonaka A, Suzuki N, Itoh Y, Akataki K, Mita K :Continuous heart rate recording in people with disability on a weekday and holiday. The 9th Asia Confederation for Physical Therapy Congress 2005, Seoul (2005)
  14. Ito K, Mita K, Luo Z-W, Akataki K, Watakabe M:Development of a soft-acyuator with viscoelasticity for the estimation of human muscle dynamics. The 2nd Conference on Artificial Muscles, Kobe (2004)
  15. Akataki K, Mita K:Mechanomyographic responses to postactivation potentiation in triceps surae muscles. The 15th Congress of International Society of Electrophysiology and Kinesiology, Boston (2004)
  16. Watakabe M, Mita K, Akataki K, Ito K, Oki T, Kaneko M, Ukon T, Kubo H, Ohta E :Biomechanical analysis of therapeutic effects of horseback riding. The 11th International Congress of the Federation of Riding for the Disabled International, Budapest (2003)
  17. Watakabe M, Mita K, Akataki K, Y. Itoh Y:Technical aspects of mechanomyography recording. The 3rd World Congress of Biomechanics, Sapporo (1998)
  18. Itoh Y, Akataki K, Watakabe M, Mita K, Ando K, Itoh M :Spectral decomposition of mechanomyogram (MMG) associated with lateral expansion and bulk movement. The 16th Congress of the International Society of Biomechanics, Tokyo (1997)


  • 外部資金の獲得、特許・著作権等の知財権の取得など

令和元年度~ 3年度
日本学術振興会 科学研究補助金 挑戦的研究萌芽(分担)
在宅重症心身障害児の地域福祉資源の利用を促すICT医療的ケア支援システム

平成31年度~33年度
日本学術振興会 科学研究補助金 基盤C(研究代表)
重症心身障害児のICT訪問教育の充実と応用を図り,実用化・制度化を促す実証研究

平成28年度~30年度
日本学術振興会 科学研究補助金 挑戦的萌芽研究 (研究代表)
重症心身障害児の訪問学級を革新するICT特別支援教育システムの実証研究

平成23年~24年
日本学術振興会 科学研究補助金 基盤C (分担)
重症心身障害児の医療・生活・教育を支援するICT情報ネットワーク基盤

平成25年度~平成27年度
日本学術振興会 科学研究補助金 基盤C (分担)
研究課題:重症心身障害児の地域生活を支えるICTシステムと横型

平成21年度~平成22年度
三菱財団社会福祉事業・研究助成(研究代表)
筋音図法を活用した重症心身障害者児の横隔膜機能評価

平成18年度~平成20年度
日本学術振興会 科学研究補助金 基盤C (研究代表)
研究課題:筋音図を用いた筋細胞(筋線維)レベルの収縮特性の分析

平成17年度
財団法人カシオ科学振興財団研究助成(研究代表)
研究課題:筋音図を用いた横隔膜機能の無侵襲分析

平成15年度~平成17年度
日本学術振興会 科学研究補助金 基盤C (研究代表)
研究課題:筋音図学敵手法を用いた筋線維組成の無侵襲分析

平成13年度~平成14年度
日本学術振興会 科学研究補助金 基盤C (研究代表)
研究課題:時間―周波数解析を用いた運動単位活動様式の筋音図学的研究


  • 学会等における活動(学術集会の組織、雑誌編集など)

日本体力医学会評議委員
日本体力医学会査読委員

赤滝 久美(あかたき くみ)AKATAKI Kumi

  • 所属部署
    医療福祉工学部 理学療法学科 教授
    大学院 医療福祉工学研究科 医療福祉工学専攻 教授
  • 地域社会における貢献


  • 公的機関等における委員・役員など


  • 学会等の財団法人・社団法人における組織運営
    日本体力医学会評議員


  • 国内外における災害救助活動、NPO 活動など


  • その他

powered by Quick Homepage Maker 4.73
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS