大阪電気通信大学 教員情報データベース >柴垣 佳明

通信工学科 所属教員一覧

柴垣 佳明(しばがき よしあき)SHIBAGAKI Yoshiaki Yoshiaki Shibagaki

  • 所属部署
    情報通信工学部 通信工学科 教授
    大学院 工学研究科 工学専攻 電子通信工学コース 教授
  • 専門分野
    レーダー気象学
  • 研究テーマ
    電波応用技術に関する研究
  • URL
  • 経歴
  • 学歴
    1996年 大阪電気通信大学大学院博士後期課程修了
  • 職歴
    1995年 日本学術振興会特別研究員DC2(大阪電気通信大学)
    1997年 日本学術振興会特別研究員PD(大阪電気通信大学)
    1998年 日本学術振興会特別研究員PD(京都大学超高層電波研究センター)
    1999年 大阪電気通信大学 工学部 通信工学科 講師
    2006年 大阪電気通信大学 情報通信工学部 通信工学科 助教授
    2011年 大阪電気通信大学 情報通信工学部 通信工学科 教授(現在に至る)
  • 取得学位
    博士(工学)
  • 受賞、顕彰など
    2021年 電子情報通信学会衛星通信研究会 衛星通信研究賞
  • 資格
    第一級陸上無線技術士
    電気通信主任技術者(伝送交換)
  • 所属学会
    電子情報通信学会、日本気象学会、日本地球惑星科学連合

柴垣 佳明(しばがき よしあき)SHIBAGAKI Yoshiaki

  • 所属部署
    情報通信工学部 通信工学科 教授
    大学院 工学研究科 電子通信工学専攻 教授
  • 学科・学部の運営
    2011年4月-2019年3月 就職対策委員
    2014年4月-2016年3月 通信工学科主任
    2015年4月-2022年3月 OECU-Fキャリア授業ノート制作担当
    2016年4月- リメディアル教育担当(現在に至る)
    2019年4月-2022年3月,2024年4月~ 教育開発推進センター部会委員

  • 委員会、センター、研究所等の学内組織における活動
    2012年4月-2018年3月 学校法人大阪電気通信大学 評議員
    2015年4月-2022年3月 学長企画室員
    2017年4月-2019年3月 入試部 副部長
    2019年4月-2024年3月 学務部長
    2021年4月-2022年3月 教育開発推進センター長

  • 高大連携、オープンキャンパス、公開講座などの対外的活動
    2017-2018年 淀川工科高等学校2・3年 研究室見学
    2018年 オープンキャンパス 「IoT通信を体験しよう」を担当(現在に至る)
    2019年 早稲田摂陵高等学校 模擬講義

柴垣 佳明(しばがき よしあき)SHIBAGAKI Yoshiaki

  • 所属部署
    情報通信工学部 通信工学科 教授
    大学院 工学研究科 電子通信工学専攻 教授
  • 学部教育(講義)
  • 4年次
    卒業研究
  • 大学院教育(講義)
    電波応用工学特論
  • 論文等指導
    • 卒業論文等の指導: 9名 (2023年度)
    • 修士論文等の指導: 1名
    • 博士論文等の指導: 0名

ティーチング・ポートフォリオ

  • 授業に臨む姿勢
    基礎電気回路、電気回路演習では毎回の授業でノートチェックを行い、学生の理解度に合わせたきめ細やかな指導を行っています。
  • 教育活動自己評価
    学生の授業アンケートでは、すべての科目で7割以上から満足度が得られており、適切に指導が行えていると判断しています。また、本学の「教育活動自己評価」を通して、毎年教育活動を点検し改善に努めています。
  • 授業改善のための研修活動等
  • 学内FD/SD研修会において発表
     2018.10.4 「第3回キャリア教育WGより報告」※通信工学科キャリア教育実施報告
     2019.2.22 「2018年度リメディアル教育実践紹介」※通信工学科リメディアル教育実施報告を発表
     2019.11.28「教育プログラム 『タクナル』ファシリテーター養成研修体験版」
           ※通信工学科 タクナルを含む新キャリア教育を紹介
     2020.2.27 「2019年度リメディアル教育実践紹介」※通信工学科リメディアル教育実施報告を発表
     2020.10.15「低年次からのキャリア教育と就業力育成」~寝屋川キャンパスの取り組み~
           ※プロジェクトスキル形成群における社会人基礎力育成の取り組みについて発表
     2021.2.25「入学前教育と入学直後の修学支援」
           ※本学の初年次教育の取り組みについて発表
     2021.12.9 「大学・学部・学科3ポリシーの見直しについて~教育3方針WG報告~」※発表
     2022.2.24 「2021年度リメディアル教育実践紹介」※通信工学科リメディアル教育実施報告を発表
     2023.5.11 「2022年度リメディアル教育実践紹介」※通信工学科リメディアル教育実施報告を発表
     2023.9.14 「DPに基づく学修成果の可視化について」 ~学修成果WG中間報告~」※発表
  • 学外FD/SD研修会に参加
     2018.2.24 リアセック:「タクナル(アクティブラーニング・PBLプログラム)ファシリテーター養成研修」
     2018.7.29 大学コンソーシアム京都 IRフォーラム:「変革する大学!学修成果の可視化と経営データから組織と教育を変える」 
     2018.12.7 第8回 Salon DE大学コンソーシアム大阪:「戦略的定員割れと教職協働」
     2019.4.19 日本高等教育評価機構:「平成31年度 大学・短期大学評価セミナー」
     2019.11.30 神戸大学 数理・データサイエンスセンター:「数理・データサイエンス教育普及 近畿ブロックワークショップ」
     2020.6.24 摂南大学_Online Team-Building Programを活用した授業見学セミナー
     2020.7.17 関西大学FDセミナー「コロナ禍の授業実践をふりかえり、遠隔授業の教育方法・評価方法を考える」
     2020.8.30 大学コンソーシアム京都 IRフォーラム: 学修成果の可視化や、学生支援のための戦略的組織改革の実践」
     2021.8.28 大学コンソーシアム京都 IRフォーラム:『学修者本位』の実践と、データに基づく教育改善・入試改革の事例」
     2022.8.27 大学コンソーシアム京都 IRフォーラム:『社会に開かれた質保証』の実現に向け
           ~社会から大学に求められる「学修成果の可視化」とは~
     2023.7.20 外部アセスメント活用オンラインセミナー:
           「多角的アプローチによる学修成果の可視化実践事例 教育成果から学修成果への発展」
     2023.8.26 大学コンソーシアム京都 IRフォーラム: カリキュラムの改善に向けたIR
  • 能動的学修(アクティブ・ラーニング)の取組
    1~3年次のキャリア授業において、本学のキャリア教育モデルである対話スキルトレーニングを活用し、『調べる』『体験する』『記録する』をベースとした問題解決型授業を実施し、学生の社会人基礎力の育成に取り組んでいます。
  • 主要担当授業科目の概要と具体的な達成目標
    • 主要担当科目の概要
      電気回路1ab・演習:この授業は通信工学科の基幹科目のひとつであり,電気回路理論の考え方や取り扱い方を十分理解するために、講義と演習を組み合わせて週2回(クォータ)の授業を行っています。
      音楽やスポーツでは繰り返しトレーニングすることが重要で、単なる知識ではなく実際に指や身体を動かす反復練習が必要となります。電気回路の場合も似たようなところがあり、多くの問題を繰り返し解くことで自然と電気回路の知識が身に着くように指導を行っています。
    • 具体的な達成目標
       交流における回路要素の性質と基本関係式,正弦波交流のフェーザ表示と複素数表示が理解でき,フェーザ図が画けること, 交流の電力が取り扱えること。
  • 具体的な達成目標に対する達成度
    「電気回路1ab・演習」の試験を受けた学生の9割は、上記目標を達成し単位を取得しています。
  • 学生からの要望への対応
    「オフィスアワー」や「授業アンケート」による学生からの要望に基づいて、「授業改善プラン」を作成し、公表しています。

柴垣 佳明(しばがき よしあき)SHIBAGAKI Yoshiaki

  • 所属部署
    情報通信工学部 通信工学科 教授
    大学院 工学研究科 電子通信工学専攻 教授
  • 学術論文・作品など
  1. Maekawa Y. and Y. Shibagaki, Rain Attenuation Characteristics due to Typhoon Wind Velocities in Satellite Communications, IEICE Trans. Communications, Vol.E105-B, No.6, pp. 757-765, 2022
  2. Marzuki, H.Hashiguchi,T. Kozu, T. Shimomai, Y. Shibagaki and Y. Takahashi,Precipitation microstructure in different Madden–Julian Oscillation phases over Sumatra, Atmosphere Research, Vol 168, 121-138, 2016
  3. Luce, H., R. Wilson, F. Dalaudier, H. Hashiguchi, N. Nishi, Y. Shibagaki, T. Nakajo, Simultaneous observations of tropospheric turbulence from radiosondes using Thorpe analysis and VHF MU radar, Radio Science, Vol 49, 1106-1123, 2014
  4. Dhaka, S. K., V. Malik, Y. Shibagaki, H. Hashiguchi, S. Fukao, T. Shimomai, H.-Y Chun, M. Takahashi, Comparison of vertical wavelengths of gravity waves emitted by convection in the UTLS region at Koto Tabang and Gadanki, Indian Journal of Radio and Space Physics, Vol 43, 24-70, 2014
  5. 前川泰之、柴垣佳明、高見友幸、Ku帯衛星回線における前線の種類別に応じたサイトダイバーシティによる降雨減衰対策について、信学技報, vol.113, AP2013-53, 37-42, 2013.
  6. Bhatnagar R., V. Panwar, Y.Shibagaki, H. Hashiguchi, S. Fukao, T. Kozu, M. Takahashi, and S. K. Dhaka,Hourly radiosonde observation of humidity and temperature and high resolution vertical wind using the Equatorial Atmosphere Radar during convection over Koto Tabang, Indonesia in CPEA-II campaign, Indian Journal of Radio and Space Physics, Vol 42, 277-291, 2013
  7. Mega T., M. K. Yamamoto, M. Abo, Y. Shibata, H. Hashiguchi, N. Nishi, T. Shimomai, Y. Shibagaki, M. Yamamoto, M. D. Yamanaka, S. Fukao, and T. Manik, First simultaneous measurement of vertical air velocity, particle fall velocity, and hydrometeor sphericity in stratiform precipitation: Results from 47-MHz wind profiling radar and 532-nm polarization lidar observations, Radio Science, RS3002, doi:1.0.1029/2011RS004823, 2012
  8. M. Kaur, S. K. Dhaka, V. Malik, Savita M. Datta, K. L. Baluja, A. Jain, Y. S. Sharma, A. P Singh, S. Malik, Y. Shibagaki, and H. Hashiguchi, Characteristics of Tropospheric Gravity Waves using the Equatorial Atmosphere Radar at Koto Tabang (0.200S, 100.320E) during CPEA-II,Atmospheric Research, 98, doi.10.1016/j.atmosres.2012.02.004, 2012
  9. N. Venkateswara Rao, Y. Shibagaki, and T. Tsuda, Diunal variation of short-period (20-120 min) gravity waves in the equatorial mesosphere and lower thermosphere and its relation to deep tropical convection, Ann. Geophys, doi:10.5194/angeo-29-623-2011, 2011
  10. R. Sapra, S. K. Dhaka, R. Bhatnagar, V. Panwar, Y. Shibagaki, M. V. Ratnam, and M. Takahashi, Long-term variations in outgoing long-wave radiation (OLR), convective available potential energy (CAPE) temperature in the tropopause region over India, J. Earth Syst. Sci. , 807-823, 120, 2011
  11. S. K. Dhaka, R. Bhatnagar, Y. Shibagaki, H. Hashiguchi, and V. Panwar, Characteristics of gravity waves generated in a convective and a non-convective enviroment using hourly radiosonde observation under CPEA-II campaign, Ann. Geophys., 2259-2276, 29, 2011
  12. K. Higashi, Y. Kiyohara, M. D. Yamanaka, Y. Shibagaki, M. Kusuda, and T. Fujii, Multiscale structures surrounding line-shaped precipitation bands, J. Meteo. Sci. Japan, 909-930, 88, 2010
  13. G. Dutta, P. V. Kumar, M. C. A. Kumar, M. V. Ratnam, M. Chandrashekar, Y. Shibagaki and H. A. Basha, Characterristics of high frequency gravity waves generated by tropical deep convection: Case studies, J. Geophys. Res., 114, D18109, doi:10.1029/2008JD011332, 2009
  14. Marzuki, Kozu T., T. Shimomai, W. L. Randeu, H. Hashiguchi, and Y. Shibagaki, Diurnal variation of rain attenuation obtained from meaturement of raindrop size distribution in equatorial Indonesia, IEEE Transactions on Antenna and Propagation, 1191-1196, 57, 2009
  15. T. Kozu, Y. Kodama, Y. Shibagaki, T. Shimomai, M. Kawashima, and S. Alexander, Diurnal and intraseasonal variation of UTLS vertical wind disturbance in equatrial region and its relation to tropospheric convective activities, J. Earth Planets Space, 534-544, 61, 2009
  16. Y. Maekawa, T. Nakatani, Y. Shibagaki, and K. Hatsuda, A study on site diversity techniques related to rain front motion using Ku-band satellite signals, IEICE Transactions on Communications, 1812-1818, 91-B, 2008
  17. M. D. Yamanaka, H. Hashiguchi, S. Mori, P. Wu, F. Syamsudin, T. Manik, Hamada J.-I., M. K. Yamamoto, M. Kawashima, Y. Fujiyoshi, N. Sakurai, M. Ohi, R. Shirooka, M. Katsumata, Y. Shibagaki, T. Shimomai, Erlansyah, W. Setiawan, Bambang Tejasukmana, Yusuf S. Djajadihardja, and J. T. Anggadiredja, Radar-Profiler Network over the Indonesian Maritime Continent: A GEOSS early achievement for hydrological cycle and disaster prevention, J. Disaster Res., 78-88, 3, 2008
  18. S. Alexander, T. Tsuda, Y. Shibagaki, and T. Kozu, Seasonal gravity wave activity observed with the Equatorial Atmosphere Radar (EAR) and its relation to the Tropical Rainfall Measuring Mission (TRMM), J. Geophys. Res., 113, D02104, doi:10.1029/2007JD008777, 2008
  19. K. Ninomiya and Y. Shibagaki, Multi-scale features of the Meiyu-Baiu front and associated precipitation systems, J. Meteor. Soc. Japan (125th Anniversary Issue Invited Review Articles), 103-122, 85B, 2007
  20. S. K. Dhaka, R. Bhatnagar, Y. Shibagaki, T. Kozu, S. Fukao, and V. Malik, Study of temporal variation of equatorial tropopause due to atmospheric wave in a CEPA campaign 2004 at Koto Tabang, Indonesia, Advances in GeoSciences, 1-9, 9, 2007
  21. Shibagaki Y., T. Shimomai, T. Kozu, S. Mori, Y. Fujiyoshi, H. Hashiguchi, M. K. Yamamoto, S. Fukao and M. D. Yamanaka,Multiscale aspects of convective systems associated with an intraseasonal oscillation over the Indonesian Maritime Continent, Mon. Wea. Rev., 1682-1696, 134, 2006
  22. Shibagaki Y., T, Kozu, T. Shimomai, S. Mori, F. Murata, Y. Fujiyoshi, H. Hashiguchi, and S. Fukao, Evolution of a super cloud cluster and the associaed wind fields observed over the Indonesian Maritime Continent during the first CPEA campaign,
    J. Meteor. Soc. Japan , 19-31, 84A, 2006
  23. Dhaka, S. K., M. K. Yamamoto, Y. Shibagaki, H. Hashiguchi, S. Fukao, and H. -Y. Chun, Radar observations of short vertical wavelength gravity waves in the upper troposphere and lower stratosphere (UTLS) region induced by highly localized convection, Geophys. Res. Lett., L19805, doi:10.1029/2006GL027026, 2006
  24. M. Venkat Ratnam, T. Tsuda, Y. Shibagaki, T. Horinouchi, and T. Kozu, Gravity wave characteristics over equator observed during CPEA campaign using simultaneous multiple stations data,
    J. Meteor. Soc. Japan , 239-257, 84A, 2006
  25. Y.Maekawa, T.Fujiwara, Y.Shibagaki, T.Sato, M.Yamamoto, H.Hashiguchi, and S.Fukao, Effects of Tropical Rainfall on the Satellite Communications Links to the Equatorial Atmospheric Radar, J. Meteor. Soc. Japan , 211-225, 84A, 2006
  26. Mori S., J. Hamada, Y. I. Tauhid, M. D. Yamanaka, Y. Kodama, M. Kawashima, T. Shimomai, Y. Shibagaki, H. Hashiguchi, T. Sribimawati, Vertical wind characteristics in precipitating cloud systems over West Sumatera, Indonesia, observed with Equatorial Atmosphere Radar: Case Study on 23-24。。April 2004 during the CPEA Campaign Period-1, J. Meteor. Soc. Japan , 113-131, 84A, 2006
  27. Shibagaki Y. and K. Ninomiya, Multi-scale interaction processes associated with development of a sub-synoptic-scale depression on the Meiyu-Baiu frontal zone, J. Meteor. Soc. Japan, 219-236, 83, 2005
  28. Dhaka, S. K., M. K. Yamamoto, Y. Shibagaki, H. Hashiguchi M. Yamamoto, and S. Fukao, Convection-induced gravity waves observed by the Equatorial Atmosphere Radar (0.200S, 100.320E) in Indonesia, Geophys. Res. Lett., doi:10.1029/2005GL022907, 32, 2005
  29. Kozu T., T. Shimomai, Z. Akramin, Mazuki Y. Shibagaki, and H. Hashiguchi, Intra-seasonal variation of raindrop size distribution at Koto Tabang, West Sumatra, Geophys. Res. Lett. , doi:10.1029/3004GL022340, 32, 2005
  30. 藤田浩史, 手柴充博, 橋口浩之, 梅本泰子, 柴垣佳明, 山中大学, 深尾昌一郎,台風0416号(Chaba)中心付近の構造とその時間変化, 月刊海洋(台風特集号), 94-104, 42, 2005
  31. Teshiba M., H. Fujita, H. Hashiguchi, Y. Shibagaki, M.D.Yamanaka and S. Fukao, Detailed structure within a tropical cyclone Eye, Geophys. Res. Lett., L24805, doi:10 1029/2005GL02342, 2005
  32. Umemoto, Y., M. Teshiba, Y. Shibagaki, H. Hashiguchi, M. D. Yamanaka, and S. Fukao, Combined wind profiler-weather radar observations of orograohic rainband around Kyushu, Japan in the Baiu season, Annales Geophysicae, Special Issue for MST radar workshop, 3971-3982, 2004
  33. Teshiba M., M. D. Yamanak, H. Hashiguchi, Y. Shibagaki, H. Ohno and S. Fukao, Dynamical wind circulation of tropical cyclone observed with L-band wind profilers, Annales Geophysicae, Special Issue for MST radar workshop, 3951-3958, 2004
  34. Ninomiya K. and Y. Shibagaki, Cloud system families in the Meiyu-Baiu front observed during 1-10 July 1991, J. Meteor. Soc. Japan, 193-209, 81, 2003
  35. Shibagaki Y. M. D. Yamanaka, M. Fukase, H. Hashiguchi, Y. Maekawa and S. Fukao, Meso-alpha-scale wind field and precipitating clouds in Typhoon 9426 (Orchid) observed by the MU radar, J. Meteor. Soc. Japan, 211-228, 81, 2003
  36. 小林文明, 吉崎正憲, 柴垣佳明, 橋口浩之, 手柴充博, 村上正隆, WMO-02観測グループ, 冬季日本海メソ対流系観測-2002 (WMO-02)の速報, 天気, 385-391,50, 2003
  37. Dhaka, S.K., M. Takahashi, Y. Shibagaki M.D.Yamanaka and S. Fukao, A gravity wave generation in the lower stratosphere due to passage of the typhoon 9426 (Orchid) observed by the MU radar at Shigaraki (34.85N, 136.10E), J. Geophys. Res., No.D19 4595,doi:10.1029/2003/JD003489, 108, 2003
  38. 吉崎正憲, 加藤輝之, 室井ちあし, 永戸久喜, 林修吾, 柴垣佳明, 荒木孝輔, 鈴木賢士, 村上正隆,黒岩博司, 民田晴也, 2001年と2002年に行われた東シナ海・九州における梅雨観測の報告, 天気, 561-569, 50, 2003
  39. S. K. Dhaka, M. Takahashi, Y. Kawatani, S. Malik, Y. Shibagaki and S. Fukao, Observations of deep convective updrafts in tropical convection and their role in the generation of gravity waves, J. Meteoro. Soc. Japan, 1185-1199 , 81, 2003
  40. S. K. Dhaka, R. K. Choudhary, S. Malik, Y. Shibagaki, M.D. Yamanaka and S. Fukao, Observable signatures of convectively generated wave field over tropics using Indian MST radar at Gadanki (13.47N, 79.18E), Geophys. Res. Lett., 29 , doi:10.1029/2002GL014745, 2002
  41. Dhaka S. K., P. K. Devarajan, Y. Shibagaki, R. K. Choudhary and S. Fukao, Indian MST radar observations of gravity wave activities associated with tropical convection, J. Atmos. Solar Terr. Phys., 63, 1631-1642, 2001
  42. Teshiba M, H. Hashiguchi, S. Fukao and Y. Shibagaki, Typhoon 9707 observations with the MU radar and L-band boundary layer radar, Annales Geophysicae, 19, 925-931, 2001
  43. Shibagaki Y., M. D. Yamanaka, S. Shimizu, H. Uyeda, A. Watanabe, Y. Maekawa and S. Fukao, Meso-beta to gamma-scale wind circulations associated with precipitating clouds near the Baiu front observed by the MU and meteorological radars, J. Meteor. Soc. Japan, 78, 69-91 , 2000
  44. Kyung-Eak Kim, Bok-Haeng Heo and Yoshiaki Shibagaki, The Retrieval of Raindrop Size Distributions from VHF Profiler Doppler Spectra Using an Iterative Deconvolution Technique,
    J. Korean Meteor. Soc. , 36, 87-104, 2000 (in Korean with English abstract)
  45. Ogino S., M. D. Yamanaka, Y. Shibagaki, T. Shimomai and S. Fukao, Horizontal variations of gravity wave activities in the lower stratosphere over Japan: A case study in the Baiu season 1991, J. Earth Planets Space, 51, 107-113, 1999
  46. Shibagaki Y., M. D. Yamanaka, H. Hashiguchi, A. Watanabe, H. Uyeda, Y. Maekawa and S. Fukao, Hierarchical structures of vertical velocity variations and precipitating clouds near the Baiu frontal cyclone centers observed by the MU and meteorological radars, J. Meteor. Soc. Japan, 75, 569-596, 1997
  47. Shibagaki, Y., M. D. Yamanaka, H. Uyeda, A. Watanabe, Y. Maekawa and S. Fukao, Hierarchical structures of medium-scale cyclones and cloud clusters near the Baiu front observed by MU and meteorological radars: Outline and preliminary results of three-week observation campaign, J. Geomag. Geoelectr., 48, 151-160, 1996
  48. Yamanaka, M. D., S. Ogino, S. Kondo, T. Shimomai, S. Fukao,
    Y. Shibagaki, Y. Maekawa and I. Takayabu, Inertio-gravity-waves subtropical multiple tropopause:Vertical wavenumber spectra of wind and temperature observed by the MU Radar, radiosondes and operational rawinsonde network, J. Atmos. Terr. Phys., 58, 785-806, 1996


  • 国際会議、国内会議、発表会、コンクールなど
    • 国際学会
  1. Y. Maekawa* and Y.Shibagak, Relationship between rain attenuation characteristics and rain area distribution on the propagation path of satellite communications links, JCSAT 2021, SAT2021-49, Online, Oct.7-8, 2021.
  2. Y. Maekawa*, S. Sasaki, K. Yamasaki, and Y. Shibagaki, Rain Attenuation Characteristics due to Typhoon Wind Velocities in Satellite Communications Links, ISAP2020, 2F4-2, Grand Front Osaka, Osaka, Jan.25-28. 2021.
  3. Y. Shibagaki*, H. Hashiguchi, H. Luce and M.D. Yamanaka, Fine structure of meso-gamma-scale convective system developed over/around the MU radar, MST15 workshop, Tokyo, May 2017.
  4. S.K. Dhaka*, H. Hasiguchi, Y. Shibagaki, V. Kumar, and H.-Y. Chun, Role of convective sources in shaping the troposphere and stratosphere, MST15 workshop, Tokyo, May 2017 (Invitation).
  5. Y. Maekawa*, Y. Nishimura, and Y. Shibagaki, Yearly Variation of Rain Attenuation Characteristics of Ku-Band Satellite Communications Links in the Tropical Region, JCSAT 2017, Naha, Okinawa, Japan, Oct.26-27, 2017.
  6. Y. Maekawa* and Y. Shibagaki, A Study on Rain Area Motion along the Propagation Path and Ground Wind Velocity, 2015 URSI-Japan Radio Science Meeting (URSI-JRSM 2015), F2, Tokyo, Japan, Sept. 3-4, 2015.
  7. A. Tama*, Y. Shibagaki, and Y. Maekawa, Effects of Rain Area Motion on the Ku-Band Satellite Communications Links in Tropical Wet Season, 2015 URSI-Japan Radio Science Meeting (URSI-JRSM 2015), F3, Tokyo, Japan, Sept. 3-4, 2015.
  8. N. Kubota*, Y. Shibagaki, and Y. Maekawa, Effects of Rain Area and Rain Front Velocities on Rain Attenuation Characteristics in Ku-Band Satellite Communications Links, 2015 URSI-Japan Radio Science Meeting (URSI-JRSM 2015), F4, Tokyo, Japan, Sept. 3-4, 2015.
  9. K. Takemoto*, Y. Shibagaki, and Y. Maekawa, Effects of Rain Area Motion on the Ku-Band Satellite Communications Links in Tropical Dry Season, 2015 URSI-Japan Radio Science Meeting (URSI-JRSM 2015), F5, Tokyo, Japan, Sept. 3-4, 2015.
  10. K. Takemoto*, Y. Shibagaki, and Y. Maekawa, Relationship between Rain Attenuation Characteristics of Ku-Band Satellite Communications Links and Convective Rain Cloud Distribution in Tropical Region, Joint Conference on Satellite Communication 2015 (JC-SAT 2015), SAT2015-45, pp.167-170, Osaka, Japan, Oct. 7-8, 2015.
  11. A. Tama*, Y. Shibagaki, and Y. Maekawa, Characteristics of Rain Attenuation Time Durations of Ku-Band Satellite Communications Links in Tropical Region, Joint Conference on Satellite Communication 2015 (JC-SAT 2015), SAT2015-46, pp.171-174, Osaka, Japan, Oct. 7-8, 2015
  12. K. Takemoto*, Y. Shibagaki, and Y. Maekawa, Effects of Rain Clouds in the Dry Season on the Ku-Band Satellite Communications Links in the Tropical Region, 2014 Asian Workshop on Antennas and Propagation (AWAP2014), Poster Session 1, No.19, Kanazawa, Japan, 2014-05.
  13. A. Tama*, Y. Shibagaki, and Y. Maekawa, Effects of Rain Clouds in the Wet Season on the Ku-Band Satellite Communications Links in the Tropical Region, 2014 Asian Workshop on Antennas and Propagation (AWAP2014), Poster Session 1, No.20, Kanazawa, Japan, 2014-05.
  14. H. Hashiguchi*, T. Tsuda, M. Yamamoto, M. Yamamoto, Y. Shibagaki, T. Shimomai,
    Eddy Hermawan, A Review on Equatorial Atmosphere Radar (EAR) Observations of Lower Atmosphere, the AOGS 11th Annual Meeting, Sapporo, 2014-08
  15. Y. Maekawa*. Y. Inamori, T. Harada, and Y. Shibagaki, Effects of Rain Area Motions and Ground Wind Velocities on Rain Attenuation Characteristics of Ku-band Satellite Signals, XXXIth URSI-GASS, FP3.5, Beijing, China, Aug. 2014-08.
  16. Y. Maekawa*, Y. Inamori, T. Harada, and Y. Shibagaki, A Study on the Effects of Ground and Upper Atmospheric Wind Speed on Rain Attenuation Characteristics in Ku-Band Satellite Communications Links, 2013 Joint Conference on Satellite Communication (JC-SAT 2003), SAT2013-49, Fukuoka, 2013-10
  17. Y. Inamori*, Y. Shibagaki and Y. Maekawa, Rain Attenuation Characteristics of Ku-band Satellite Signals in relation to the Wind Velocities Observed on the Ground, Proc. of 2012 International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP 2012) 4D3-4, P0235, Nagoya, Japan, 2012-11
  18. Y. Shibagaki*, H. Hashiguchi, M. D. Yamanaka, and S. Fukao
    Characteristics of convective precipitating clouds associated with intra-seasonal variability over the Indonesian Maritime Continent, Recent advances in observational studies of atmosphere and ionosphere, India, 2011-03
  19. Y. Shibagaki*, H. Hashiguchi, M. D. Yamanaka, and S. Fukao
    Characteristics of convective systems associated with intra-seasonal variability over West Sumatera, Indonesia, International Symposium on 10th Anniversary of Equatorial Atmosphere Radar (EAR), Indonesia, 2011-09
  20. R. Bhatnagar*, S. K. Dhaka, V. Panwar, Y.Shibagaki, H. Hashiguchi, T. Kozu, and M. Takahashi, Simultaneous observations of convective systems and emerged gravity waves and thermal structure in the troposphere and lower stratosphere using satellite, EAR, and radiosonde over Indonesia during CPEA-II campaign, 7th Asian Oceania Geosciences Society annual meeting, 2010-06
  21. S. K. Dhaka*, R. Bhathagar, V. Panwar, Y. Shibagaki, H. Hashiguchi, T. Kozu, and M. Takahashi, Hourly radiosonde observation of humidity and temperature, and vertical wind using the EAR during convection over Koto Tabang, Indonesia in CPEA-II campaign, 38th committee of space research scientific assembly, 2010-07
  22. K. Higashi*, Y. Kiyohara, M. D. Yamanaka, Y. Shibagaki, M. Kusuda, and T. Fujii, Multiscale Features of Line-Shaped Precipitation Band Generation in Central Japan during Late Baiu Season, International Symposium on the 25th Anniversary of the MU Radar, Kyoto, 2010-09
  23. Y. Shibagaki*, M.D. Yamanaka, H. Hashiguchi, and S. Fukao, Multi-scale aspect of Baiu-frontal disturbances observed by the MU radar, International Symposium on the 25th Anniversary of the MU Radar, Kyoto, 2010-09
  24. Y. Maekawa* and Y. Shibagaki, Simultaneous observations of Ku-band broadcasting satellite signal levels and MU radar echo intensities, International Symposium on the 25th Anniversary of the MU Radar, Kyoto, 2010-09
  25. M. Noyama*, Y. Shibagaki, and Y. Maekawa, Observations of Ku-band satellite signal attenuation at three locations in Osaka, Kyoto, and Shiga compared with MU radar wind velocities at the rain height, International Symposium on the 25th Anniversary of the MU Radar, Kyoto, 2010-09
  26. Y. Tabata*, H. Hashiguchi, M. K. Yamamoto, M. Yamamoto, Y. Shibagaki, T. Shimomai, M. D. Yamanaka, S. Mori, F. Syamsudin, T. Manik, Erlansyah, W. Setiawan, and W. Lasut, Characteristics of Diurnal Variation in Indonesian Maritime Continent Based on Wind Profiler Observations, The 12th international workshop on technical and scientific aspects on MST radar, Canada, 2009-05
  27. S. Fukao*, M. Teshiba and Y. Shibagaki, Dynamical structure of tropical cyclones revealed by atmospheric radars, The 12th international workshop on technical and scientific aspects on MST radar, Canada, 2009-05
  28. S. K. Dhaka*, Y. Shibagaki, and H. Hashiguchi, Characteristics of gravity waves in the troposphere during convective environment using Equatorial Atmosphere Radar, 6th Asia Oceania Geosciences Society annual meeting, 2009-08
  29. Y. Maekawa*, S. Miyamoto, K. Sawai, Y. Shibagaki, T. Sato, M. Yamamoto, H. Hashiguchi, and S. Fukao, Estimation of rain attenuation characteristics of satellite communication links using X-band meteorological radars, ICCAS-SICE international joint Conference 2009, Koria, 2009-08
  30. M. D. Yamanaka*, F. Syamsudim, H. Hashiguchi, S. Mori, P. Wu, J. Hamada, N. Sakurai, H. Hattori, E. Endo, Y. Tachibana, S. Ogino, K. Ichikawa, H. Kamimera, K. Masuda, J. Matsumoto, R. Shirooka, M. Katsumata, K. Ando, K. Mizuno, T. Shimomai, Y. Shibagaki, M. K. Yamamoto, M. Kawashima, Y. Fujiyoshi, M. Ohi, T. Manik, Erlansyah, W. Setiawan, and B. Tejasukmana, Completion and future of HARIMAU radar-profiler network over Indonesian Maritime Continent, 6th Asian Oceania Geosciences Society annual meeting, 2009-08
  31. M. D. Yamanaka*, S. Mori, P. Wu, J. Hamada, N. Sakurai, H. Fudeyasu, R.Shirooka, M. Katsumata, K. Ichikawa, Y. Tachibana, S. Ogino, N. Endo, K. Masuda, J. Matsumoto, H. Hashiguchi, M. K. Yamamoto, M. Kawashima, Y. Fujiyoshi, M. Ohi, T. Shimomai, Y. Shibagaki, F. Syamsudin, Y. S. Djajadihardja, J. T. Anggadiredja, T. Manik, T. Manik, Erlansyah, W. Setiawan, B. Tejasukmana, HARIMAU Radar-Profiler Network observations of diurnal, intraseasonal and seasonal variations over Indonesian Maritime Continent, 5th Asian Oceania Geosciences Society annual meeting, 2008-06
  32. Y. Maekawa*, Y. Shibagaki, T. Sato, M. Yamamoto, H. Hashiguchi, and S. Fukao, A study on site diversity techniques related to rain front motion using Ku-band satellite signals, The International Symposium on Advanced Radio Technology 2008, 2008-06
  33. Y. Shibagaki*, T. Kozu, T. Shimomai, S. Mori, Y. Fujiyoshi, H. Hashiguchi, M. K. Yamamoto, S. Fukao and M. D. Yamanaka, Characteristics of convective systems observed over the Indonesian Maritime Continent during CPEA-I campaign, International symposium on Coupling Processes in the Equatorial Atmosphere, 2007-03
  34. S. Alexander*, T. Tsuda, and Y. Shibagaki, A tropospheric gravity wave climatology using the Equatorial Atmosphere Radar, International symposium on Coupling Processes in the Equatorial Atmosphere, 2007-03
  35. S. K. Dhaka*, V. Malik, Y. Shibagaki, M. K. Yamamoto, H. Hashiguchi, and S. Fukao, Observations of short vertical wavelength gravity waves in the upper troposphere and lower stratosphere during convection over Indonesia in a CPEA campaign 2004 using the Equatorial Atmosphere Radar, International symposium on Coupling Processes in the Equatorial Atmosphere, 2007-03
  36. T. Kozu*, Y-M. Kodama, Y. Shibagaki, Y. Takayabu, T. Shimomai, and T. Horinouchi, Intra- seasonal variation of rainfall characteristics at Kototabang, West Sumatra and their implication to UTLS, International symposium on Coupling Processes in the Equatorial Atmosphere, 2007-04
  37. Y. Maekawa*, S. Tsujino, Y. Shibagaki, T. Sato, M. Yamamoto, H. Hashiguchi, and S. Fukao, Rain attenuation characterisitics of Ku-band satellite links due to tropical convective clouds, 25th AIAA International Communications Satellite Systems Conference, 2007-04
  38. Y. Maekawa*, T. Nakatani, Y. Shibagaki, and K. Hatsuda, Relationship between rain front motion and site deversity in Ku-band satellite links, 25th AIAA International Communications Satellite Systems Conference, 2007-04
  39. Y. Maekawa*, T. Nakatani, Y. Shibagaki, and K. Hatsuda, A study on site diversity techniques related to rain front motion using Ku-band satellite signals, International symposium on antennas and propagation 2007, 2007-08
  40. Y. Tabata*, T.H. Seto, H. Hashiguchi, M. K. Yamamoto, Y. Umemoto, T. Shimomai, Y. Shibagaki, M. D. Yamanaka, S. Mori, F. Syamsudin, and T. Manik, Characteristics of diurnal variation in Indonesian maritime continent based on wind profiler observations, International climate and weather of the sun-earth system symposium, 2007-10
  41. S. K. Dhaka*, Y. Shibagaki, M. K. Yamamoto, H. Hashiguchi, S. Fukao, and H. Y. Chun, General characteristics of gravity waves in the troposphere and lower stratosphere during convection over Indonesia and India, International climate and weather of the sun-earth system symposium, 2007-10
  42. Y. Shibagaki*, T. Kozu, T. Shimomai, S. Mori, Y. Fujiyoshi, H. Hashiguchi, M. K. Yamamoto, S. Fukao and M. D. Yamanaka, Multi-scale structure of a meso-scale convective system observed over western Sumatera, 11th Indonesia,th Technical and Scientific Aspects of MST radar, 2006-12
  43. S. K. Dhaka*, V. Malik, Y. Shibagaki, M.K. Yamamoto, H. Hashiguchi, and S. Fukao, Observations of short vertical wavelength gravity waves in the upper troposphere and lower stratosphere during convection over Indonesia using the Equatorial Atmosphere Radar (0.20S, 100.32E), 11th Technical and Scientific Aspects of MST radar, 2006-12
  44. R. Bhathagar*, S.K.Dhaka, S. Malik, A. Dutta, A. R. Jain, T.K. Mandal, and Y. Shibagaki, Study of temporal variations of tropopause due to atmosphereic waves, 11th Technical and Scientific Aspects of MST radar, 2016-12
  45. N. Kawano*, Y. Shibagaki, and S. Fukao, Radar observations of tropical cyclone (Typhoon 9807), 11th Technical and Scientific Aspects of MST radar 2006-12
  46. Y. Maekawa*, S. Tsujino, Y. Shibagaki, T. Sato, M. Yamamoto, H. Hashiguchi, S. Fukao, Rain attenuation characteristics of up and down link radio waves of Ku-band satellite communications observed in Japan and Indonesia, Progress in electromagnetics research symposium 2006, 2006-10
  47. S. K. Dhaka*, Y. Shibagaki,M. K. Yamamoto, H. Hashiguchi, M. Yamamoto, T. Kozu, and S. Fukao, Observations of high frequency gravity waves over Indonesia using sia using the Equatorial Atmosphere Radar (0.20S, 100.32E), Third Asian Oceania Geosciences Society, 2006-6
    M. V. Ratnam*, T. Tsuda, Y. Shibagaki, and T. Kozu, Kelvin waves observed in lower stratosphere during CPEA compaign using radiosonde and CHAP/GPS data, The 11th International Symposium on Equatorial Aeronomy, 2005-5
  48. Y. Shibagaki*, T. Kozu, T. Tsuda, S. Fukao, and S. K. Dhaka, Preliminary results on convective activity and convectively induced gravity wave during CPEA observation campaign, Scond Asian Oceania Geosciences Society, 2005-6
  49. Y. Maekawa*, Y. Shibagaki, T. Sato, M. Yamamoto, H. Hasiguchi, and S. Fukao, Two-year rain attenuation satistics simultaniously observed in Japan and Indonesia using satellite links to equatorial atmosphere radar, URSI commission F meeting, 2005-9
  50. S. K. Dhaka*,Y. Shibagaki,M. K. Yamamoto,M. Yamamoto,S. Fukao, Observations of convection events and generated high frequency waves over KotoTabang, Indonesia using the Equatorial Atmosphere Radar (0.20S, 100.32E), 28th General Assembly of International Union of Radio Science, 2005-10
    (2005年以降の発表)
  • 国内学会
  1. 柴垣佳明*、橋口浩之、下舞豊志、山中大学、赤道大気レーダー観測に基づいた西スマトラ山岳域での下層風速場の違いによる対流活動の特徴について、第15回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム、9月10日、2021 年.
  2. 前川泰之*、柴垣佳明、衛星回線における降雨減衰量と雨域移動速度の関係、第15回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム、9月10日、2021 年.
  3. 前川泰之*、柴垣佳明、衛星回線の降雨減衰特性に対する地上風速と上空の雨域移動の影響、第655回URSI-F会合、オンライン開催、6月11日、2021年.
  4. 前川泰之*、柴垣佳明、[奨励講演]衛星通信回線における降雨減衰特性に対する雨域移動速度の影響、電子情報通信学会衛星通信研究会、SAT2021-34、オンライン開催、8月28日、2021 年.
  5. 前川泰之*、佐々木駿一、山﨑光資、柴垣佳明、衛星回線における降雨減衰特性と地上風および上空の風速との関係、第14回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム、京都大学生存圏研究所、宇治市、9月15日、2020 年.
  6. 前川泰之*、佐々木駿一、山﨑光資、柴垣佳明、衛星通信回線における台風および前線通過時の降雨減衰特性、電子情報通信学会衛星通信研究会、SAT2020-24、オンライン開催、12月11日、2020 年
  7. 齊尾恭子*,不破信勝,伊藤義道,中田亮生,竹内和広,柴垣佳明,上善恒雄,新川拓也,田中孝憲,森幸治: 大学初年次キャリア教育における技術者養成に向けた対話スキルトレーニングのデザイン, 第16回 情報コミュニケーション学会 全国大会, C1-2, 2019年
  8. 山田修稔*、柴垣佳明、橋口浩之、H.Luce、山本真之、山中大学、MUレーダー高時間分解能観測による台風0918号の内部構造、平成30年度日本気象学会秋季大会、仙台市、11月1日、2018年.
  9. 前川泰之*、山田修稔、柴垣佳明、Ku帯衛星回線の台風接近時における降雨減衰特性、第12回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム、京都大学生存圏研究所、宇治市、9月5-6日、2018 年.
  10. 生南飛鳥*、柴垣佳明、前川泰之、Ku帯衛星回線の降雨減衰の3地点観測と地球局周辺の地上風速の関係、第627回URSI-F(国際電波科学連合F分科会)会合、大阪電気通信大学駅前キャンパス、9月7日、2018年.
  11. 西村優*、柴垣佳明、前川泰之、赤道域におけるKu帯衛星通信上下回線の降雨減衰特性の年変動、第627回URSI-F(国際電波科学連合F分科会)会合、大阪電気通信大学駅前キャンパス、9月7日、2018年.
  12. 生南飛鳥*、柴垣佳明、前川泰之、Ku帯衛星回線の降雨減衰の3地点観測と地球局周辺の地上風速の関係、IEEE AP-S Kansai Joint Chapter若手技術交流会、龍谷大学セミナハウスともいき荘、京都市、12月9日、2017年.
  13. 西村優*、柴垣佳明、前川泰之、赤道域におけるKu帯衛星通信の降雨減衰特性の年変動、IEEE AP-S Kansai Joint Chapter若手技術交流会、龍谷大学セミナハウスともいき荘、京都市、12月9日、2017年.
  14. 柴垣佳明*、橋口浩之、下舞豊志、山中大学、EAR・気象レーダー観測に基づいた西スマトラ山岳地域での
    季節内変動に伴う対流活動に関する研究、第10回MU・赤道大気レーダーシンポジウム、宇治、2016年9月
  15. 中馬琢真*、柴垣佳明 何一偉 室内での920MHz帯電波受信強度の空間特性について、
    平成28年度電気関係学会関西連合大会、大阪、2016年11月
  16. 前川泰之*、窪田直樹、柴垣佳明、Ku帯衛星回線の降雨減衰特性に対する雨域通過速度と前線通過速度の関係について、2015年電子情報通信学会ソサイエティ大会、B-3-6、東北大学、仙台市、9月8-11日、2015年.
  17. 窪田直樹*、柴垣佳明、前川泰之、Ku帯衛星回線における降雨減衰特性と前線移動速度の解析、第597回URSI-F(国際電波科学連合F分科会)会合、大阪電気通信大学駅前キャンパス、寝屋川市、9月24日、2015年
  18. 前川泰之*、窪田直樹、柴垣佳明、Ku帯衛星回線の降雨減衰の3地点観測と雨域通過速度の関係について、電子情報通信学会衛星信研究会、SAT2015-61、沖縄県立博物館・美術館、那覇、11月4-6日、2015年.
  19. 田間章宏*,竹本圭吾,柴垣佳明,前川泰之、赤道域におけるKu帯衛星回線の降雨減衰継続時間特性について、平成27年度電気関係学会関西支部連合大会、G7-6、摂南大学、寝屋川市、11月14-15日、2015年.
  20. 竹本圭吾*、田間章宏、柴垣佳明、前川泰之、赤道域におけるKu帯衛星回線の降雨減衰特性と伝搬路上の対流性降水雲分布の関係、平成27年度電気関係学会関西支部連合大会、G7-7、摂南大学、寝屋川市、11月14-15日、2015年.  
  21. 窪田直樹*、柴垣佳明、前川泰之、Ku帯衛星回線における降雨減衰特性と前線移動速度の推定、平成27年度電気関係学会関西支部連合大会、G7-8、摂南大学、寝屋川市、11月14-15日、2015年.
  22. 田間章宏*,竹本圭吾,柴垣佳明,前川泰之、赤道域におけるKu帯衛星回線の降雨減衰継続時間特性について(ポスター発表)、IEEE AP-S Kansai Chapter若手技術交流会、AP-12、関西大学高槻キャンパス、高槻市、12月19日、2015年.
  23. 竹本圭吾*、田間章宏、柴垣佳明、前川泰之、赤道域におけるKu帯衛星回線の降雨減衰特性と伝搬路上の対流性降水雲分布の関係(ポスター発表)、IEEE AP-S Kansai Chapter若手技術交流会、AP-13、関西大学高槻キャンパス、高槻市、12月19日、2015年.
  24. 窪田直樹*、柴垣佳明、前川泰之、Ku帯衛星回線における降雨減衰特性と前線移動速度の推定(ポスター発表)、IEEE AP-S Kansai Chapter若手技術交流会、関西大学高槻キャンパス、AP-14、高槻市、12月19日、2015年.
  25. 前川泰之*, 稲森佑崇, 原田貴史, 柴垣佳明, Ku帯衛星回線の降雨減衰特性に対する雨域通過速度と地上の風速の影響について, 電子情報通信学会アンテナ伝播研究会, 鹿児島, 2014-01
  26. 久保達哉*, 柴垣佳明, MUレーダー高時間分解能観測による積雲対流の内部構造の研究,
    電子通信学会関西支部第19回学生会研究発表講演会, 京田辺, 2014-03
  27. 前川泰之、稲森佑崇、原田貴史、柴垣佳明、Ku帯衛星回線の降雨減衰特性に対する雨域通過速度と受信点周辺の地上風速の影響について、2014年電子情報通信学会総合大会、B-1-2、新潟大学、新潟市, 2014-03
  28. 橋口浩之*, 津田敏隆, 山本衛, 山本真之, 柴垣佳明, 下舞豊志, Eddy Hermawan, 赤道大気レーダーによる下層大気観測のレビュー, 日本地球惑星科学連合2014年大会, 幕張, 2014-04
  29. 前川泰之*、竹本圭吾、田間章宏、柴垣佳明、赤道域におけるKu帯衛星回線の降雨減衰継続時間と雨域通過速度の関係について、電子情報通信学会総合大会、アンテナ伝播研究会、A・P2014-29、沖縄山産業支援ホール、那覇市, 2014-05
  30. 柴垣佳明*, MUレーダー観測で明らかになった中緯度対流システムの階層構造, 第8回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム, 宇治, 2014-09
  31. 柴垣佳明*, 久保達哉, 橋口浩之, H. Luce, 山中大学, MUレーダー上空で急発達した積雲対流の微細構造,
    第8回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム, 宇治, 2014-09
  32. 田間章宏*、竹本圭吾、柴垣佳明、前川泰之、赤道域におけるKu帯衛星回線の降雨減衰継続時間と上空の風速の関係について、2014年電子情報通信学会ソサイエティ大会、B-1-18、徳島大学、徳島市, 2014-09
  33. 原田貴史*、柴垣佳明、前川泰之、Ku帯衛星回線の降雨減衰特性と受信点周辺の地上風速分布の関係について、2014年電子情報通信学会ソサイエティ大会、B-1-19、徳島大学、徳島市, 2014-09
  34. 竹本圭吾*、田間章宏、柴垣佳明、前川泰之、赤道域におけるKu帯衛星回線の降雨減衰特性と伝搬路上の降水雲分布の関係について、2014年電子情報通信学会ソサイエティ大会、B-3-22、徳島大学、徳島市, 2014-09
  35. 竹本圭吾*、田間章宏、柴垣佳明、前川泰之、赤道域におけるKu帯衛星回線の降雨減衰特性と上空の風速および降水雲分布の関係、第588回URSI-F(国際電波科学連合F分科会)会合、関西学院大学梅田キャンパス、大阪市, 2014-10
  36. 久保達哉*, 柴垣佳明, 橋口浩之, H. Luce, 山中大学, MUレーダー高時間分解能観測による積雲対流の微細構造, 2014年度日本気象学会秋季大会, 福岡, 2014-10
  37. 原田貴史*、柴垣佳明、前川泰之、Ku帯衛星通信回線に対する降雨の影響と地上の風速風向の関係(ポスター発表)、IEEE AP-S Kansai Chapter若手技術交流会、AP-4、関西学院大学、西宮市, 2014-11
    竹本圭吾*、田間章宏、柴垣佳明、前川泰之、Ku赤道域のKu帯衛星通信回線に対する伝搬路上の降水分布の影響(ポスター発表)、IEEE AP-S Kansai Chapter若手技術交流会、AP-5、関西学院大学、西宮市, 2014-11
  38. 田間章宏*、竹本圭吾、柴垣佳明、前川泰之、赤道域のKu帯衛星通信回線の雨季における降雨減衰継続時間特性(ポスター発表)、IEEE AP-S Kansai Chapter若手技術交流会、AP-6、関西学院大学、西宮市, 2014-11
  39. 久保達哉*, 柴垣佳明, 橋口浩之, H. Luce, 山中大学, MUレーダー高時間分解能観測に基づいた積雲対流の鉛直流構造, 平成26年電気関係学会関西連合大会, 生駒, 2014-11
  40. 竹本圭吾*、田間章宏、柴垣佳明、前川泰之、赤道域におけるKu帯衛星回線の降雨減衰特性と伝搬路上の降水雲分布の関係、平成26年度電気関係学会関西支部連合大会、G7-14、奈良先端科学技術大学院大学、生駒市, 2014-11
  41. 田間章宏*、竹本圭吾、柴垣佳明、前川泰之、赤道域におけるKu帯衛星回線の雨季における降雨減衰継続時間と上空の風速の関係、平成26年度電気関係学会関西支部連合大会、G7-15、奈良先端科学技術大学院大学、生駒市, 2014-11
  42. 原田貴史*、柴垣佳明、前川泰之、Ku帯衛星回線における雨域の通過速度・方向と地上観測の風向・風速との関係、平成26年度電気関係学会関西支部連合大会、G7-16、奈良先端科学技術大学院大学、生駒市, 2014-11
  43. 稲森佑崇*, 柴垣佳明, Ku帯衛星回線の降雨減衰特性に対する雨域通過速度と上空の風速の影響について, 電子情報通信学会アンテナ伝播研究会, 宮崎, 2013-01
  44. 稲森佑崇*, 柴垣佳明, 前川泰之, Ku帯衛星回線における降雨減衰特性から推測した雨域移動と地上風との関係, 2013年電子情報通信学会総合大会, 岐阜大学, 岐阜, 2013-03
  45. 前川泰之*, 柴垣佳明, 高見友幸, Ku帯衛星回線における雨域の通過方向を考慮したサイトダイバーシティによる降雨減衰対策について, 2013年電子情報通信学会総合大会, 岐阜, 2013-03
  46. 前川泰之*, 柴垣佳明, 高見友幸, Ku帯衛星回線における前線の種類別に応じたサイトダイバーシティによる降雨減衰対策について, 電子情報通信学会アンテナ伝播研究会, 函館, 2013-07
  47. 柴垣佳明*, 橋口浩之, Hubert Luce, 山中大学, 深尾昌一郎, MUレーダー高時間分解能観測に基づいた積雲対流の内部構造, 第7回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム, 宇治, 2013-09
  48. 前川泰之*, 柴垣佳明, Ku衛星電波の降雨減衰特性と上空および地上風速との関係, 第7回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム, 宇治, 2013-09
  49. 原田貴史*, 稲森佑崇, 柴垣佳明, 前川泰之, Ku帯衛星回線における雨域の通過速度・方向と地上の風速・風向との関係について, 福岡, 2013-09
  50. 稲森佑崇*, 原田貴史, 柴垣佳明, 前川泰之, Ku帯衛星回線の降雨減衰3地点観測より推定された雨域移動速度と地上および上空の風速の関係について, 第577回URSI-F(国際電波科学連合F分科会)会合, 田辺市, 2013-11
  51. 稲森佑崇*, 原田貴史, 柴垣佳明, 前川泰之, Ku帯衛星回線における3地点観測から推測した雨域移動および地上風との前線別の関係, 平成25年度電気関係学会関西支部連合大会, 寝屋川, 2013-11
  52. 原田貴史*, 稲森佑崇, 柴垣佳明, 前川泰之, Ku帯衛星回線における雨域の通過速度・方向と地上の風向・風速との関係について, 平成25年度電気関係学会関西支部連合大会, 寝屋川, 2013-11
  53. 稲森佑崇*, 原田貴史, 柴垣佳明, 前川泰之, Ku帯衛星回線における3地点観測から推測した雨域移動および地上風との関係, IEEE AP-S Kansai Chapter, 若手技術交流会,京都, 2013-12
  54. 原田貴史*, 稲森佑崇, 柴垣佳明, 前川泰之, Ku帯衛星回線における雨域の通過速度・方向と地上の風向・風速との関係, IEEE AP-S Kansai Chapter, 若手技術交流会, 京都、2013-12
  55. 柴垣佳明*, 赤道大気レーダー観測に基づいた西スマトラ山岳地域の降水活動の研究, 第197回生存圏シンポジウム・生存圏ミッションシンポジウム, 宇治, 2012-03
  56. 柴垣 佳明*, 古津 年章, 下舞 豊志, 橋口 浩之, 浜田 純一, 森 修一, 山中 大学, 深尾 昌一郎, 赤道大気レーダー・気象レーダー観測に基づいた季節内変動に伴う降水システムの特徴, 日本地球惑星連合2012 年大会,幕張, 2012-05
  57. 橋口浩之*, 田畑悦和, 山本真之, 山本衛, 山中大学, 森修一, 柴垣佳明, 下舞豊志, Fadli Syamsudin, Timbul Manik, Wahid Heryanto, Moch Ichsan, Ahmad Mudjahidin, 1.3-GHzウィンドプロファイラネットワーク観測に基づくインドネシア海洋大陸における降水日変化の特徴, 日本地球惑星連合2012 年大会, 幕張, 2012-05
  58. 柴垣佳明*, ウインドプロファイラを用いた積雲対流観測, 2012年度輻射科学研究会7月例会, 寝屋川, 2012-07
  59. 柴垣佳明*, 垰下翔, 橋口浩之, Hubert Luce, 山中大学, 深尾昌一朗, 第6回MUレーダー・EARシンポジウム, 宇治, 2012-09
  60. 前川泰之*, 柴垣佳明, Ku帯衛星電波の降雨減衰特性と上空の風速との関係について, 第6回MUレーダー・EARシンポジウム, 宇治, 2012-09
  61. H.Luce*, R.Wilson, H.Hashiguchi, F.Dalaudier, N.Nishi, S.Fukao, Y.Shibagaki, T.Nakajo, N.Yabuki, J.Furumoto
    Troposphericturbulencecharacteristicsderivedfromoriginalradarand balloon data comparisons, 第6回MUレーダー・EARシンポジウム, 宇治, 2012-09
  62. 稲森佑崇*, 柴垣佳明, 前川泰之, Ku帯衛星電波の降雨減衰3地点観測と地上風速の関係について, B-1-2, 富山大学, 富山市, 2012-09
  63. 稲森佑崇*, 柴垣佳明, 前川泰之, Ku帯衛星回線における3地点観測から推測した雨域移動および地上風との関係,平成24年度電気関係学会関西支部連合大会, G7, D-19, 関西大学, 吹田市, 2012-12
  64. 柴垣佳明, 橋口浩之, 下舞豊志, 古津年章, 濱田純一, 森修一, 山中大学, 深尾昌一郎, 第5回赤道大気レーダーシンポジウム, 宇治, 2011-09
  65. 山本真之*, 橋口浩之, 妻鹿友昭, 柴田泰邦, 阿保真, 下舞豊志, 柴垣佳明, 山本衛, 山中大学, 深尾昌一郎, Timbul Manik, 赤道大気レーダー・偏光ライダーによる層状性降水の詳細観測, 第5回赤道大気レーダーシンポジウム, 宇治, 2011-09
  66. 前川泰之*, 柴垣佳明, 佐藤亨, 山本衛, 橋口浩之, 深尾昌一郎, 衛星通信回線の降雨減衰統計の長期変動特性と赤道域気候変動について, 第5回赤道大気レーダーシンポジウム, 宇治, 2011-09
  67. 山本真之*, 妻鹿友昭, 阿保真, 柴田泰邦, 橋口浩之, 西憲敬, 下舞豊志, 柴垣佳明, 山本衛, 山中大学, 深尾昌一郎, 赤道大気レーダーと偏光ライダーによる層状性降水内の鉛直流・降水粒子落下速度・偏光解消度の同時観測, 第29回レーザセンシングシンポジウム, 2011-09
  68. Luce*, H., R. Wilson, F. Dalaudier, H. Hashiguchi, M. K. Yamamoto, S. Fukao, T. Nakajo, N. Nishi, Y. Fujiyoshi, and Y. Shibagaki, A new multi-instrumental campaign at Shigaraki
    MU Observatory (September 2011) for studying turbulence sources and characteristics in the lower atmosphere, 日本気象学会2010年度秋季大会, 2011-11
  69. 柴垣佳明*, 橋口浩之, 東邦昭, 山中大学, 深尾昌一郎、MUレーダー観測に基づいた前線帯擾乱の鉛直構造に関する研究, 第5回MUレーダーシンポジウム, 2010-01
  70. 東邦昭*, 清原康友, 山中大学, 柴垣佳明、楠田雅紀, 藤井健, 梅雨後期の近畿地方における線状降水帯形成にみられるマルチスケール的様相, 第5回MUレーダーシンポジウム, 2010-01
  71. 森谷祐介*, 橋口浩之, 山本真之, 妻鹿友昭, 山本衛, 今井克之, 足立アホロ, 中里真久, 田尻 拓也, 柴垣佳明, H. Luce, 大気境界層観測用レンジイメージング・ウインドプロファイラーの開発, 第5回MUレーダーシンポジウム, 2010-01
  72. 脇坂洋平*, 橋口浩之, 山本衛, 山本真之, 森谷佑介, 妻鹿友昭, 今井克之, 足立アホロ, 柴垣 佳明, GNU Radioを用いたウインドプロファイラー用デジタル受信機の開発, 第5回MUレーダーシンポジウム, 2010-01
  73. 前川泰之*, 柴垣佳明, MUレーダーと衛星放送電波の同時観測結果について, 第5回MUレーダーシンポジウム, 2010-01
  74. 柴垣佳明*, 村上和也, 橋口浩之, 田畑悦和, 濱田純一, 森修一, 山中大学, 下舞豊志, 古津年章, 深尾昌一郎, インドネシア海大陸のウインドプロファイラネットワーク観測に基づいた季節内変動に伴う降水活動に関する研究, 第4回赤道大気レーダーシンポジウム, 2010-09
  75. 宮本将佑*, 柴垣佳明, 前川泰之, 佐藤亨, 橋口浩之, 山本衛, 深尾昌一郎, X帯気象レーダーを用いた赤道域Ku帯衛星回線の降雨減衰統計の推定, 第4回赤道大気レーダーシンポジウム, 2010-09
  76. 前川泰之*, 柴垣佳明, 佐藤亨, 橋口浩之, 山本衛, 深尾昌一郎, 温帯および赤道域における衛星回線降雨減衰統計の年変動特性, 第4回赤道大気レーダーシンポジウム, 2010-09
  77. 前川泰之*, 柴垣佳明, 佐藤亨, 山本衛, 橋口浩之, 深尾昌一郎, 赤道域および温帯対流圏におけるKu帯衛星通信電波の降雨減衰特性, 第23回大気圏シンポジウム, 2009-02
  78. 宮本将祐*, 柴垣佳明, 前川泰之, X帯気象レーダを用いた赤道域衛星回線伝搬路の降水雲分布測定, 電子情報通信学会 関西支部第14回学生会研究発表講演会, 2009-03
  79. S. K. Dhaka*, Y. Shibagaki, H. Hashiguchi, M. Yamamoto, M. K. Yamamoto, S. Fukao, M. Takahashi, General features of gravity waves during convection over Indonesia using the Equatorial Atmosphere radar and over India using MST radar and some future projections, 京都大学生存圏研究所 大気圏科学セミナー, 2009-05
  80. 宮本将祐*, 柴垣佳明, 前川泰之, 佐藤亨, 山本衛, 橋口浩之, 深尾昌一郎, X帯気象レーダを用いた赤道域Ku帯衛星回線伝搬路の降雨減衰特性, 電子情報通信学会, 2009-09
  81. 脇坂洋平*, 橋口浩之, 山本衛, 山本真之, 森谷佑介, 妻鹿友昭, 今井克之, 足立アホロ, 柴垣 佳明, GNU Radioを用いたウインドプロファイラー用デジタル受信機の開発, 2009年度秋季日本気象学会, 2009-11
  82. 東邦昭*, 柴垣佳明, 楠田雅紀, 山中大学, 近畿地方における線状降水帯(これまでの解析結果), 日本気象学会関西支部2008年度例会, 2008-02
  83. 田畑悦和*, 橋口浩之, 山本真之, 山本衛, 柴垣佳明, 下舞豊志, 山中大学, 森修一, F. Syamsudin, T. Manik,, ウインドプロファイラ観測に基づいたインドネシア海洋大陸における日変化特性, 第22回大気圏シンポジウム, 2008-02
  84. 田畑悦和*, 橋口浩之, 山本真之, 山本衛, 柴垣佳明, 下舞豊志, 山中大学, 森修一, F. Syamsudin, T. Manik, ウインドプロファイラ観測網に基づくインドネシア海洋大陸における日変化特性, 2008年日本気象学会春季大会, 2008-05
  85. 東邦昭*, 清原康友, 山中大学, 柴垣佳明, 楠田雅紀, 藤井 健, 線状降雨帯形成に関するメソスケール低気圧の役割, 日本気象学会関西支部2008年度例会, 2008-06
  86. 田畑悦和*, 橋口浩之, 山本真之, 山本衛, 柴垣佳明, 下舞豊志, 山中大学, 森修一, F.Syamsudin, T. Manik, ウインドプロファイラ観測網に基づくインドネシア海洋大陸における日変化特性, 日本気象学会関西支部2008年度例会, 2008-06
  87. 前川泰之*, 澤井紘一, 柴垣佳明, 高見友幸, 初田健, Ku帯衛星通信回線のサイトダイバーシティ改善度と雨域通過方向との関係, 平成20年アンテナ・伝播研究会, 2008-07
  88. 柴垣佳明*, 古津年章, 下舞豊志, 橋口浩之, 濱田純一, 森修一, 山中大学, 深尾昌一郎, 赤道大気レーダー・降雨レーダー観測に基づいた西スマトラ山岳地域 における降水活動と下層風との関係, 第2回赤道大気レーダーシンポジウム, 2008-09
  89. 古津年章*, 児玉安正, 柴垣佳明, 下舞豊志, 川島正行, EARで観測されたUTLS鉛直流変動の日周変化,第2回赤道大気レーダーシンポジウム, 2008-09
  90. 前川泰之*, 柴垣佳明, 佐藤亨, 山本衛, 橋口浩之, 深尾昌一郎, 温帯および赤道域における衛星回線降雨減衰の周波数スケーリング特性, 第2回赤道大気レーダーシンポジウム, 2008-09
  91. 田畑悦和*, 橋口浩之, 山本真之, 山本衛, 柴垣佳明, 下舞豊志, 山中大学, 森修一, F. Syamsudin, T. Manik, ポンティアナにおけるラジオゾンデ観測の初期解析結, 第2回赤道大気レーダーシンポジウム, 2008-09
  92. 橋口浩之*, 山本衛, 今井克之, 足立アホロ, 柴垣佳明, イメージング・ウインドプロファイラーの開発, 2008年日本気象学会秋季大会, 2008-11
  93. 田畑悦和*, 橋口浩之, 山本真之, 山本衛, 柴垣佳明, 下舞豊志, 山中大学, 森修一, F. Syamsudin, T. Manik, インドネシア海洋大陸におけるNCPE/NCAR再解析水平風速データの精度評価, 2008年日本気象学会秋季大会, 2008-11
  94. 金森史郎*, 高橋正明, S. K. Dhaka, 柴垣佳明, 2005年12月にインドネシアで観測された対流とそれに伴う重力波に関する研究, 2008年日本気象学会秋季大会, 2008-11
  95. 田畑悦和*, 橋口浩之, 山本真之, 梅本泰子, Tri Handoko Seto, 下舞豊志, 柴垣佳明, 山中大学, 森修一, Fadli Syamsudin, Timbul Manik, ウインドプロファイラー観測に基づくインドネシア海洋大陸域における日変化特性, 2007年日本気象学会春季大会, 2007-05
  96. 前川泰之*, 辻野慎一, 柴垣佳明, 佐藤享, 山本衛, 橋口浩之, 深尾昌一郎, 温帯と赤道域を結ぶKu帯衛星回線の双方向における電波伝搬特性, 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2007-09
  97. 中谷隆之*, 柴垣佳明, 前川泰之, 初田健, Ku帯衛星通信回線における前線種類別降雨減衰統計とサイトダイバーシティ特性, 平成19年電気関係学会関西支部連合大会, 2007-11
  98. 田畑悦和*, 橋口浩之, 山本真之, 山本衛, 柴垣佳明, 下舞豊志, 山中大学, 森修一, Fadli Syamsudin, Timbul Manik, HARIMAUにおけるウインドプロファイラによる観測結果, 第1回赤道大気レーダーシンポジウム, 2007-12
  99. 柴垣佳明*, 古津年章, 下舞豊志, 橋口浩之, 濱田純一, 森修一, 山中大学, 深尾昌一郎, 赤道大気レーダー・降雨レーダー観測に基づいた西スマトラの降水特性の研究, 第1回赤道大気レーダーシンポジウム, 2007-12
  100. 辻野慎一*, 前川泰之, 柴垣佳明, 山本衛, 橋口浩之, 深尾昌一郎, 赤道域衛星通信回線の降雨減衰統計の仰角依存性, 第1回赤道大気レーダーシンポジウム, 2007-12
  101. 請田善行*, 柴垣佳明, 古津年章, 橋口 浩之, 森修一, 赤道大気レーダーで観測された熱帯降水システムの内部構造, 日本気象学会秋季大会, 2006-10
  102. 柴垣佳明*, インドネシア海洋大陸で観測された対流システムの階層構造, 京都大学生存圏研究所 全国共同利用施設合同シンポジウム, 2006-9
  103. 請田善行*, 柴垣佳明, 古津年章, 橋口浩之, 赤道大気レーダーを用いた熱帯域対流システムの研究,
    電子情報通信学会, 2006-9
  104. 柴垣佳明*, S. K. Dhaka, M. V. Ratnam, S. Alexander, 児玉安正, 古津年章,下舞豊志, 橋口浩之, 森修一, CPEA1特別観測期間の雲・降水活動に関連したUTLS領域の特徴, 特定領域「赤道大気上下結合」公開シンポジウム, 2006-9
  105. Simon* Alexander, Toshitaka Tsuda, Yoshiaki Shibagaki, and Toyoshi Shimomai, An Equatorial Tropospheric Gravity Wave Climatology using VHF Radar, Satellite and Rainfall Data, 特定領域「赤道大気上下結合」公開シンポジウム, 2006-9
  106. R. V. Ratnam*, S. Alexander, Toshitaka Tsuda, Yoshiaki Shibagaki, and Toyoshi Shimomai, Characteristics of short period (2-3 hours) gravity waves observed with EAR and hourly soundings during CPEA II campaign, 特定領域「赤道大気上下結合」公開シンポジウム, 2006-9
  107. 古津年章*, 下舞豊志, 児玉安正, 高薮縁, 柴垣佳明, 藤吉康志, 川島正行, 古本淳一, 「赤道域における対流雲発生機構と降水システムの研究」の概要, 特定領域「赤道大気上下結合」公開シンポジウム 2006-9
  108. 辻野慎一*, 前川泰之, 柴垣佳明, 佐藤享, 山本衛, 橋口浩之, 深尾昌一郎, 赤道大気レーダーの衛星回線の降雨減衰特性と降水雲分布測定の 比較について, 特定領域「赤道大気上下結合」公開シンポジウム 2006-9
  109. 藤田浩史*, 手柴充博, 橋口浩之, 柴垣佳明, 梅本泰子, 山中大学, 深尾 昌一郎, 台風0411号通過後に発生した線状降水帯の観測的研究, 大気圏シンポジウム 2006-2
  110. Ratnam M.Venkat*, 津田 敏隆, 柴垣 佳明, 古津 年章, 森 修一, Gravity wave characteristics over the equator observed dur ing CPEA campaign using simultaneous multiple stations data, 日本地球惑星科学連合2006年大会, 2006-5
  111. 柴垣佳明*, 古津年章, 下舞豊志, 森修一, 村田文絵, 藤吉康志, 橋口浩之, 深尾昌一郎, CPEA-Iキャンペーン期間にインドネシアで観測されたスーパークラウドクラスタのevolutionとそれに対応した風速場, 赤道域対流圏・成層圏結合に関する研究集会, 2006-3
    (2006年以降の発表)


  • 外部資金の獲得、特許・著作権等の知財権の取得など
  1. 2019-2021年 研究分担者:基盤研究(B)(一般) 赤道大気レーダーの高機能化開発による熱帯対流圏界層の研究
    (研究代表者:京都大学 橋口浩之)


  • 学会等における活動(学術集会の組織、雑誌編集など)
  1. 2013年度 平成25年 電気関係学会関西連合大会委員
  2. 2017年度 15th International Workshop on Technical and Scientific Aspects of MST radar (May 27-31 Tokyo), Local Organizing Committee member, M5(Meteorology) session convener

柴垣 佳明(しばがき よしあき)SHIBAGAKI Yoshiaki

  • 所属部署
    情報通信工学部 通信工学科 教授
    大学院 工学研究科 電子通信工学専攻 教授
  • 地域社会における貢献
  1. 2011年 大阪電気通信大学友電会主催 寝屋川ロボット講習会スタッフ
  2. 2011-2012年 寝屋川市交通安全都市推進委員会 委員
  3. 2012年 寝屋川市自転車安全利用意見交換会 委員長
  4. 2012-2017年 友電会主催・寝屋川市公益活動支援事業 寝屋川ロボット講習会スタッフ
  5. 2013年 寝屋川市自転車の駅等整備事業者プロポーザル選定委員会 委員長
  6. 2015年 寝屋川市立教育センター主催 特別講座
    「夏休みキッズ電子工作教室2015」講師(7/31, 8/7)
  7. 2018年 深江学院ロボット研究室実施
  8. 2018-2019年 友電会主催 寝屋川ロボット講習会スタッフ
    https://www.osakac.ac.jp/news/2018/1429
  9. 2018-2019年 大阪府電波適正利用推進員協議会「おもしろ電波教室」開催協力
  10. 2019年 「クリーンリバー寝屋川作戦」・「寝屋川市駅一斉清掃活動」・「ねやがわクリーンディ」に参加
    https://www.osakac.ac.jp/news/2019/1789

  • 公的機関等における委員・役員など
  1. 2010-2014年 大阪電気通信大学友電会(同窓会) 理事
  2. 2015-2018年 大阪電気通信大学友電会(同窓会) 事務局長
  3. 2019-2020年 大阪電気通信大学友電会(同窓会) 評議員
  4. 2021年 一般社団法人 大阪電気通信大学友電会(同窓会) 社員(現在に至る)

  • 学会等の財団法人・社団法人における組織運営
  1. 2013-2014年 電子情報通信学会関西支部委員

  • 国内外における災害救助活動、NPO 活動など


  • その他

powered by Quick Homepage Maker 4.73
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS