大阪電気通信大学 教員情報データベース >田中 則子

理学療法学科 所属教員一覧

田中 則子(たなか のりこ)TANAKA Noriko 画像の説明

  • 所属部署
    医療福祉工学部 理学療法学科
    大学院 医療福祉工学研究科 医療福祉工学専攻
  • 専門分野
    専門理学療法士(基礎系)
  • 研究テーマ
    足部・足指の運動機能評価、運動解析
  • URL
  • 経歴
    • 学歴
      1987年 神戸大学医療技術短期大学部 理学療法学科 卒業
      2000年 大阪教育大学大学院教育学研究科 健康科学専攻 修了 修士(学術)
      2010年 奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 学位取得 博士(工学)
    • 職歴
      1987年 医療法人愛仁会 理学診療科病院・高槻病院 理学療法士 
      1995年 大阪府立看護大学 医療技術短期大学部 助手 
      2001年  同  講師 
      2002年 大阪府立看護大学 総合リハビリテーション学部 講師(組織改変)
      2004年 大阪府立大学 総合リハビリテーション学部 講師(組織改変)
      2006年 大阪電気通信大学 医療福祉工学部 理学療法学科 准教授
      2007年 大阪電気通信大学大学院 医療福祉工学研究科 担当兼任
      2015年 大阪電気通信大学 医療福祉工学部 理学療法学科 教授
      2020年 大阪電気通信大学 医療健康科学部 理学療法学科 教授
  • 取得学位等
    博士(工学)
    理学療法士
  • 受賞、顕彰など
  • 所属学会
    日本理学療法士協会、日本臨床バイオメカニクス学会、日本生体医工学会、理学療法科学学会

田中 則子(たなか のりこ)TANAKA Noriko

  • 所属部署
    医療健康科学部 理学療法学科
    大学院 医療福祉工学研究科 医療福祉工学専攻
  • 学科・学部の運営
    臨床実習指導者講習会 準備・運営(2020~現在)
    理学療法士のためのスキルアップ講座 準備・運営(2007〜現在)

  • 委員会、センター、研究所等の学内組織における活動
    生体を対象とする研究及び教育に関する倫理委員会 委員(2008~)

  • 本学と外部の産官学機関等との連携活動


  • 高大連携、オープンキャンパス、公開講座などの対外的活動
    理学療法士のためのスキルアップ講座 運営(2007〜現在)
    高大連携授業、見学会、オープンキャンパス 業務対応(毎年)
  • その他

田中 則子(たなか のりこ)TANAKA Noriko

  • 所属部署
    医療健康科学部 理学療法学科 教授
    大学院 医療福祉工学研究科 医療福祉工学専攻
  • 学部教育(講義)
    機能解剖学
    機能解剖学演習
    理学療法評価学
    理学療法評価学演習1
    理学療法評価学演習2
    リハビリテーション医学
    基礎医学特論3
    基礎医学特論4
    実践理学療法学演習3
  • 大学院教育(講義)
    運動計測学特論
    医療福祉工学総論
  • 論文等指導
    • 卒業論文等の指導: 8名
    • 修士論文等の指導: 0名
    • 博士論文等の指導: 1名

ティーチング・ポートフォリオ

  • 授業に臨む姿勢
     基本的な知識は理解して覚えていくことが必要ですが、学びにあたっては、本人の心が動かないとなかなか身についていかないと考えます。理学療法を現場で実践していくためにはどのような学びが必要か、興味をもって能動的に取り組む学習姿勢を身につけるきっかけを提供できるような場にしていきたいと考えています。
  • 教育活動自己評価
     授業アンケート結果を参考に教育活動の振り返りを行い、よりよい教育につなげていけるよう努めています。
  • 授業改善のための研修活動等
     FD+SD研修会へ参加しています。
  • 能動的学修(アクティブ・ラーニング)の取組
     授業の中に、グループ活動を用いた演習をなるべくとりいれ、能動的に学修できる機会を持てるように試行錯誤しています。
  • 主要担当授業科目の概要と具体的な達成目標
     主として機能解剖学分野を担当しています。これらは、今後学んでいく運動学、臨床医学をはじめとした専門基礎科目や理学療法専門科目の基礎となります。このため、その構造と機能に関する知識を習得し、演習を通じて理解を深めていくことを目標としています。低学年ではより基本的な内容の理解、高学年では臨床的知識とも関連付けながら基礎的内容を再認識できるよう工夫し、国家試験レベルの知識の獲得を目標としています。
  • 具体的な達成目標に対する達成度
     各学年ともに、1回でクリアできない学生には、復習・解説の機会や再評価の機会を設けています。1年次では単位修得に至らない学生も、繰り返しの学びの機会を設けることによって、2年次には全員単位修得できるレベルに至っています。
  • 学生からの要望への対応
     授業内や授業終了時に、わからない点や希望等をできるだけ確認するようにして、教授方法を工夫するように意識しています。

田中 則子(たなか のりこ)TANAKA Noriko

  • 所属部署
    医療健康科学部 理学療法学科 教授
    大学院 医療福祉工学研究科 医療福祉工学専攻
  • 著書
  1. 田中則子, 武岡健次:脊柱 基礎運動学. 運動学実習. PT・OTのための運動学テキスト, 共著 金原出版 (2015年2月) (分担281-306頁)
  2. 武岡健次, 田中則子:頭部・顔面 基礎運動学. 運動学実習. 臨床運動学. PT・OTのための運動学テキスト, 共著 金原出版 (2015年2月) (分担269-280頁)
  3. 田中則子:運動療法開始体位・肢位.図説理学療法技術ガイド(第4版), 共著 文光堂 (2014年12月) (分担389-393頁)
  4. 田中則子:体軸骨格. 福井勉・山崎敦編集,消っして忘れない運動学要点整理ノート, 共著 羊土社 (2009年8月) (分担77-108頁)
  5. 小柳磨毅, 山下堅志, 田中則子:評価から治療手技の選択:肩をこわすってどういうこと?, 共著 文光堂 (2004年5月) (分担108-116頁)
  6. 小柳磨毅, 田中則子, 佐藤睦美:テーピング. 理学療法MOOK3 疼痛の理学療法, 共著 三輪書店(1998年5月) (分担260-270頁)
  • 学術論文
  1. 山田大智,木村佳記,中江徳彦,田中則子,多田周平,成俊弼,杦本卓司,小柳磨毅:生体膝における膝深屈曲位での下腿回旋が膝窩筋腱の組織弾性に及ぼす影響. 日本整形外科超音波学会会誌Vol 30 No.1,64-69(2018)
  2. 関根正樹,貴嶋芳文,桑江豊,田中則子:超低速度歩行に対応した歩数カウントアルゴリズムに関する基礎的研究.医療保健学研究No.8,11-18(2017)
  3. 向井 公一, 小柳 磨毅, 田中 則子, 木村 佳記, 中江 徳彦, 椎木 孝幸, 境 隆弘, 小川 卓也:機能的ウェアが着地動作に及ぼす影響. 保健医療学雑誌, Vol. 8 No. 1, 30-37(2017)
  4. Z. Tang, M. Sekine, T. Tamura, N. Tanaka, M. Yoshida, W. Chen: Measurement and Estimation of 3D Orientation using Magnetic and Inertial Sensors. Advanced Biomedical Engineering, 4, 135-143 (2015)
  5. N. Tanaka, N.A. Zakaria, N.K. Kibinge, S. Kanaya, T. Tamura, M.Yoshida1: Fall-Risk Classification of the Timed Up-And-Go Test with Principle Component Analysis, Int J  Neurorehabilitation 1: 106. doi: 10.4172/ijn. 10001106 (2014)
  6. Y. Higuchi, H. Sudo, N. Tanaka, S. Fuchioka, Y. Hayashi:Does Fear of Falling Relate to Low Physical Function in Frail Elderly Persons: Associations of Fear of Falling, Balance, and Gait, Journal of the Japanese Physical Therapy Association, 7, 41-47 (2004)
  7. 木村 佳記, 小柳 磨毅, 向井 公一, 中江 徳彦, 多田 周平, 里田 由美子, 田中 則子, 境 隆弘, 佐藤 睦美, 小田 邦彦:等抵抗負荷の側方抵抗レッグリーチ動作における支持脚の運動解析,臨床バイオメカニクス,34,239-244(2013)
  8. 小柳磨毅, 田中則子, 中江徳彦, 境 隆弘, 椎木孝幸, 松尾高行, 木村佳記:十字靭帯不全膝患者の運動解析, 大阪電気通信大学研究論集, 47, 53-59 (2012)
  9. 木村佳記, 小柳磨毅, 中江徳彦, 向井公一, 田中則子, 小川卓也, 横谷祐一郎: スプリットスクワットの運動解析, 臨床バイオメカニクス, 32, 441-448 (2011)
  10. 小川卓也, 小柳磨毅, 中江徳彦, 田中則子, 木村佳記, 椎木孝幸, 松尾高行, 横谷祐一郎, 境 隆弘,向井公一: バックワードランジの運動解析, 臨床バイオメカニクス, 32, 449-454 (2011)
  11. 木村佳記, 小柳磨毅, 中江徳彦, 田中則子: 側方への抵抗レッグリーチ動作における支持脚の運動解析, 臨床バイオメカニクス, 31, 445-452 (2010)
  12. 木村佳記, 小柳磨毅, 中江徳彦, 田中則子: 後方へのレッグリーチ動作における支持脚の動作解析.臨床バイオメカニクス, 30, 451-456 (2009)
  13. 辻野綾子, 田中則子: 足趾圧迫力と前方リーチ動作時の足圧中心位置の関係, 理学療法科学, 22, 245-248 (2007)
  14. 田中則子,上田知生,中尾恵,佐藤哲大,湊小太郎,吉田正樹,纐纈和美:足指マウス開発にむけての基礎的検討-母指の運動特性-, 生体医工学, 43, 790-794 (2005)
  15. 倉林準,小柳磨毅,中江徳彦,淵岡聡,田中則子,渡辺智佳子:サイドランジの動作解析, 日本臨床バイオメカニクス学会誌, 26, 389-393 (2005)
  16. 武岡健次,向井公一,小柳磨毅,田中則子,大里和彦:高齢者体力測定参加者の運動機能 -フォワードランジ計測の試み-, 四條畷学園短期大学リハビリテーション学科紀要, 1, 41-43 (2003)
  17. 樋口由美,田中則子,淵岡 聡,林 義孝:虚弱高齢者における転倒恐怖感と歩行・バランス能力との関連, Journal of Rehabilitation and Health Sciences, 1, 18-22 (2003)
  18. 田中則子,樋口由美,林 義孝,小柳磨毅:頚部の運動制限が座位重心移動に及ぼす影響, Journal of Rehabilitation and Health Sciences, 1, 33-38 (2003)
  19. 樋口由美,須藤洋明,竹田祥子,田中則子,淵岡 聡,林 義孝:転倒してもケガをしなかった施設利用高齢者の特徴について, 理学療法学, 30, 41-47 (2003)
  20. 田中則子,小柳磨毅,淵岡 聡,玉木 彰,林 義孝,南本澄子,大畑光司,元村直靖:高齢者における坐位動作の運動解析, 大阪府立看護大学医療技術短期大学部紀要,5, 31-38 (1999)
  21. 武岡健次,吉川正起,池田聖児,河村廣幸,小柳磨毅,田中則子,淵岡 聡 ,林 義孝:パーキンソン病患者の歩行障害に関する動作解析:大阪府立看護大学医療技術短期大学部紀要, 4, 45-49(1998)
  22. 鳥塚之嘉,林田賢冶,中川滋人,正富 隆,越智隆弘,田中則子, 淵岡 聡,玉木 彰,小柳磨毅,林 義孝:甲子園大会期間中の投手の棘上筋力・握力・上肢関節可動域の経時的変化, スポーツ傷害フォーラム,2, 3-6 (1997)
  23. 小柳磨毅,玉木 彰,淵岡 聡,田中則子,林 義孝,井上 悟,前田 朗,堀部秀二:前十字靭帯再建術後の片脚幅跳び動作の解析, 日本臨床バイオメカニクス学会誌,18, 69-72 (1996)
  24. 小柳磨毅,玉木 彰,淵岡 聡,田中則子,林 義孝,井上 悟,堀部秀二:前十字靭帯不全の幅跳び動作に着地側が及ぼす影響.−Cross leg hop と One leg hop の踏み切り動作の比較−, スポーツ傷害フォーラム, 1, 51-53 (1996)
  • 国際会議
  1. D. Yamada, Y. Kimura, N. Tanaka, M. Koyanagi: Effect of knee flexion angle on elasticity of the popliteal tendon in vivo.12th Asia Conference on Kinesiology(ACK2021), Indonesia(August. 2021)
  2. M. Sekine, N. Tanaka, T. Tamura, M. Yoshida: Improvement of Step Count Accuracy using
    Gyroscope Output for Ultra-Low Speed Walking. 37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, Milono, Italy (August. 2015)
  3. Y. Kimura, M. Koyanagi, N. Tanaka, N. Nakae, T. Ogawa, Kouichi Mukai: Motion analysis of a single-limb squat with resistance. IOC World Conference Prevention of Injury and Illness in Sport, 356, Monte-Carlo, Monaco(April. 2011)
  4. N. Tanaka, T. Hattori, T. Sato, K. Minato, M. Yoshida: The New Method of Quantitative Evaluation of the Greater Toe Function-A Trial for the Subject with Hallux Valgus-, 4th International Meeting of Physical Therapy Science, 19 Supplement 1, 21-22, Vancouver, Canada (June, 2007)
  5. M. Koyanagi, K. Takeoka, K. Mukai, Y. Higuchi, N. Tanaka: Characteristics of forward lunge exercise in elderly persons, 15th International Congress of the World Confederation for Physical Therapy, Physiotherapy, 93 Supplement 1, S204, Vancouver, Canada (June, 2007)
  6. A. Nishi, N. Tanaka, N. Tsujiuchi, T. Koizumi, H. Oshima, K. Minato, M. Yoshida: Development of Plantar Pressure Measurement System Using Triaxial Force Sensor, Proceedings of the IMAC-XXV: A Conference and Exposition on Structural Dynamics, 83-90, Orlando, USA (February, 2007)
  7. N. Tanaka, T. Hattori, T. Sato, K. Minato, M. Yoshida: A Quantitative Evaluation of the Greater Toe Agility, 2007 IEEE/ICME International Conference on complex Medical  Engineering, 1923-1926, Beijing, China (May, 2007)
  8. A. Nishi, N. Tanaka, N. Tsujiuchi, T. Koizumi, H. Oshima, K. Minato, M. Yoshida, Y. Tsuchiya: Development of Measuring System to Measure Standing Pose of the Foot Using Distributed Tri-axial Force Sensor, Proceedings of the 28th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, 1482-1486, New York City, USA (August, 2006)
  9. N. Tanaka, M. Nakao, T. Sato, K. Minato, M. Yoshida, K. Kouketsu: The kinematic characteristics of a big toe and a new input device –Toe Mouse-, IFMBE Proceedings, 14, 3639-3642, Seoul, Korea(August 30, 2006)
  10. N. Tanaka, M. Koyanagi, A. Tamaki, S. Fuchioka, Y. Hayashi:Motion Analysis of Sitting Balance while Lateral Shifting - The Influence of Aging to the Trunk Movement, Proceedings 13th International Congress of the World Confederation for Physical Therapy -, 399, Yokohama, Japan(May, 1999)
  • 国内学会発表
  1. 山田大智,田中則子,木村佳記,小柳磨毅:高硬度の音響カプラを用いたStrain ratio計測の信頼性.生体医工学シンポジウム(2021)
  2. 山田大智,田中則子,木村佳記,小柳磨毅:Strain Elastographyを用いたStrain ratioによる硬度計測の検討-ファントムを用いた検証-. 第9回日本運動器理学療法学会(2021)
  3. 駒場郁子, 西口知宏, 田中則子, 丸山貴資, 近藤和泉:高齢者におけるバランス能力とロコモティブシンドロームとの関連性―Standing Test for Imbalance and Disequilibrium(SIDE)を用いて―. 第32回日本運動器科学会 (2021)
  4. 西口知宏,駒場郁子,畠中健二,田中則子,福原徹太郎,丸山貴資:フレイルと主観的幸福感の関連性.第19回日本抗加齢医学会総会(2019)
  5. 畠中健二,駒場郁子,西口知宏,田中則子,福原徹太郎,丸山貴資:座位側方移動と片脚立位時間との関係性―高齢者の軸足側における検討―.第29回日本運動器科学会(2017)
  6. 駒場郁子,畠中健二,田中則子,福原徹太郎,丸山貴資:瞬発的な立ち上がり動作における高齢者と若年者との特性.第59回日本老年医学会(2017)
  7. 駒場郁子,畠中健二,田中則子,福原徹太郎,丸山貴資:5回立ち座りテスト結果の内容分析から得た臨床的意義について―高齢者と若年者の比較に基づいて―.第17回日本抗加齢医学会総会(2017)
  8. 畠中健二,駒場郁子,田中則子,藤澤幸隆,福原徹太郎,丸山貴資:胸椎後弯が骨盤移動、筋力、立ち上がり動作に及ぼす影響 -若年者における検討-.第28回運動器科学会(2016)
  9. 駒場郁子,畠中健二,田中則子,藤澤幸隆,福原徹太郎,丸山貴資:胸椎後弯が骨盤移動、筋力、立ち上がり動作に及ぼす影響 -若年者における検討-.第16回日本抗加齢医学会総会(2016)
  10. 里田由美子,瓜生玲子,中江徳彦,田中則子,向井公一,小柳磨毅:前足部の足底挿板が片脚着地動作の接地に及ぼす影響.保健医療学学会第5回学術集会(2014)
  11. 瓜生玲子,里田由美子,布野優香,中江徳彦,田中則子,小柳磨毅:後足部、中足部、前足部のアライメントが歩行時の足圧中心に及ぼす影響-健常青年男女における検討. 第47回日本理学療法学術大会(2012)
  12. 木村佳記, 小柳磨毅, 中江徳彦, 田中則子, 向井公一, 佐藤睦美, 小川卓也, 横谷祐一郎:前十字靱帯再建術後のリハビリテーションにおける閉運動連鎖エクササイズ, バイオエンジニアリング講演会(2012)
  13. 木村佳記、小柳磨毅、向井公一、中江徳彦、多田周平、里田由美子、田中則子、境隆弘、佐藤睦美、小田邦彦: 等抵抗負荷の側方抵抗レッグリーチ動作における支持脚の運動解析. 第39回日本臨床バイオメカニクス学会(2012)
  14. 桑田泰行,足立創,西野彰展,田中則子,中江徳彦,瓜生玲子,里田由美子,布野優香:足角が歩行時の足底圧と床反力に及ぼす影響-特に立脚期後半に着目して-. 第33回臨床歩行分析研究会定例会(2011)
  15. 田中則子,佐藤哲大,湊小太郎,吉田正樹:前足部横アーチの機能評価の試み, MEとサイバネティックス研究会 (2010)
  16. 布野優香,瓜生玲子,里田由美子,中江徳彦,田中則子,小柳磨毅:足部アライメントが歩行時の足圧中心の移動に及ぼす影響-若年男性での検討-. 第46回日本理学療法学術大会(2011)
  17. 瓜生玲子,里田由美子,中江徳彦,田中則子,小柳磨毅:足部アライメントが歩行時の足圧中心の移動に及ぼす影響. 第45回日本理学療法学術大会(2010)
  18. 原田あゆみ,石川奈津美,道上克裕,田中則子,中江徳彦,里田由美子,瓜生玲子:片脚スクワット保持時の運動解析-舟状骨沈降度が姿勢保持に及ぼす影響-第32回臨床歩行分析研究会定例会(2010)
  19. 小川卓也,小柳磨毅,田中則子,木村佳記,横谷祐一郎,松尾高行,椎木孝幸,境隆弘,向井公一: バックワードランジの運動解析.第37回日本臨床バイオメカニクス学会(2010)
  20. 木村佳記,小柳磨毅,中江徳彦 ,田中則子,小川卓也,横谷祐一郎,向井公一:スプリットスクワットの運動解析. 第37回日本臨床バイオメカニクス学会(2010)
  21. 木村佳記,小川卓也,中江徳彦,小柳磨毅,田中則子:側方への抵抗レッグリーチ動作における支持脚の運動解析.第36回日本臨床バイオメカニクス学会(2009)
  22. 小川卓也,小柳磨毅,田中則子,木村佳記,横谷祐一郎,松尾高行,椎木孝幸,境隆弘:側方へのレッグリーチ動作における支持脚の運動解析.第49回近畿理学療法学術大会(2009)
  23. 木村佳記,小柳磨毅,田中則子,小川卓也,中江徳彦,佐藤睦美:Resisted backward leg reachにおける膝関節の関節間力 .日本体力医学会(2009)
  24. 田中則子, 吉田正樹, 服部託夢, 佐藤哲大, 湊小太郎:足母指の動的運動機能評価手法開発 -カットオフ周波数ならびに鉛直力成分による検討-, 第47回日本生体医工学会 (2008)
  25. 田中則子, 吉田正樹, 服部拓夢, 佐藤哲大, 湊小太郎: 足母指の動的運動機能評価手法開発にむけた基礎的検討, 第43回日本理学療法士学会 (2008)
  26. 木村佳記,小柳磨毅,田中則子,中江徳彦,佐藤睦美:後方へのレッグリーチ動作における支持脚の運動解析.日本臨床バイオメカニクス学会(2008)
  27. 里田由美子,中江徳彦,田中則子,木村佳記,中島充子,瓜生玲子,布野優香,岡田亜美,小柳磨毅:足部アライメントが片脚スクワットの姿勢に及ばす影響. 第63回日本体力医学会(2008)
  28. 岡田亜美,田中則子,中江徳彦,赤井友美,中島充子,里田由美子,小柳磨毅:テーピングによる後足部の誘導が歩行に及ばす影響. 第42回日本理学療法学術大会(2007)
  29. 赤井友美,田中則子,岡田亜美,中江徳彦:母指可動域制限が歩行に及ばす影響. 第42回日本理学療法学術大会(2007)
  30. 田中則子, 吉田正樹, 服部拓夢, 佐藤哲大, 湊小太郎, 纐纈和美:3軸力センサによる外反母趾の機能評価, 生体医工学シンポジウム (2006)
  31. 田中則子, 服部託夢, 佐藤哲大, 湊小太郎, 吉田正樹, 纐纈和美: 母指筋出力計測と外反母指角度との関連, 電気関係学会関西支部連合大会 (2006)
  32. 西朗見,辻内伸好,小泉孝之,大島裕子,田中則子,湊小太郎,吉田正樹,土屋陽太郎:分布型3軸力覚センサを用いた立位バランス計測システムの開発. スポーツ工学シンポジウム(2006)
  33. 田中則子, 上田知生, 中尾恵, 佐藤哲大, 湊小太郎, 吉田正樹, 纐纈和美: 診療業務支援のための足指マウスの開発, 医療情報学連合大会(2005)
  34. 田中則子, 淵岡 聡,中江徳彦, 岡田亜美, 木村佳記,船本明子,得平果奈, 小柳磨毅: 足底面の傾斜がサイドランジの運動特性に及ぼす影響, 第40回日本理学療法士学会 (2005)
  35. 田中則子, 淵岡 聡, 小柳磨毅, 橋本雅至,向井公一,中江徳彦: 足部のアライメントが前方への重心移動に及ぼす影響, 第39回日本理学療法士学会 (2004)
  36. 田中則子, 磯あすか, 石橋充次, 菊池奈美,中江徳彦, 橋本雅至,小柳磨毅: 足部のアライメントと柔軟性が立位足圧中心移動に及ぼす影響, 第58回日本体力医学会大会 (2003)
  37. 田中則子, 小柳磨毅, 樋口由美, 林 義孝, 南本澄子: 高齢者の坐位側方重心移動時の体幹・下肢の運動特性, 第36回日本理学療法士学会 (2001)
  38. 田中則子, 小柳磨毅, 淵岡 聡, 玉木 彰, 林 義孝,大畑光司: 高齢者の傾斜刺激に対する坐位姿勢調節機能, 第54回日本体力医学会大会 (1999)
  39. 田中則子, 小柳磨毅, 大畑光司, 淵岡 聡, 玉木 彰: 坐位保持動作の運動解析, 第33回日本理学療法士学会 (1998)
  40. 田中則子, 小柳磨毅, 林 義孝, 井上 悟, 鳥塚之嘉: 高校野球甲子園大会における投手の関節可動域と握力の変化, 第51回日本体力医学会大会 (1996)
    他30編
  • その他(解説、総説等)
  1. 丸山貴資, 駒場郁子, 田中則子:ステッピング訓練による歩行能力の改善―ロコモ介入効果.整形外科, 72(6), 592-595 (2021)
  2. 小柳磨毅, 田中則子, 中江徳彦, 木村佳記, 里田由美子, 森田裕介, 淵岡 聡: 膝のスポーツ外傷・障害再発予防への理学療法の取り組み, 理学療法, 26, 417-424 (2009)
  3. 中江徳彦, 小柳磨毅, 田中則子, 岡田亜美, 中島充子, 伊佐地弘基: 足部・足関節障害に対する姿勢・動作の臨床的視点と理学療法, 理学療法ジャーナル, 40, 205-210 (2006)
  4. 小柳磨毅, 境 隆弘, 中江徳彦, 淵岡 聡, 田中則子, 林 好子: 膝部のスポーツ傷害, 理学療法, 23, 357-361 (2006)
  5. 小柳磨毅, 橋本雅至, 向井公一, 田中則子, 佐藤睦美, 中江徳彦:スポーツ傷害に対する理学療法の取り組み, 理学療法学, 32, 269-274 (2005)
  6. 尾谷寛隆,碇山泰匡,田中則子,峰松一夫:脳血管障害の理学療法のための検査・測定のポイントとその治療, 理学療法, 21, 7-14 (2004)
  7. 小柳磨毅, 上野隆司, 野谷優, 山野仁志, 佐藤睦美, 淵岡聡, 田中則子, 林義孝, 岡本典子, 鳥塚之嘉, 越智隆弘:スポーツ外傷治療を考える 高校野球選手のメディカルサポート, 日本臨床スポーツ医学会誌, 11, 158-169 (2003)
  8. 尾谷寛隆,碇山泰匡,田中則子:脳血管障害に対する理学療法のキーポイント, 理学療法,19, 821-827 (2002)
  9. 鳥塚之嘉,中川滋人,正富 隆,林田賢冶,越智隆弘,田中則子,淵岡 聡,玉木 彰,小柳磨毅,林 義孝:甲子園大会出場投手の肩関節外転筋力,握力,上肢関節可動域の測定結果とその経時的変化, 臨床スポーツ医学, 15, 233-240 (1998)
  10. 浅野 聡,細江さよ子,田中則子:痴呆と運動療法; 変形性関節症, 理学療法,13, 439-444 (1996)
  11. 淵岡 聡,小柳磨毅,玉木 彰,田中則子:高校野球選手の傷害予防に対する理学療法士の取り組み, 大阪府立看護大学医療技術短期大学部紀要,2, 61-66 (1996)
  • 工業所有権(特許)
  1. 湊小太郎, 田中則子, 吉田正樹, 纐纈和美, 野尻芳郎:入力操作装置, 特許出願2005-279144, 2005.9.2, 特許公開2007-094469, 2007.4.12
  2. 纐纈和美, 土屋陽太郎, 吉田正樹, 田中則子, 湊小太郎, 辻内伸好:立位バランス測定装置, 特許出願2006-158214, 2006.6.7, 特許公開2007-325702, 2007.12.20, 4877668, 2011.12.9
  • 外部研究資金
    +科学研究費補助金
    ・平成25年度科学研究費助成事業 科学研究費補助金 基盤研究(B)「ER流体を用いた閉運動連鎖系の下肢トレーニングシステムの開発」(25282192)(2013年~2017年) (研究分担者)
    ・平成22年度科学研究費助成事業 科学研究費補助金 基盤研究(C)「可変ブレーキを用いた下肢荷重トレーニング機器の開発」(22500574)(2010年~2012年) (研究分担者)
    +奨学寄附金
    ・奨学寄附金 日本シグマックス株式会社 「サポートラインを施した衣類に関する研究」(2014年)
    ・奨学寄附金 日本シグマックス株式会社 「サポートラインを施した衣類に関する研究」(2013年)
    ・奨学寄附金 日本シグマックス株式会社 「サポートラインを施した衣類に関する研究」(2012年)
    ・奨学寄附金 日本シグマックス株式会社 「姿勢インナー製品の効果検証に関する研究」(2010年)

田中 則子(たなか のりこ)TANAKA Noriko

  • 所属部署
    医療健康科学部 理学療法学科
    大学院 医療福祉工学研究科 医療福祉工学専攻
  • 学会等における活動(学術集会の組織、雑誌編集など)
  1. 大阪府理学療法学術大会 運営委員(2007)
  2. 第5回肩の運動機能研究会 運営委員(2008)
  • 地域社会における貢献
  1. 高校野球甲子園大会 医務班スタッフ(1995~)
  • 公的機関等における委員・役員など
  1. 寝屋川市介護認定審査会委員(2007~現在)
  • 学会等の財団法人・社団法人における組織運営
  1. スポーツ傷害理学療法研究会・アスリートケア研究会 財務部長(1995~2010)
  2. 一般社団法人アスリートケア 理事, 財務部運営(2011〜現在)
  • 国内外における災害救助活動、NPO 活動など
  • その他
  1. 田中則子:リハビリテーションと運動解析(特別講演II).日本医学写真学会2010年次大会,2010,
    大阪府大阪市.

powered by Quick Homepage Maker 4.73
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS